[過去ログ]
【原発】原発情報3900【放射能】 (1001レス)
【原発】原発情報3900【放射能】 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460774897/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
800: 地震雷火事名無し(芋) [] 2016/04/17(日) 20:33:52.98 ID:/HSie4Dz _____ r──── ´ ` ー── 、 } l| ト ー{| L.,_ _リ | 川内原発 今すぐ止めろ! __l! L_ -l| l′ l| | リ '、__________{>-- _ _,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ , ', -- ー- 、`'、ラ} _|_|_ / ,' o ,、 ヽ 〈 {ヨ{ソ;;´;〉 _= ~,,-,! l | |ヽ;/´ くーヽ、 ';;;;;ヽ ! | | ヽ ` ̄ l;;;;;;;ゞ | |、___{_, - ´  ̄ ヽ {ミ;;;;;;;;' ', | | ̄`lヽ、 l | | | \ l | | /! ` ーャ ヽ | |. / l ヽ ヽ | | { l '、 ', | | ', '、 ', } _,......,_ | |._ヽ. ヽ } ト、ー、<;;ヽ ヽ;ヽ | |';;;;;;ヽ、\ ノ / };;;;} };;;;! ,レ'′ └^ー ' ´ ̄ ̄ ̄` ー<;_ー;;ー;;;´く;┴'´ー'ー ' ´  ̄`┴'┘ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460774897/800
801: 地震雷火事名無し(千葉県) [sage] 2016/04/17(日) 20:34:01.52 ID:NunH3xBF せめてマーク1は止めろよ、 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460774897/801
802: 地震雷火事名無し(芋) [] 2016/04/17(日) 20:34:41.65 ID:/HSie4Dz 次スレです 【原発】原発情報3901【放射能】 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460892858/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460774897/802
803: 地震雷火事名無し(長屋) [] 2016/04/17(日) 20:35:35.53 ID:hYZgC2+C 事故らないという前提 神話が復活したんだな 福岡高裁が復活させた まあ、その数日前に電力会社が原発技術で何やら提携してたから 出来レースだけどな 裁判さえも単なる儀式 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460774897/803
804: 地震雷火事名無し(長屋) [] 2016/04/17(日) 20:36:51.52 ID:hYZgC2+C 全ては妖怪ジジイの寄り合いで決まる 法律は後付けさ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460774897/804
805: 地震雷火事名無し(長屋) [] 2016/04/17(日) 20:38:06.93 ID:hYZgC2+C 神話で成り立つ文化文明 ま、全否定はしない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460774897/805
806: 地震雷火事名無し(SB-iPhone) [sage] 2016/04/17(日) 20:40:10.72 ID:8HxjUobp ,f「h へノ、へ // ̄ ̄ヽ\ |〈LL |_|_| ハ | | ≡.__.≡ | | |人ヽニフ ノ l ヽ/<T ア> / | y' Y | 〈 〃⌒ \__ノゝ、 __ \_≧、\ 〉⌒ニT|l て二ユ ` --─'. ̄ しノ い も さ ん お つ で す http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460774897/806
807: 地震雷火事名無し(大分県) [] 2016/04/17(日) 20:41:21.96 ID:zXcPVQfu 原子力ムラ官僚の連中は先に逃げるから、避難計画なんて関係ないのだろう 電力会社本社も遠くにあるから関係なし http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460774897/807
808: 地震雷火事名無し(空) [] 2016/04/17(日) 20:42:21.95 ID:A3zdIkal 【熊本対応】民進党 岡田代表「与党も野党もない!」→ 松野議員 原発停止訴え政府を批判 http://daily. 2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460886273/ 自民党は17日、熊本県を震源とする地震の対策本部会合を党本部で開き、 政府側から最新の被害状況について説明を受けた。谷垣禎一幹事長は、 「激甚災害の指定をできるだけ早くやってほしい」と要望した。激甚災害に 指定されると、道路や農地の復旧などで、国からの補助率がかさ上げされる。 会合前には、情報収集のため現地に派遣されていた同県選出の園田博之 衆院議員が「県によると、食料と水は(確保するための)準備ができたようだ。 仮設住宅が必要かどうかについても対応しないといけない」と党幹部に報告した。 谷垣幹事長ら党三役は同日、首相官邸で安倍晋三首相と今後の対応について 協議した。 民進党も同日、党本部で対策本部を開催。岡田克也代表は「政府の取り組みに 全面的に協力していきたい。こういう問題には与党も野党もない」とあいさつした。 同県を地盤とする松野頼久衆院議員は食料と水が不足している現状を報告。 さらに九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)について 「川内原発がいまだに稼働していることに対して不安を持っている人はたくさん いる」と述べ、運転継続を容認する政府の方針を問題視した。 http://www.asahi.com/articles/ASJ4K56R2J4KUTFK007.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460774897/808
