[過去ログ] 【原発】原発情報3890【放射能】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: (dion軍) 2016/03/09(水)21:40 ID:qPUzmWib(15/15) AAS
___
..゚Y´_規_`Y゚ それでアウトだったら、停電で冷却停止を想定してるのに
((◕‿‿◕)) < 新幹線で逃げると言ってる川内はどうなのさ?
156: (空) [age] 2016/03/09(水)21:49 ID:1B2IiBdB(12/13) AAS
大津地裁(山本善彦裁判長)関西電力高浜原発3・4号機の運転差止仮処分を認める決定文
外部リンク[pdf]:dl.dropboxusercontent.com
157: (空) [age] 2016/03/09(水)22:00 ID:1B2IiBdB(13/13) AAS
20160309_ドイツ会議の記者会見
外部リンク:twitcasting.tv
おしどり♀マコリーヌ ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
158: (庭) 2016/03/09(水)22:05 ID:l/38MKVx(1) AAS
AA省
159: (dion軍) 2016/03/09(水)22:12 ID:BHgZg51I(1/8) AAS
運転差し止めったって動かそうにもかんぷなきまでに壊れていちゃあ動かせなかんべさ♪
あに喜んでるだわさアルヨロシ
160: (庭) 2016/03/09(水)22:26 ID:bqCdpNta(1) AAS
停止決定の陰でひっそり流れる不祥事報告
電流の影響評価せず=高浜4号機トラブルで報告−関電
外部リンク:www.jiji.com
>発送電の開始作業中に送電線側から発電機側に設定を超える電流が流れたことが原因で、
>必要な影響評価を事前に行っていなかった。
161: (香川県) 2016/03/09(水)22:32 ID:8YzOk6G3(2/2) AAS
日本人が全裸で円陣…タイで波紋広がる
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
爆恥
162: (dion軍) 2016/03/09(水)22:35 ID:BHgZg51I(2/8) AAS
あのな!加圧型原子炉ちゅうのはな沸騰水型と違ってな細い肉厚の薄い細管がな
300度を超える熱水を通すんだぞ。金属ちゅうのはな熱膨張するし冷えれば収縮するんだ。
だから細管は固定できないんだ。固定すれば停止したり稼働したりするとき割れるんだ。
固定できない細管は煮えたぎったお釜の中でブクブクによって振動するんだ。
そうすりゃ金属疲労で破断するだ。
破断すれば細管の中の300度を超える熱水は熱交換器からタービン室に向かう配管に
流れちゃうから原子炉の水あっと言う間に蒸発こいちゃうんだ。
考えてみろ。300度を超える熱水が1気圧の所に放り出されたらどうなるか♪
163: (京都府) 2016/03/09(水)22:36 ID:T77EbMeR(10/12) AAS
高浜発電所4号機の原子炉施設故障等報告書の提出について [関西電力]
外部リンク[html]:www.kepco.co.jp
添付資料1:高浜4号機 発電機自動停止に伴う原子炉自動停止(原因・対策)について [PDF 133.69KB]
外部リンク[pdf]:www.kepco.co.jp
ごちゃごちゃ書いてるが要するに設定ミス
164: (dion軍) 2016/03/09(水)22:39 ID:BHgZg51I(3/8) AAS
それに中性子線で金属のガラス化も加わるんだべさ♪
165: (dion軍) 2016/03/09(水)22:39 ID:BHgZg51I(4/8) AAS
元々欠陥だわさ
166(1): (dion軍) 2016/03/09(水)22:51 ID:BHgZg51I(5/8) AAS
原子炉建屋の下の方から蒸気が上がるちゅうのはサプレッションチャンバーが
割れた可能性だちゅてあるだべさヨロシ
167: (京都府) 2016/03/09(水)22:51 ID:T77EbMeR(11/12) AAS
高浜原発4号機 自動停止受け再発防止策 NHKニュース
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
コンピューターによる解析などを行ったうえで、再発防止策として、
機器の設定値をこれまでの3倍に引き上げるなどとしています
168: (やわらか銀行) 2016/03/09(水)22:58 ID:UyFpkFlR(2/3) AAS
民主・枝野幹事長:東電はしかるべき責任を
−メルトダウン判断遅れ(Bloomberg)
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
>東電による社内マニュアルへの対応について、「誰の責任で、どうして事故調査の段階で出てこなかったのか明らかにしてもらわないと困るし、しかるべき責任を取ってもらわないと困る」と指摘した。
時事ドットコム:原発再稼働方針を堅持
=菅官房長官「規制委の判断尊重」−政府
外部リンク:www.jiji.com
>「規制委の判断を尊重して再稼働を進める方針に変わりはない」と強調した。
>菅長官は、高浜3、4号機について「規制委が世界最高水準と言われる新規制基準に適合すると判断した」と指摘。
コメントマダァ-?
省10
169(1): (東日本) 2016/03/09(水)22:59 ID:Gv59KHm7(2/2) AAS
自動停止しにくいように設定を変えたのか
危険だな
170: (SB-iPhone) 2016/03/09(水)23:00 ID:/2oxqvm8(10/13) AAS
>>166
PWRだぞ
171(1): (関東・甲信越) 2016/03/09(水)23:07 ID:pT6w2dfh(2/3) AAS
ヤツコはじまた BS1
172: (dion軍) 2016/03/09(水)23:07 ID:BHgZg51I(6/8) AAS
原因究明なんて生きているうちできるかどうかわかんねえだっぺ。
燃料棒の鞘が破損しなければ一次冷却水は汚染されないと思っているだろうけんど
果たしてそう言い切れるか?
純粋の水H2Oや純粋の鉄が作れれば
173: (東京都) 2016/03/09(水)23:08 ID:9+4EUugj(2/2) AAS
>>169
むしろ停止しやすい設定かな
で、設定ミスっていうけど、実際問題、大規模プラントの設定ミスやバグなんててんこ盛りなのですよ。
トラブルになって初めて問題があったことがわかるというアドベンチャー。
174: (SB-iPhone) 2016/03/09(水)23:09 ID:/2oxqvm8(11/13) AAS
>>171
おっ
d
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s