[過去ログ] 【防災用品】防災関連総合情報スレ【非常食】2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534
(1): イモー虫(東日本) [age] 2016/06/16(木)14:51 ID:Zo7QHimQ(2/2) AAS
>>530
>常連だけが占有している等)閉鎖的な使用法

まさに防災関連スレのことだね

外来種は徹底排除の思想
535
(1): (チベット自治区) 2016/06/16(木)15:51 ID:BkohZQ7B(5/6) AAS
ピンポイントとは言え、震度6弱でも大きな被害なし?
日本はすごいなw

>>398のシリーズ新編
「防災」にまつわるメモ 山田 マチ
 外部リンク:www.gentosha.jp

台風の「予報円」を改善 より絞り込んで発表へ
 外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
・・・コレは地味だけど評価しないと進歩がないよねぇ
536
(1): (catv?) 2016/06/16(木)17:39 ID:E6pYEtGq(1) AAS
>>535
その予報円が幅広の線くらいになるのにはあと何年かかるのかな
永久に無理かな?
537
(1): (埼玉県) 2016/06/16(木)18:30 ID:+zVdJb/d(2/2) AAS
もしも地震計の直下で起きたら、そりゃもう凄い数字が出るでしょうね。
というか、体感的には昔の震度4くらいで5弱が出てるような気がするんだけど…
538: (チベット自治区) 2016/06/16(木)21:59 ID:BkohZQ7B(6/6) AAS
>>536
さすがにわからんよ、どうなるのかなぁ?
>>537
逆に熊本では発表震度が低いなんて声も多いね

日テレで今晩放送の
ワケあり!レッドゾーンで懐中電灯マニアだと
539: (東京都) 2016/06/16(木)22:06 ID:WCw/Lw5o(1) AAS
>>534
ウジ虫こっちくんな
540: (福岡県) 2016/06/17(金)01:47 ID:BOB0imjD(1) AAS
イモ虫も悪い奴ではないんだろうけど、ちょっと癖が強いんだよな
541: イモー虫(東日本) [age] 2016/06/17(金)10:37 ID:dlFAfyIZ(1) AAS
■俺様
『ヘッドライトもラップも適材適所でアドバイスしようぜ。大衆は普段から防災アイテムに対してコレクションするような詳しいひとはいない。シミュレーション(停電した場合の“““夜”””を舐めてる…etc)もあまりしない
んだからさ。避難に支障が出るような“““性質(正に適材適所の話)”””をおすすめしちゃ駄目。無論、適材適所の話をしたあとにおすすめするなら理解は示すが』
■こっちの意見を盛大に履き違えた古参
『はあ?黙れよ。じゃあボクはイモー虫が個人的におすすめしてる懐中電灯の性能を叩く!』

はあ?www
542: (チベット自治区) 2016/06/17(金)16:07 ID:8BYT8kG5(1/2) AAS
地震に負けない。100万円でできる”一室”補強
 外部リンク:suumo.jp

コールマンが独禁法違反 販売価格を小売店に強要 公取委が命令
 外部リンク[html]:www.hazardlab.jp
・・・何回言われても懲りないヤツはいるようで(苦笑
543: (チベット自治区) 2016/06/17(金)16:26 ID:8BYT8kG5(2/2) AAS
山岳用テントを非常用に…軽量で持ち出しやすく
 外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
・・・まー、当然こうなるよねぇ

モバイルバッテリーでどこでも使える!USB駆動の蚊取りマット
 外部リンク:ascii.jp
・・・電池でノーマットでいーんじゃんね?ww
544: (長野県) 2016/06/17(金)20:35 ID:45d6vmhR(1) AAS
マットじゃなくて液体のだったらほしいと思った…
545: (catv?) 2016/06/18(土)20:56 ID:kmsa9/Yg(1) AAS
熊本で震度4ですね。。。
546: (SB-iPhone) 2016/06/19(日)00:08 ID:zgmeksKD(1) AAS
虫除けは次々新作が出てくるから把握しきれないんじゃ!
547
(1): (茨城県) 2016/06/19(日)14:00 ID:bvMja7+G(1) AAS
暑い、、
------------------------------------------------------
バッテリー残量がわかる!空気で膨らむソーラー充電ライト
外部リンク:www.goodspress.jp
…長期停電つか、いつ電気が復旧するか分からない状況のなか生活のベースになる場所で
電池を気にせず日没から8時間位点灯し続けるライトが有るとありがたい。。欲を言えば一晩中w
548: (チベット自治区) 2016/06/20(月)10:48 ID:cHYFA6PE(1/3) AAS
>>547
バッテリーやソーラー系がどのくらい進歩するかかなぁ
燃料電池系はどうなったっけ?w

全国地震動予測地図 発生確率が2年前と変わった地域とは
 外部リンク[html]:www.news-postseven.com

東海地震想定の大震法、南海トラフに拡大へ
 外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
・・・大規模地震対策特別措置法のお話しw
549
(1): (チベット自治区) 2016/06/20(月)17:34 ID:cHYFA6PE(2/3) AAS
「生き残れ。Annex」さんで東京防災への突っ込みが始まってるね

地震対策に介護用の食品が◎「比較的安く栄養価も高い」
 外部リンク:www.jprime.jp
・・・そんなに安いか?

衣類タグが“サバイバル・キット”に変身?!
米アウトドアブランドが仕掛けた斬新なダイレクト施策
 外部リンク[html]:adgang.jp
・・・日本でも是非!!w
550
(1): (鹿児島県) 2016/06/20(月)17:50 ID:GjRRYAZW(1) AAS
>>549
介護食品は、塩分少ないので持ちが悪いし量も少ない
高いので施設や病院なんかでも、できるだけ使わないようにしていたりする
普通に考えて作りすぎた物を会社的に儲けにしたいんだろうな
まぁ、そーゆう人が家庭にいるなら自助として備えておく事には、悪くない
551: (チベット自治区) 2016/06/20(月)18:05 ID:cHYFA6PE(3/3) AAS
>>550
だよねぇ・・・該当者がいなければ、そんなにメリットない気がする

各地で出没する熊の件
ライオン脱走はデマだったが被害者も出てるし、こう続くと問題だよねぇ
危険地域では熊用スプレーも持ち出し袋に入れなきゃか?

ところで、シャープの蚊取り機能付き空気清浄機って、効果あるのかなぁ?
ちょっと面白そうww
552: (新潟県) 2016/06/20(月)23:42 ID:IR0WWaNF(1) AAS
足しっぱなし魔改造大好き目の付けどころがシャープさんだからなあ
553: (チベット自治区) 2016/06/21(火)06:54 ID:mDlEx0MT(1/2) AAS
プラズマクラスターのエアコンはカビだらけだが
左右両開きの冷蔵庫は便利に使ってるw

国交省、22日から新システムの運用開始
成田・羽田同時被災時の代替着陸先を即時に自動選定
 外部リンク:www.logi-today.com
・・・『GOOD LUCK!!』で新千歳にダイバートする回が好きだったんだけどw

九州、大雨だねぇ・・・他地域もご注意を
1-
あと 449 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s