[過去ログ] 【原発】原発情報3896【放射能】 (868レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497: (大分県) 2016/04/07(木)14:52 ID:IUV4d9N5(1/3) AAS
金子勝 ?@masaru_kaneko 9時間9時間前
【ダメ裁判所】
福岡地裁宮崎支部は、川内原発の運転差し止め請求を却下した。
しかし、原子力規制委員会自身が、新規制基準が適合したからといって安全とはいえないと言い、
避難計画もなく、事故の際の責任の所在も不明確なのに。
無責任の追認です
外部リンク[html]:www.asahi.com
498: (地震なし) 2016/04/07(木)14:59 ID:AKdjEyEL(1) AAS
AA省
499: (賢都大図書館) 2016/04/07(木)15:06 ID:+VbBushs(1/7) AAS
経済学者が司法判断にいちゃもんw
あんた護憲じゃないのねw
500: (賢都大図書館) 2016/04/07(木)15:10 ID:+VbBushs(2/7) AAS
日本死ねを見つける暇があるんなら、ガソリン代チェックしろよ
秘書がみんな外車から一人が不正受給に変わって
それじゃぁ、あの日本死ねもじえんじゃねぇのかw
これだから女性Cry
501: (賢都大図書館) 2016/04/07(木)15:13 ID:+VbBushs(3/7) AAS
日本自己顕示欲党のほうがよかったんじゃねぇのw
何とはいってねぇからな
502: (大分県) 2016/04/07(木)15:31 ID:IUV4d9N5(2/3) AAS
【地球を13周】
待機児童問題追及の山尾議員の事務所のガソリン代が230万円だとバッシングされたが、13,14年は80万円。
一方、安倍首相のガソリン代はずっと600万円弱で地球13周分と判明。
山尾は叩くが、アベが恐くてメディアは沈黙
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
503: (賢都大図書館) 2016/04/07(木)15:35 ID:+VbBushs(4/7) AAS
秘書の数だけでも3倍以上いるとおもうけどなw
功名心ってしっとるけw
504: (賢都大図書館) 2016/04/07(木)15:36 ID:+VbBushs(5/7) AAS
そちらの立場にたったとしても
五十歩百歩が最大好意的な解釈だべ
505: (大分県) 2016/04/07(木)15:46 ID:IUV4d9N5(3/3) AAS
安倍首相ご推薦の日刊ゲンダイ記事
安倍内閣の閣僚は選挙の有無などお構いなし。
毎年毎年、不自然過ぎるほどにジャブジャブとガソリン代を計上しまくっているのだ。
安倍首相が代表を務める「自民党山口県第4選挙区支部」の収支報告書(11〜14年分)に
記載された「ガソリン代」をチェックすると、11年分は591万7362円だった。
山尾議員の政党支部の支出の2.5倍超に当たり、
単純計算でナント、地球13周分に相当。距離にして約54万キロに及ぶ。
総理大臣の事務所となれば大勢のスタッフと何台もの車を抱えているのかもしれないと、
14年の収支報告書を精査すると、11月26日に「自動車保険」代金として
10万6340円支出していることが分かる。
省10
506: (dion軍) 2016/04/07(木)15:49 ID:oI4OHwq2(5/18) AAS
おカネ貰って判断したり、
学者の言うことそのままで判断したりするのは信用できんだろう。
端的に言うと御用学者が信用できん。
それをそのまま受け取って、
どう考えてもおかしい判断を司法が下すなら司法もおかしいだろ。
事実、おかしいと言いつつ安倍政権に違憲立法を申し立てる裁判官はいないわけで。
507: (dion軍) 2016/04/07(木)15:58 ID:oI4OHwq2(6/18) AAS
<社説>安保法案可決 道理なき違憲立法だ 今国会成立は許されない
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
