[過去ログ]
【防災用品】防災関連総合情報スレ【非常食】2 (1002レス)
【防災用品】防災関連総合情報スレ【非常食】2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460806895/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
644: 地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2016/07/26(火) 17:25:08.74 ID:c9jNMVyq どーも「○○に刃物」の典型的事件のようにも見えるね 光を集めてジュッ フリーザーバッグで火種を作る動画がアウトドアの極み http://news.ameba.jp/20160724-279/ ・・・火起こしネタは散々既出だが、もう一つw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460806895/644
645: 地震雷火事名無し(庭) [sage] 2016/07/26(火) 18:36:52.36 ID:Dr1phMHZ 入所者が銃を持っていれば被害は最小限で済んだ ー 全米ライフル協会 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460806895/645
646: 地震雷火事名無し(茸) [sage] 2016/07/26(火) 22:26:48.33 ID:PBZWAHy6 >>645 だよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460806895/646
647: 地震雷火事名無し(空) [sage] 2016/07/26(火) 22:49:52.13 ID:aVGbyDTQ 納得かよっw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460806895/647
648: 地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2016/07/27(水) 14:45:10.36 ID:jKpxXZed ポケモンGO、とうとう総務省が危険な場所の 「削除リクエスト」の方法を教え始めたなww ホタテ貝殻から作った天然由来の除菌剤開発 O-157も殺菌 http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/5/15974.html やじうまミニレビュー 雨にも負けず、風にも負けず。 外見もかわいい“持ちたい”蚊取り線香入れ「オバケツ」 http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/1012003.html ・・・いくらなんでも高くね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460806895/648
649: 地震雷火事名無し(茨城県【23:47 震度5弱】) [sage] 2016/07/28(木) 00:01:53.42 ID:8AgfEqTb 揺れより地鳴りがすごかった ポケモンGOの為にスマホ買い換えたことは誰にも言えないし、 田舎だから徒歩では遊べずチャリ出動した事は内緒。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460806895/649
650: 地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) [sage] 2016/07/28(木) 16:02:59.54 ID:ddh3tN8J 緑色のバッグ買っちゃおうかな。 ストールくらいにしとくか。 演説聞きに行く予定はないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460806895/650
651: 地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) [sage] 2016/07/28(木) 17:06:48.04 ID:ddh3tN8J ↑すみません。誤爆しました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460806895/651
652: 地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2016/07/28(木) 22:34:37.19 ID:1TmP2JIQ >>649 ともかく無事で何より http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460806895/652
653: 地震雷火事名無し(チベット自治区) [] 2016/07/29(金) 06:53:33.77 ID:f9aUgzNg 【完全ガイドシリーズ146】 防災グッズ完全ガイド (100%ムックシリーズ) ムック – 2016/7/27 http://www.amazon.co.jp/dp/4801805299 例によって新刊なので、内容披露は控えるが ランキング形式でグッズ紹介する「MONOQLO」の防災グッズ版 防災ラジオの項目で旧型「RF-TJ10」やなんと「ICF-B01」!!! を紹介するなど、内容的にかなり怪しい部分もあるが 多方面に渡り網羅しており、グッズカタログ的には楽しめた 興味がある方は、書店で見てみてください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460806895/653
654: 地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2016/07/29(金) 07:57:12.86 ID:f9aUgzNg 地震で歪んだドアも開閉できる「デレル8」 耐震用開閉補助装置 http://www.risktaisaku.com/articles/-/1958 ・・・効果次第かなぁ 防災グッズとしての利便性が向上! ポータブルトイレ用の長期保存バッテリーが登場 http://www.rbbtoday.com/article/2016/07/27/143862.html ・・・1〜2年放置可の代償がこの値段かw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460806895/654
655: 地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) [sage] 2016/07/29(金) 12:49:04.23 ID:tdkDL38d >>653 そろそろ新しいのに買い替えようかと思ってるんですが このスレ的におすすめのラジオはどういうのでしょう? 15年前くらいに買った手回し充電、スマホ充電NGでAMのみ。 5年前に買った手回し充電2個めもAMのみ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460806895/655
