[過去ログ] 【防災用品】防災関連総合情報スレ【非常食】2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552: (新潟県) 2016/06/20(月)23:42 ID:IR0WWaNF(1) AAS
足しっぱなし魔改造大好き目の付けどころがシャープさんだからなあ
553: (チベット自治区) 2016/06/21(火)06:54 ID:mDlEx0MT(1/2) AAS
プラズマクラスターのエアコンはカビだらけだが
左右両開きの冷蔵庫は便利に使ってるw

国交省、22日から新システムの運用開始
成田・羽田同時被災時の代替着陸先を即時に自動選定
 外部リンク:www.logi-today.com
・・・『GOOD LUCK!!』で新千歳にダイバートする回が好きだったんだけどw

九州、大雨だねぇ・・・他地域もご注意を
554: (家) 2016/06/21(火)08:55 ID:WLfl1zoG(1) AAS
雨レーダー見た感じでは、小さめの台風が通過してるみたいだよ。
ホンモノの台風は未だ発生してないというのに…
555: (チベット自治区) 2016/06/21(火)18:41 ID:mDlEx0MT(2/2) AAS
亡くなった方が5人か・・・ご冥福をお祈りいたします
もう増えないで欲しいけどねぇ・・

災害医療の現況を迅速把握
新システム、熊本で運用 次に備え周知目指す
 外部リンク[html]:www.47news.jp
・・・Jアラートを見てると”Jなんとか”って信用できないんだが

日本の河川堤防は集中豪雨に耐えられない
元国交省河川局長が明かす「不適切な事情」
 外部リンク:toyokeizai.net
・・・蓮舫が都知事になるのは耐えられないw
556: (福島県) 2016/06/22(水)08:16 ID:qB8eNG/J(1) AAS
チベット自治区の書き込みはどことなくキモいね
結婚できないのも理解できるわ
557: (チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】) 2016/06/22(水)12:45 ID:oRSMCH7O(1/2) AAS
安心してくれ
自分も検査体制が信用できないので「福島産」と明記してあるモノは
ここしばらく口に入れてないから(苦笑

国土交通省
全国避難港情報ポータルサイトの開設
〜全国各地に存在する避難港について情報を発信します〜
 外部リンク[html]:www.mlit.go.jp
・・・多いのか少ないのか、わからんw

キングジム、IDとパスワードを管理するための情報端末「ミルパス」
 外部リンク[html]:kaden.watch.impress.co.jp
省1
558: (チベット自治区) 2016/06/22(水)19:12 ID:oRSMCH7O(2/2) AAS
桜島大噴火「起きてから動くのでは遅い」…大量火山灰で交通まひ、搬送困難に
 外部リンク:yomidr.yomiuri.co.jp
・・・本格的に噴火しちゃったら救急車だって無理だろ?

イーバランス、部屋に侵入した蚊や虫を近紫外線で捕獲する捕虫器
 外部リンク[html]:kaden.watch.impress.co.jp
・・・まーた、怪しげなww
559: (賢都大図書館) 2016/06/22(水)20:27 ID:TBYbGxh3(1) AAS
その前に原発なんてどうでもいいくらい周囲に人間いきてないけどね
560: (チベット自治区) 2016/06/23(木)17:03 ID:PmGU3Adh(1/2) AAS
東京目黒区の碑文谷公園内の池でバラバラ遺体

学芸大学駅周辺には5年ほど住んだが、穏やかで良い公園だったのに
こんな事件が起こるとはビックリだ
本当に何が起こるかわからない、物騒な世の中ですなぁ・・・
561: (チベット自治区) 2016/06/23(木)17:39 ID:PmGU3Adh(2/2) AAS
全国の病院に衛星通信導入を要請へ 災害に備え
 外部リンク[html]:www.asahi.com
・・・災害拠点病院って補助 or 助成金の類は貰ってないのかなぁ?

防災速報が来たら自動で部屋の照明オン……、
ヤフー「myThings」アプリに連携機能を追加
 外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp

災害時用LEDライト兼モバイルバッテリー『IZAT』。
防水防塵のタフなボディで最大60時間点灯可能
 外部リンク:japanese.engadget.com
・・・似たようなモノを尼で見た気がするがw
562: (新潟県) 2016/06/23(木)23:21 ID:qC85+2cA(1) AAS
本当に使えるものなら競争原理が働いて色々な企業が作るから
多発的な出現は製品的には健全で良い良い
一社独占こそ不健全てもんさね
ぶっちゃけ「ここだけ!」「当社独自技術!」を売りにしてるものは信用してないw
563: (チベット自治区) 2016/06/24(金)17:13 ID:ODiJ8fFS(1/2) AAS
あーそうか、競争原理と考えれば良いのかw

危険病原体扱う感染研施設、災害時の手順に地元了承
 外部リンク:www.nikkei.com
・・・韓国でコウモリのふんからMERS類似のウイルス、も気になるね

「わがこととして災害に備えるために」水害に対する具体策を提言
常総市水害対策検証委員会が報告書発行
 外部リンク:www.risktaisaku.com
・・・検証するのは良いことだ
564
(1): (チベット自治区) 2016/06/24(金)17:31 ID:ODiJ8fFS(2/2) AAS
>>478に続き、うりすチャンww
アウトドア流防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』
町中で、防災を意識しない人には見えない、意識した人にだけ見えるミステリーゾーン?
 外部リンク:www.risktaisaku.com

ラジオライフ2016年8月号で
特別付録1:過去5年間の防災特集をPDFでCD-ROMに収録
オリジナル電子書籍 「最強の防災マニュアル 上巻・下巻」 が付録なんだが
コレ、買う価値ある?
バックナンバー買った人がいたらアドバイスお願いします
565: (家) 2016/06/24(金)20:57 ID:NsrTcVs4(1) AAS
ラジオライフの記事だったら、自分は遠慮しとくなw

おそらく、停電時に自販機の中身を取り出せる方法とか、
公衆電話の無料通話の方法とか、
配給物資を手際良くゲットする方法とか…
566: (兵庫県) 2016/06/24(金)22:59 ID:XgNUJu4Y(1) AAS
ありえるww
567: (チベット自治区) 2016/06/25(土)16:15 ID:5bryqecV(1) AAS
情報感謝ありがとう
望み薄そうか、やめとくかぁ
568
(1): (チベット自治区) 2016/06/27(月)18:34 ID:Rx7YaaVB(1) AAS
保守代わりに

ビーズ、上部から冷気を発生し効率的に冷やす
クーラーボックス「コールドサンダー」
 外部リンク[html]:kaden.watch.impress.co.jp
・・・こんな保冷剤でも効果あるのかな?
569
(1): (鹿児島県) 2016/06/27(月)20:44 ID:VnUStvY6(1) AAS
>>568
この手のプラ車輪ついているクーラーボックスは、使いにくいんだよね
車輪小さいしプラだから砂利道だと地獄
570
(2): (庭) 2016/06/27(月)22:26 ID:+IDCKrwf(1) AAS
700円のソーラー充電器が壊れた。
ソーラーランタンが壊れて失敗したので、ソーラーは充電器で十分と思ったんだけど、充電器も壊れた。
半年位使ったかな。
ソーラーって壊れやすいのか?

ソーラーはいざと言う時アテにならん。
571: (茸) 2016/06/28(火)10:35 ID:G4CaYY7M(1) AAS
>>570
そらーそうだ(笑)
1-
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s