憲法審査会で出席した憲法学者全員が違憲と断じ、
元内閣法制局長官も憲法逸脱と指摘すると、
首相は「違憲立法かどうか最終判断は最高裁が行う」と強弁
最高裁の元長官が違憲と言うと、
今度は中谷氏が「引退した私人の発言」と述べ…
馬鹿のドミノ。末端が四国か…
508: (dion軍) 2016/04/07(木)16:19 ID:oI4OHwq2(7/18) AAS
ぶっちゃけ高浜原発もあのマヌケな事故が起きなければ、
停止判決が出ることは無かっただろう。
川内も再稼働時事故があったが、
停止するほどではなかったし、
結構前なのでみんな忘れ去ったらしい。
509: (dion軍) 2016/04/07(木)16:31 ID:oI4OHwq2(8/18) AAS
川内原発差し止め棄却 玄海町長「正しい判断」
外部リンク:www.saga-s.co.jp
この手の首長はさっさとリコールした方がいい。
それができない、もしくはしないのならそこの商品は非買した方が良い。
510: (三重県) 2016/04/07(木)16:57 ID:2JhzM6f6(2/2) AAS
onodekita@onodekita(元東電社員の医師)4月6日
なぜ、東電社員が、原発を擁護できるのか。
つとめていた経験から言えば、
・深く考えていない
・たぶん大丈夫
・きっと大丈夫
・本店はきっと何か考えてる
程度の、根拠のない思い込み。私と違って
人がいいから、すぐ信用する。
onodekita@onodekita(元東電社員の医師)4月6日
省4
511: (やわらか銀行) 2016/04/07(木)16:59 ID:Q1klgEfk(1/6) AAS
いい傾向じゃない?
市場経済に上場するのは「東洋の悪い人、国際的大犯罪者」
これを逮捕、裁判にするには需要のボーダーは1000人(政治経済人)
グラフを眺めながら一人一人増やしてゆく。
衆参両議員による日共、キリスト弾圧、創価学会排除、があれば
「麻薬に溺れた警官による無差別的外国人殺害」
日共、キリスト、学会内部におけるリンチ、
いわゆる、無法地帯が犯罪の渦を巻く、
512(1): (dion軍) 2016/04/07(木)17:09 ID:oI4OHwq2(9/18) AAS
もし原発が安くてエコと言うのなら、
水素自動車なんてやめて原子力自動車をつくればよい。
馬鹿売れ間違い無しだろう。
513: (やわらか銀行) 2016/04/07(木)17:11 ID:Q1klgEfk(2/6) AAS
シリーズ第4戦のベトナム戦争におけるアメリカの監督の
上役、忠実な部下、親しい友人、熱烈な地元の支持者というのは
北ベトナムにとっては「残されては迷惑」だった存在であり
それを考慮してアメリカの監督は皆殺しにしたんだろう?
今回はそこまで出来ないとすれば市場経済のメカニズムをもう一度
点検する、第三帝国の興亡からニュルンベルグ裁判をおさらいして
514: (静岡県) 2016/04/07(木)17:22 ID:smjw8vmW(1) AAS
>>512
俺もそう思う
汚染水垂れ流し、屋根ぶっ壊れても安全だと言ってるのになぜ凍土壁だの修復にあれだけ手間取るのか
住んでも安全だと言ってるのに作業員が定期的に強制交代はなんでだ
食品からも放射性物質は検知されないと言って食べろと国内で言うのに海外でヨーロッパやアメリカで輸入禁止措置が解かれないのはなぜだ
安全な汚染された瓦礫を他県に廃棄して、安全じゃないから近づくなとはどういうことだ
515: (賢都大図書館) 2016/04/07(木)17:42 ID:+VbBushs(6/7) AAS
日本には学術の上位に思想信条がくる学者が多すぎるだろ
そのくせ自分が既得権益層になると掌返しがおおすぎるべ
学者なら思想信条は学術議論のときはわすれてみそ
共産主義では小麦はより育たねぇし、汚染も消えはしねぇべさ
516: (賢都大図書館) 2016/04/07(木)17:44 ID:+VbBushs(7/7) AAS
涙腺涸理論だったべか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*