[過去ログ] 【原発】原発情報3900【放射能】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35
(1): (関東・甲信越) 2016/04/16(土)16:56 ID:f7CYVyf5(1/3) AAS
>>30
つーかまだ逝ってないのかよ
逝く気ないだろwww
36: (千葉県) 2016/04/16(土)16:59 ID:m2hKIaka(1/2) AAS
AA省
37
(1): (関東・甲信越) 2016/04/16(土)17:00 ID:f7CYVyf5(2/3) AAS
311の余震で女川は燃料プールの水が少し漏れた(跳ねでた)と
報告していたが川内も伊方も全く何もなしとはスゲーな
まるで魔法のようだw
38: (庭) 2016/04/16(土)17:02 ID:LerAaFse(4/8) AAS
>>37
報道管制は完璧だな
39: (SB-iPhone) 2016/04/16(土)17:04 ID:cg2s6SBj(1/15) AAS
2015年12月18日(金)
伊方の事故対策 不十分
格納容器など 党国会議員団が調査
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp

 事故が起きた場合に原子炉を冷却するため海水を引き込む非常用取水設備の本体(海水ピット)と、堰(せき)の耐震クラスが整合性を欠くため、重大事故を引き起こすような大地震が起きた場合、機能を失う危険性があります。この問題を藤野議員らが、ただしたのに対し、
四電側は「国の基準に従っている。技術的に問題はない」と答えました。
40
(2): (愛知県) 2016/04/16(土)17:11 ID:DOh7Kgdx(4/7) AAS
>>33
一応震度2表示にはなってるが、実際はわからんよね
外部リンク[html]:typhoon.yahoo.co.jp
41: (地震なし) 2016/04/16(土)17:11 ID:rISROPAm(11/16) AAS
.
九電は、原発爆発して税金もらってウハウハ生活しか考えてないんじゃないのか?
電力自由化でこの先、大変だろうしなぁ

真剣に国や国民の事、考えてほしいな

って奴らの国民は上級国民限定しか含まれなさそうだ・・・
助けてメタ太郎(謎)
42
(1): (地震なし) 2016/04/16(土)17:11 ID:rISROPAm(12/16) AAS
>>40
んhkでは震度5表示をみたぞ
川内もだ
43: (奈良県) 2016/04/16(土)17:12 ID:lXUZjHoz(2/27) AAS
(星浩なる
44: (奈良県) 2016/04/16(土)17:13 ID:lXUZjHoz(3/27) AAS
(星浩なる政治記者の喋り口(何を言っているか分からない)は
安倍ヒトラーを思わせなくはない。
あのようなまったく意味のない語り口が、政治記者には
求められるのだろう。)
45
(1): (関東・甲信越) 2016/04/16(土)17:16 ID:Eyl/n4LM(3/7) AAS
地震が北上してきたな
中央構造線なら浜松屏風どないなるねん
46: (愛知県) 2016/04/16(土)17:16 ID:DOh7Kgdx(5/7) AAS
>>42
直後に訂正した可能性も・・・
47: (SB-iPhone) 2016/04/16(土)17:16 ID:cg2s6SBj(2/15) AAS
外部リンク[html]:www.tepco.co.jp
4月14日に採取した地下貯水槽i(漏えい検知孔水)北東側の水の全ベータ放射能分析結果は、4月13日の値230,000Bq/Lに対し、280,000Bq/Lと過去の変動範囲内であるものの上昇していることを確認。
その後、昨日(4月15日)採取した全ベータ分析結果は、優位な変動は確認されていない。地下貯水槽(ドレン孔水)および上記以外の地下貯水槽(漏えい検知孔水)の水の全ベータ放射能分析結果は、前回値と比較して有意な変動は確認されていない。
48: (奈良県) 2016/04/16(土)17:17 ID:lXUZjHoz(4/27) AAS
Ryusuke IMURA ‏@tigers_1964 · 8時間8時間前

どの断層とかではなく、中部九州が騒然とした状態。もっと怖いことは地球科学者としていくらでも想像できる。
49: (奈良県) 2016/04/16(土)17:19 ID:lXUZjHoz(5/27) AAS
(朝早く起きたが、結局何もできず。)
50: (奈良県) 2016/04/16(土)17:20 ID:lXUZjHoz(6/27) AAS
(読んだ:社会学文献辞典のルーマン「社会システム」の項)
51: (奈良県) 2016/04/16(土)17:20 ID:lXUZjHoz(7/27) AAS
cmk2wl ‏@cmk2wl · 3 時間3 時間前

マスコミは、あるいくつかの現場に限定して報道しはじめる。
他でも起きている大変な現象を写さないようになる。
今回はアパート崩落?神社の崩壊?
それだけじゃない。注意が必要。
52: (奈良県) 2016/04/16(土)17:21 ID:lXUZjHoz(8/27) AAS
(しかし、この本はええで。)
53: (やわらか銀行) 2016/04/16(土)17:21 ID:2pR7PHQI(1/2) AAS
>>45
原子炉に襲い掛かるんじゃないの?
役に立たない屏風作ってかえって危険かもしれない
54
(1): (奈良県) 2016/04/16(土)17:22 ID:lXUZjHoz(9/27) AAS
ドリス ‏@doridori2828 · 11 時間11 時間前

全く気が早いのかもしれませんが、避難が必要だと感じたら遠慮なくした方がいいと思います本当に。何もなければ戻るだけ。初期被曝してしまった後悔はずっと残ります。
1-
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s