[過去ログ] 【原発】原発情報3890【放射能】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383: (関東・甲信越) 2016/03/10(木)23:24 ID:5N22vLD0(5/5) AAS
魚は見殺しかいな
384
(1): (やわらか銀行) 2016/03/10(木)23:24 ID:OTxJmdJB(11/12) AAS
原発事故訴訟 
兵庫県内避難者が電事連に提訴予告(神戸新聞)
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
>国などの津波の予見可能性を立証できる文書の開示を電事連が拒否しているためで、態度を変えなければ、今年5月にも訴訟の妨害行為などとして提訴に踏み切るという。
>原告団は訴訟で、電事連などが東日本大震災前、福島第1原発の津波に対する脆弱(ぜいじゃく)性を試算して作成した文書があると主張。
>同地裁は昨年8月ごろ、文書の提出を促す「文書送付嘱託」を採用したが、電事連は「内部利用が目的」などとして提出を拒んでいる。
>原告団は、文書の結論が大震災後の国会事故調査委員会で示されていると指摘。

【阿比留瑠比の極言御免】(産経ニュース)
原発事故「班目マンガ」の衝撃 
拒絶反応から顔の描けない登場人物って… 当然あの人!?
省12
385: (京都府) 2016/03/10(木)23:24 ID:fGwojFdr(15/16) AAS
高浜原発1・2号機 耐震性評価が妥当か試験へ NHKニュース
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

高浜原発は1号機と2号機の延長が認められた場合でも、安全対策の工事
などに3年以上かかるほか、3号機と4号機は裁判所から運転停止を命じる
仮処分の決定が出されており、いずれも具体的な再稼働の時期は
見通せない状況です。
386: (京都府) 2016/03/10(木)23:30 ID:fGwojFdr(16/16) AAS
時事ドットコム:廃炉作業チームに表彰制度=安倍首相
外部リンク:www.jiji.com

ひょうしょうじょう
387: (catv?) 2016/03/10(木)23:31 ID:jpsjhATw(6/6) AAS
>>376
すまないがテレビを見るのはとっくにやめてしまった
388: (空) [age] 2016/03/10(木)23:36 ID:zwzu3M1O(4/5) AAS
NEWS23 ★ 3
2chスレ:livetbs


389: (長野県) 2016/03/10(木)23:36 ID:b4OdbBQN(19/21) AAS
2号機の場合、SR弁は電源があっても開かなかったのだ。
格納容器内の圧力がすでに相当高かったから。
そういう構造だったのが明らかになっている。

既存のBWRは、改良されているのか?
390: (長野県) 2016/03/10(木)23:38 ID:b4OdbBQN(20/21) AAS
格納容器ベントもできなかった。

ラプチャディスクが破れてくれなかったから。
391: dion軍(catv?)(地震なし) 2016/03/10(木)23:44 ID:dnVI7EJS(7/7) AAS
AA省
392: (長野県) 2016/03/10(木)23:46 ID:b4OdbBQN(21/21) AAS
2号機が最悪の事態をまぬかれたのは、
水が入るようになったからではなく、「スカシっ屁」 のおかげだ。
格納容器大爆発ではなく、弱いところが壊れてくれた。
どこが壊れたかは、いまだにわからない。
トーラスのどこかだろうと当初から言われていたが、
キャットウォークから観察する限り、破損箇所は見つかっていない。
まぁ、下の方は水没しているし、ロボットのカメラの限界もあるけど。
393: (空) [age] 2016/03/10(木)23:52 ID:zwzu3M1O(5/5) AAS
NEWS23 ★ 4
2chスレ:livetbs


394: (やわらか銀行) 2016/03/10(木)23:54 ID:OTxJmdJB(12/12) AAS
あす原発ゼロ行動 110カ所超
国会前に5野党 共産党は志位氏(しんぶん赤旗)
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
>本紙が継続的に行われている金曜日行動を中心に計画を調べたところ、11日の諸行動はわかっただけでも110カ所を超えました。
>さらに増えるものとみられます。各地の金曜行動は170回から190回余のところが多数です。
>北海道旭川市、甲府市、長野市、岐阜県各務原市、京都市、神戸市、徳島市、松山市などで190回を超え、岐阜県垂井町では222回を記録しています。

帰還困難区域、夏までに見直し案 
一部解除も 首相表明(朝日新聞デジタル)
外部リンク[html]:www.asahi.com
>放射線量の高い帰還困難区域(対象住民約2万5千人)の指定を一部解除するなどの見直しについて、今夏までに国の考え方を示すと表明した。
省5
395: (SB-iPhone) 2016/03/11(金)00:04 ID:FvGJcrMC(1/19) AAS
なんか最後まで菅が悪い印象与えたな
396: (長野県) 2016/03/11(金)00:04 ID:j3UPIwET(1/29) AAS
2号機の格納容器内圧力はMAXの状態だったのが
3/15早朝にいきなり1気圧になった。wwwwwww
ドカーンと爆発する事なしに。

これも仏さまのおかげに違いない。
397: (SB-iPhone) 2016/03/11(金)00:06 ID:FvGJcrMC(2/19) AAS
再現ドラマで菅が怒鳴り散らさなかったのが責めてもの良心なのか?

ふざけた内容だった
398: (catv?) 2016/03/11(金)00:10 ID:96lCqgET(1/6) AAS
なぜ脱原発をする必要があるのか、
原発推進以上のメリットがあるのか

この2点を明確にしておかないとまた負けるぜ?
399: (長野県) 2016/03/11(金)00:10 ID:j3UPIwET(2/29) AAS
AA省
400: dion軍(catv?)(地震なし) 2016/03/11(金)00:10 ID:K/3puOUb(1/7) AAS
AA省
401: 電力関係者α ◆4wAzWHrOJU (大分県) 2016/03/11(金)00:15 ID:TBe99S1T(1/4) AAS
AA省
402: (長野県) 2016/03/11(金)00:20 ID:j3UPIwET(3/29) AAS
AA省
1-
あと 599 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s