656: 地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] 2016/07/29(金) 17:55:24.20 ID:f9aUgzNg >>655 スレ的と言っても、見解は分かれるからなー 自分はまず「乾電池使用のラジオ」を用意し 手回し充電機能付きのいわゆる「防災ラジオ」は 予算に余裕があればバックアップ・予備として持てば良い、という考え だから個人的には、まず↓この辺りを薦める RAD-F127N、TY-APR3、RF-P150A/RF-P50A その他、条件次第で SRF-M98、RF-TJ20、ICF-B99、TY-JKR5、ECO-5、RAD-F777Z、TY-SHR3など 最近は、かなり値上がりしてしまった機種もあるけど 「どれかに絞れ!」と言われたら、RF-P150A/RF-P50A+予備電池かな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460806895/656
657: 地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2016/07/29(金) 22:25:57.01 ID:iHiEBns0 >>656 ありがとう。 正直なところ性能の進化とか、音質なんて聞こえればそれでいいんじゃないかとか 被災者の体験談や防災士の提言読んでもいまひとつピンときてないんですが・・・ RF-P150AかICF-B99で悩んでみようと思います。 ラジオに1万円近く出せるのかよく考えてみます。普段使いすればいいのかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460806895/657
658: 地震雷火事名無し(catv?) [sage] 2016/07/30(土) 02:35:51.73 ID:stZaj8U3 実際、災害現場で使うと、周囲の騒音で意外と聞こえにくい場合がある。 夜とか周囲に気を使う場面もあるから、イヤホンは追加しとくと重宝するわ 普段使わないと、電池の持ちとか、今いる場所で 大体どの局が聞こえるのかとか自体わからんからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460806895/658
659: 地震雷火事名無し(庭) [sage] 2016/07/30(土) 11:07:43.46 ID:qy8AQoCC 周囲の騒音で聞こえにくいのは性能の良い(高い)機種買ってもそんなに変わらないんじゃないの? 機種によっては音量上げると音がこもるとか音が割れるとかはあるかも知れないけど、ボリューム上げられたら周りが迷惑。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460806895/659
660: 地震雷火事名無し(大阪府) [] 2016/07/30(土) 13:27:55.21 ID:f16bS2Nc 日本の皇室しか起こせない「津波」を起こせる神ミシャグチ神だのソソウ神だのの諏訪大社のHex悪魔教から 偽朝鮮人俳優天皇と女優の偽美智子皇后を下して(平成天皇陛下と美智子皇后陛下は 2002,2003年に崩御されている)皇太子さまに天皇位を譲れよ、 それから「日本国」に「津波を起こす力、権利、霊」も返してもらおう 津波は日本語なので日本の皇室しか起こせない しかし22001年に日本を占領するアメリカが911核攻撃にあい 高円宮様が暗殺され平成天皇も2002年に崩御され美智子皇后も2003年に殉死され 2004年に紀宮様が降嫁されて高松宮妃が亡くなられそれを公表しないので 日本皇室の「伊勢神宮のある「津」の波を起こす魔術呪術」を反日韓国北朝鮮中国共産党内のユダヤソビエトに 奪われて 2004年スマトラ沖人工地震人工津波を起こされたのである NHK在日韓国北朝鮮日本侵略工作員軍団であるがうえは中国共産党ではなく 実はソビエトユダヤコミンテルンであり、その本拠地はロシアでも中国でもなくアメリカユダヤソビエトの ロシア帝国を倒してニコライ2世の東方教会系のソロモン悪魔や天使の72霊や オカルト日本の悪魔教Hex諏訪大社系のユダヤ教悪魔の使役権を ロマノフ王朝のニコライ2世のインペリアルイースターエッグの中に入った N H K がロマノフ王朝のインペリアルイースターエッグを持っていると見た NHKの日本侵略軍団の基地は実は東京ではなく京都奈良大阪明日香などの 日本の古代都市を有する大阪NHKにあり 大阪NHKにはアメリカユダヤソビエトGHQに占領された時代在日朝鮮共産党員や朝鮮労働党員に与えられた ユダヤソビエトコミンテルンフリーメーソンと昭和天皇時代の天皇家の東大寺正倉院の御物を熊野大社の九十九神社の魔術呪術妖術使いが 日本人を正倉院御物に変身させるための東大の正倉院の高床式建物と フリーメーソン緯度経度子午線地球でNHKと歴史博物館をつないである 大阪NHKの歴史博物館に行けばNHKが難波宮の「日本の天皇家が持っていた津波攻撃の呪術魔術黒魔術を 大阪難波宮遺跡跡と、NHKの前の原っぱで黒魔術をやっていることがわかる NHKが何の悪魔や日本の神社の神神の戦闘軍団を使役するソロモン悪魔天使召還の ぺンタグラム五芒星とヘキサグラム六芒星をもっているかは 大阪NHK歴史は博物館に何の展示があるかでわかるだろうね NHK東京にはユダヤ悪魔の72霊や日本独自のソロモン悪魔73柱の諏訪大社のミシャグチ神、ソソウ神などの 「日本の皇室しか起こせない「津波」を起こせる魔術呪術妖術仙術を行える神はいない」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460806895/660
661: イモー虫(東日本) [age] 2016/07/30(土) 14:30:39.61 ID:NxC6ere5 >>656 スペース「にも」余裕なきゃね 自分がスムーズに持てる限界値の袋の大きさになったイミあらへんがな 「単にバックアップ」ってイミならダイナモ式のゴテゴテしたデカブツより、「コンパクトサイズ」のちゃんとしたポータブルレディオを「もう一台」突っ込めって話やし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460806895/661
662: イモー虫(東日本) [age] 2016/07/30(土) 14:32:46.49 ID:NxC6ere5 >>643 防犯を加味したらキリがないんで。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460806895/662
663: 地震雷火事名無し(catv?) [sage] 2016/07/30(土) 17:10:25.79 ID:hJ3bsOAe リアルを知らない引きこもりに なんか言われてもな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1460806895/663
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 339 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s