809: 地震雷火事名無し(長屋) [] 2016/04/17(日) 20:45:47.39 ID:hYZgC2+C 止められないよな 決めちゃったんだからさ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460774897/809
810: 地震雷火事名無し(奈良県) [sage] 2016/04/17(日) 20:48:58.77 ID:NWO3eWOs (やる気ゼロ) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460774897/810
811: 地震雷火事名無し(奈良県) [sage] 2016/04/17(日) 20:51:03.68 ID:NWO3eWOs 【10:212】熊本城の修復、10年以上かかることが明らかに 天守閣は石垣が崩落し建物全体が傾いた状態 「ショックを通り過ぎて言葉が出ない」 [無断転載禁止]©2ch.net [141789408] http://o.8ch.net/ajb2.png http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460774897/811
812: 地震雷火事名無し(SB-iPhone) [sage] 2016/04/17(日) 20:55:29.53 ID:8HxjUobp 大橋彩香 って娘かw 奈良センセ知っとる? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460774897/812
813: 地震雷火事名無し(奈良県) [sage] 2016/04/17(日) 20:57:31.75 ID:NWO3eWOs 松井計 @matsuikei 東京五輪は返上した方がいいね。今後、九州の復興にも資源を集中させる必要がある訳だから、五輪の為に東京を再開発してるような場合じゃない。 人的なものも含めて、そういう資源は東北と九州の復興に集中させる。それが大切ですよ。今なら、2020年に代替開催を引き受けてくれる国もあるからね。 (今回の地震ってそんなに復旧に金掛かるんかな。 もちろん東京五輪などと言う糞イベントは即刻中止すべきだが。) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460774897/813
814: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] 2016/04/17(日) 20:59:02.57 ID:y0tySfDc >>802 (`・ω・´)ゞビシッ 熊本・大分、避難者19万人以上 南阿蘇村で11人不明 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG17H1O_X10C16A4000000/ >活発な地震活動が続いており、気象庁は強い揺れに警戒するよう呼びかけた。 (中略) >熊本県や大分県では17日午前までに多いところで40ミリの雨が降った。今後、天候は回復に向かうものの、地盤が緩んだ場所では土砂災害の危険がある。 >同庁の青木元・地震津波監視課長は17日午前の記者会見で「地震活動が収まる傾向はなく、家屋の倒壊や土砂災害に十分注意して欲しい」と呼びかけた。 主張 九州地方地震災害 拡大に備えて最大限の対策を(しんぶん赤旗) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-04-17/2016041701_05_1.html >警戒が必要なのは、雨風への対策です。 >度重なる地震で屋根など家屋が破壊され、地盤も緩んでおり、少しの雨でも大きな災害につながりかねません。 >もともと熊本県から大分県にかけては阿蘇山などの噴火で堆積物が降り積もった弱い地層です。 【川内原発】 事故防災に強い懸念 避難計画、政府「了承」も('14.11.9 共同通信:リンク切れ) http://www.47news.jp/47topics/e/259182.php >政府は当初、要援護者も30キロ圏を対象に避難先の事前確保を求めていたが、鹿児島県の伊藤祐一郎知事は10キロ圏外について「空想的なものは作れるが、機能しない」と当面策定しない方針を明言。 (中略) >計画で指定した避難ルートや避難先が確実に使えるかも不透明だ。 (中略) >このほか、高齢者らを乗せる避難バスの確保や、甲状腺被ばくを防ぐ安定ヨウ素剤を受け取っていない住民への配布方法、避難住民を受け入れる側の態勢整備など課題は山積している。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460774897/814
815: 地震雷火事名無し(奈良県) [sage] 2016/04/17(日) 20:59:15.81 ID:NWO3eWOs (最近の声優は知りません。) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460774897/815
816: 地震雷火事名無し(空) [] 2016/04/17(日) 20:59:25.37 ID:A3zdIkal バカ「はやく原発止めろ」 →熊本では依然として7万6100戸が停電 http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1460872789/ >>1 電気が足らないじゃなくて、地震で電柱が倒れたからだろ バカなのか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460774897/816
