[過去ログ]
【月兌原発】デモ総合スレ【アベ政シ台を言午さない】 [転載禁止]©2ch.net (826レス)
【月兌原発】デモ総合スレ【アベ政シ台を言午さない】 [転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1448255971/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
158: 地震雷火事名無し(庭) [] 2016/04/03(日) 00:30:42.84 ID:TLa/WX/T >>151 ネットで買ったの? プロダクトキーって正規品OSを起動するときの暗証番号みたいなのじゃなかったけ 俺は新品しか買ったことないからわからないけど付属品にマイクロソフトの薄い取説みたいなのにプロダクトキーが書かれててそれを入力した記憶があるけどな プロダクトキーはOS1製品に対して振り分けられてるから同じプロダクトキーはないんだよ 今の使ってるWindows10で入力した記憶がないけどなw 新しいPCは九電前に持って行って単1乾電池を真っ黒に塗ってカメラ風にしてヒモ付けてノーパソのUSBの穴に差し込んでUstream中継してる振りしとけばいいんじゃね?w ネット回線はWiMAXだから(震え声)でOK http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1448255971/158
161: 帰ってきた(福岡県) [] 2016/04/03(日) 08:13:21.59 ID:JqYz0MKk しまった、いつの間にか寝落ちして爆睡してもうたw >>158 個々のWindowsとプロダクトキーは一体のものだから、説明としてはそれで正しいんだよな ただ、俺も前機からそうだけど、最近のノートPCはリカバリディスクが無い HDに内蔵済なんだけど、そのHDが壊れた場合どうやってリカバリするのかが問題になる COAシールでググるとその辺の問題が色々出てくるけどグレーかつ不明な部分が多いのね >新しいPCは九電前に持って行って単1乾電池を真っ黒に塗ってカメラ風にしてヒモ付けてノーパソのUSBの穴に差し込んでUstream中継してる振りしとけばいい そうか、この発想は無かったわwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1448255971/161
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s