[過去ログ]
【原発】原発情報3895【放射能】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9
:
(長野県)
2016/03/30(水)15:41
ID:lZzBSGck(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
9: (長野県) [sage] 2016/03/30(水) 15:41:49.83 ID:lZzBSGck 【 日本のおもな核施設 】 日本海側 ◆ 加圧水型 泊原発 (北海道・北海道電力) 日本海側 ● 沸騰水型 柏崎刈羽原発 (新潟県・東京電力) 日本海側 ● 沸騰水型 志賀原発 (石川県・北陸電力) 日本海側 ◆ 加圧水型 敦賀原発 (福井県・日本原子力発電) 日本海側 ◎ 重水減速沸騰水型 ふげん (福井県・日本原子力研究開発機構) 日本海側 ◎ 高速増殖炉 もんじゅ (福井県・日本原子力研究開発機構) 日本海側 ◆ 加圧水型 美浜原発 (福井県・関西電力) 日本海側 ◆ 加圧水型 大飯原発 (福井県・関西電力) 日本海側 ◆ 加圧水型 高浜原発 (福井県・関西電力) 日本海側 ● 沸騰水型 島根原発 (島根県・中国電力) 日本海側 ◆ 加圧水型 玄海原発 (佐賀県・九州電力) 日本海側 ◆ 加圧水型 川内原発 (鹿児島県・九州電力) 津軽海峡 ● 沸騰水型 大間原発 (青森県・電源開発) 瀬戸内海 ◆ 加圧水型 伊方原発 (愛媛県・四国電力) 太平洋側 ● 沸騰水型 東通原発 (青森県・東北電力) 太平洋側 □ 六ヶ所ウラン濃縮工場 (青森県・日本原燃) 太平洋側 □ 六ヶ所再処理工場 (青森県・日本原燃) 太平洋側 ● 沸騰水型 女川原発 (宮城県・東北電力) 太平洋側 ● 沸騰水型 福島第二原発 (福島県・東京電力) 太平洋側 ● 沸騰水型 東海第二原発 (茨城県・日本原子力発電) 太平洋側 ◎ 高速増殖炉 常陽 (茨城県・日本原子力研究開発機構) 太平洋側 ◎ 高温ガス炉 HTTR (茨城県・日本原子力研究開発機構) 太平洋側 ● 沸騰水型 浜岡原発 (静岡県・中部電力) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1459300913/9
日本のおもな核施設 日本海側 加圧水型 泊原発 北海道北海道電力 日本海側 沸騰水型 柏崎刈羽原発 新潟県東京電力 日本海側 沸騰水型 志賀原発 石川県北陸電力 日本海側 加圧水型 敦賀原発 福井県日本原子力発電 日本海側 重水減速沸騰水型 ふげん 福井県日本原子力研究開発機構 日本海側 高速増殖炉 もんじゅ 福井県日本原子力研究開発機構 日本海側 加圧水型 美浜原発 福井県関西電力 日本海側 加圧水型 大飯原発 福井県関西電力 日本海側 加圧水型 高浜原発 福井県関西電力 日本海側 沸騰水型 島根原発 島根県中国電力 日本海側 加圧水型 玄海原発 佐賀県九州電力 日本海側 加圧水型 川内原発 鹿児島県九州電力 津軽海峡 沸騰水型 大間原発 青森県電源開発 瀬戸内海 加圧水型 伊方原発 愛媛県四国電力 太平洋側 沸騰水型 東通原発 青森県東北電力 太平洋側 六ヶ所ウラン濃縮工場 青森県日本原燃 太平洋側 六ヶ所再処理工場 青森県日本原燃 太平洋側 沸騰水型 女川原発 宮城県東北電力 太平洋側 沸騰水型 福島第二原発 福島県東京電力 太平洋側 沸騰水型 東海第二原発 茨城県日本原子力発電 太平洋側 高速増殖炉 常陽 茨城県日本原子力研究開発機構 太平洋側 高温ガス炉 茨城県日本原子力研究開発機構 太平洋側 沸騰水型 浜岡原発 静岡県中部電力
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 993 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.286s*