817: 地震雷火事名無し(北海道) [sage] 2016/04/17(日) 21:05:27.62 ID:OLPLqEHc 衆院道5区補選、割れる投票率予測 関心高まらず/無党派も注目 ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0260172.html 告示後初の週末、政党もフル回転 衆院道5区補選 ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0260203.html 米国で広島の高校生「核廃絶を」 日米ロの若者討議 ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/international/international/1-0260309.html 原子力規制委、18日に臨時会合 熊本地震の原発影響を確認 ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0260430.html 地震、国会審議に影響か 政府対応優先も ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0260444.html 伝える 訴える トルコ 写真の力(上) 難民の悲劇 EU動かす 砂浜に打ち寄せる波音がのどかに響く。 エーゲ海に臨むトルコ南西部のリゾート地ボドルム。 陽光の照り返しがきらめく海原の向こうに浮かぶ島影は、内戦下のシリアなどを逃れた難民や移民が目指す欧州の玄関口、ギリシャ東部コス島だ。 直線で約6`、フェリーで1時間ほどの距離だが、ビザ(査証)を持たない難民らは危険を承知で密航業者のゴムボートに乗り、対岸を目指す。 だが時に波は荒く、転覆事故が後を絶たない。 2015年9月2日早朝。 ボートが転覆し、溺れたシリア人の男児の遺体が浜辺に流れ着いた。 この世の無残を全身で訴える小さな姿を地元の女性記者が撮影し、写真は世界を駆け巡った。 それは人々の心を揺さぶり、各国の指導者たちを動かすうねりとして広がっていく。 ■波打ち際に… 「あの日もよく晴れていた。だが風は強く、波も高かった」。 12月中旬のある日、潮の香りが鼻をくすぐる浜辺で、地元タクシー運転手が約3ヵ月前の記憶をたぐった。 遭難したのはシリア北部から逃れてきた少数民族クルド人アビドラ・クルディと妻、幼い兄弟2人の一家。 未明に出航してまもなく転覆、ほかの難民たちと一緒に海に投げ出された。 明け方の波打ち際で、弟アランの小さな遺体をトルコ・ドアン通信のボドルム支局の女性記者ニリュフェル・デミルが見つけた。 記者3人、見習い1人で地元一帯をカバーする支局の一員だ。 10代後半で記者になり、キャリア約10年。 記者仲間によると「もの静かなタイプ」という。 この日は難民問題を長年追っている55歳の支局長ヤシャル・アンテルが不在で、代わりに未明から浜辺を警戒していた。 遺体を前にデミルは夢中でシャッターを切った。 赤い半袖シャツを着てうつぶせに倒れた姿と、駆けつけた警官に抱きかかえられた姿。 出張先のアンテルに電話で伝え、写真を送った。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460774897/817
818: 地震雷火事名無し(北海道) [sage] 2016/04/17(日) 21:06:11.72 ID:OLPLqEHc ■「これは特別」 「遺体画像は原則、配信しない。だが届いた写真を見て『これは特別だ。訴える力が違う』と思った」とアンテル。 急いでキャプションを付け、本社に送信した。 「その時はここまで反響を呼ぶとは思わなかった」 「これが現実だ」「許し難い」ー。 英国やフランスなどの主要紙に大見出しが躍った。 3歳の誕生日が間近だったというアランの写真は、国際通信社APの配信網に乗って2日中に世界各国のメディアに届き、多くが掲載に踏み切った。 欧州連合(EU)は当時、増え続ける難民らの受け入れをめぐってもめていた。 この年の初めから8月末までに中東やアフリカなどから欧州入りした難民・移民は空前の50万人超。 多くの国が警戒心を隠さなかった。 だが、高まった世論に押されて指導者たちは態度を一変させた。 英国首相キャメロンは「深く心を動かされた」と述べ、シリアからの2万人の受け入れを発表。 フランス大統領のオランドも、受け入れを加盟国で分担する制度の許容にかじを切り、EUは12万人を分担する決定にこぎ着ける。 騒ぎは現地でも広がった。 「すぐにボドルムに行ってくれ」。 41歳のフリー記者エンギン・バシュは、写真が流れた直後に英BBC放送の知人に協力を頼まれ、その日の夜に入った。 ほかの大手メディアも続々到着し、「浜辺に記者たちが集結した」と振り返る。 ■競争と願いと 「いい写真だった。彼女がうらやましいよ」。 28歳のアリ(仮名)と40歳のセルチュク・シムシェキは、リゾート客がすっかり消えた街の食堂で口をそろえた。 2人とも地元テレビなどの記者。 2年前から難民を取材している。 「次は俺が撮る番だ」 ボドルムで難民の動きを追っているのは地元各社計6~7人。 現場到着の早さでしのぎを削り、浜辺で張り込むほか、警察無線を傍受して情報をつかみ、カメラを手に夜中でも駆けつける。 突き動かすのは競争意識だけではない。 「苦しむ難民を多く見てきて、同情もしている。溺れる人がもう出ないでほしい、問題解決につながってほしいと願いながら取材しているんだ」 だがシリア内戦が混迷を深める中、新天地を目指す難民の流れは途絶えず、欧州の受け入れ態勢の限界も再びあらわになった。 密航ボートの遭難も続いている。 世界的スクープを放ったデミルは今、何を思うのか。 写真を撮った直後に自社などのインタビューに「私が唯一できたのはアランの叫びを伝えること」と語ったが、その後は沈黙している。 人づてに携帯電話番号を聞き、かけてみた。 何度目かにやっと出たデミルは「公の場に出るつもりはない。取材は受けない」ときっぱり言った。 「取材して報じたら私の仕事は終わり。それ以上でも以下でもないの」 以上 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460774897/818
819: 地震雷火事名無し(東日本) [sage] 2016/04/17(日) 21:11:54.48 ID:r6RfDFaJ 脱税を摘発して復興の財源にすべきだな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460774897/819
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 182 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s