原発再稼働して電気代を下げよう [転載禁止]©2ch.net (563レス)
1-

445: (家) 2016/04/05(火)13:04 ID:+OaeUfvf(1) AAS
AA省
446: (北海道) 2016/04/05(火)19:29 ID:pHMw1fVY(1) AAS
>>444
それだな
447: (チベット自治区) 2016/04/13(水)13:32 ID:rbAqyH4L(1) AAS
>>444
ガスコンバインドサイクル発電は非常に有望だと思う。

しかし、ひとつの発電方法に頼り過ぎてはいけない。ガス価格の高騰や枯渇などでリスクを負ってしまい、外交上の弱みになって足元を見られる。
5つ以上の発電方法を持ってそれぞれの依存度を20%までにし、不測の事態で1つがダメになっても他でカバーできる体制が必要。
448: (チベット自治区) 2016/04/18(月)18:06 ID:WaveCaw8(1) AAS
川内原発「止める判断に至っていない」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

田中委員長「いまの状況の中で安全上の問題があると判断していない」
449: 集ストテク犯被害者必見!(福岡県) 2016/04/18(月)20:23 ID:D/sNOeTC(1) AAS
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
外部リンク:denjiha.main.jp
公共問題市民調査委員会
外部リンク:masaru-kunimoto.com
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
省13
450: (チベット自治区) 2016/04/18(月)20:39 ID:P/AZKs+p(1) AAS
最終処分場誘致
451: (家) 2016/04/19(火)13:59 ID:Dx9oz6Zb(1) AAS
AA省
452: (内モンゴル自治区) 2016/04/23(土)12:08 ID:MMgzX7a9(1) AAS

453: (チベット自治区) 2016/04/29(金)16:43 ID:EsXZMG3L(1) AAS
先進国が率先してCO2削減の社会モデルを作らないと途上国での適用は遅れる

世界のCO2排出量予測
画像リンク[png]:www.mlit.go.jp
454: (チベット自治区) 2016/05/09(月)17:51 ID:kviqZWMX(1) AAS
なるほどね。
455: (チベット自治区) 2016/05/16(月)17:05 ID:9KejINMt(1) AAS
了解。
456: (チベット自治区) 2016/05/20(金)17:16 ID:kzWmxvGt(1) AAS
納得です。
457: (新疆ウイグル自治区) 2016/05/21(土)05:25 ID:qDxt+/id(1) AAS
ええ?
458: (チベット自治区) 2016/05/29(日)14:43 ID:ju+irdgX(1) AAS
>>1
その通り。原発村の利権が太陽光村に移っただけだ。
459: (チベット自治区) 2016/06/06(月)17:58 ID:jp+8Z+k/(1) AAS
気象庁によると、今年の夏は猛暑の予測。さらに、利根川水系ダムではすでに水不足の兆候が出ている。
夏に備えて十分な電力確保の準備が必要である。
460: (庭) 2016/06/06(月)20:37 ID:uRfWx3F8(1) AAS
もう少ししたら引き込み線カットしてやる。
自家発電するわ。コストかかるけど大手電力会社と縁切る。
461: (チベット自治区) 2016/06/13(月)16:59 ID:9tn1ztmO(1) AAS
貧乏なので電気代が下がるのは助かります。
462: Baccas ◆rdmm0iJLPA (dion軍) 2016/06/13(月)17:22 ID:82ECDlUu(1) AAS
命をとるか、小銭をとるか。
463: (奈良県) 2016/06/13(月)19:43 ID:rG7XFz/3(1) AAS
東と西とHzを合わせるだけで自ずと電気代は下がりますよと。
関電と東電、その他の電力会社を競争原理を発生させれば
原発なんて高コストでやってらんね〜から。
464
(1): (チベット自治区) 2016/06/17(金)13:25 ID:Qx/CJ4Zh(1) AAS
再エネには期待しているが、そんなに簡単なことではない。2050年を見据えた長期プランで少しずつ転換していくしかないのが実情。

ドイツ 再生エネルギーの固定価格買取制度を廃止へ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

ドイツ政府は、日本でも導入されている再生可能エネルギーで発電した電力を電力会社が高い価格で買い取る「固定価格買取制度」について、
「時代に合った制度に見直す必要がある」として、来年から廃止する方針を決めました。
1-
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s