[過去ログ] 【防災用品】防災関連総合情報スレ【非常食】2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86(1): (鹿児島県) 2016/04/21(木)17:00 ID:RPlwOE4G(1/2) AAS
最低ニ週間
できれば一ヶ月と
言われている南海トラフや関東大震災の危険なところでも
準備してない
やっぱり経済的な側面と日頃の余裕がないのだろう
今、震災支援で死ぬほど働かせたりしていたり遠方から出張させている企業なんかも
よく考えてもらいたいな。
被災地でも食べて応援の影響で被災したのに仕事が長時間労働になっている被災者も
いるという皮肉
100: (チベット自治区) 2016/04/22(金)07:33 ID:KLaRZfrS(1/3) AAS
>>86
ど真ん中の正論だから否定はしないが、こういう大災害にしろ
身近な出来事(例えば近親者が事故や大病になったとき)にしろ
自分のような古い人間から見ると、誰かが犠牲にならなきゃ
廻っていかない場面があると思うんだよなぁ、難しいね・・
>>88
3.11や他の災害時も酷かったが、マスゴミは裏切らないな
>>89
上でも書いたが「断水」は解消しても濁り水の地域もあるらしい
やはり備蓄は大事ってとこか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s