[過去ログ] 【総合】 飲料・食品総合スレッド 24©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
480: (東京都) 2016/07/12(火)11:17 ID:KvhFFoxA(1) AAS
最近ロシアではサンマの缶詰がよく出回るようになったらしいが
日本で売れなくなった魚を海外に輸出してるってことだろうか
481
(1): (静岡県) 2016/07/12(火)11:54 ID:st93Q0oR(1) AAS
用心して魚を食わなくなった日本人がそうとういるということは日本の未来も
そう暗くはないということだな。
放射能に無関心を装いながら実は福島産を避けたり海産物を食べないなんて
中々したたかな日本人だね
482: (福岡県) 2016/07/12(火)12:00 ID:O+K5Zyl+(2/2) AAS
魚介類と菌類だけは絶対に避けろ
その他は半々くらいで当たりを食ってる覚悟で
483: (西日本) 2016/07/12(火)14:47 ID:VNP6he3g(1) AAS
何食べスレ落ちるの早過ぎ
484: (新疆ウイグル自治区) 2016/07/12(火)15:03 ID:5+yvkNn6(1) AAS
さて、日本人様たるみんな!
ヘイトでもないのに「ヘイトがぁ〜」とか、チョンはウザ過ぎるぜ。
チョンは世界中で侮蔑排斥されてるのに、なぜか騒ぐのは日本でだけwwww

恩知らずの奴婢奴隷の臆病在日チョンに、勝手なことをホザかせてはいけない。
チョンどもが住みにくい日本国様にするのだ!!!

おれは「桜井誠」を心底、都知事に応援したくなったぞ!!
ここでも繰り返し、わけのわからん盲説をわめいとる臆病在日チョンが湧いてるがw

今、2チャンで臆病在日チョンどもが、何と言って大恩ある日本国様を
貶めているか、おまえらも知っているだろう?
あのキジョ板を見ろ!
省10
485: (庭) 2016/07/12(火)15:27 ID:Ctb2KH8D(1) AAS
>>481
昨日サンマ買ってる主婦みたけど、何にも気にしてないぽいよ。まだまだそんなのいっぱいいる。
486: (catv?) 2016/07/12(火)16:41 ID:OmsD+0IY(2/4) AAS
国産養殖サーモンが値下がりし続けて同じ値段になった結果
すし屋のサーモンにも国産サーモンが・・・

ノルウェー・チリ・その他←ココ
487: (家) 2016/07/12(火)17:57 ID:zwgM6TTM(1) AAS
国産の養殖「サーモン」って正体はヒメマスとかニジマスでしょ?

関東東北圏でも養殖してるの?
488: (茸) 2016/07/12(火)18:08 ID:C0Ft6K3v(1) AAS
自演 自演 自演 wwwwww ひたすらループ
489: (catv?) 2016/07/12(火)18:38 ID:OmsD+0IY(3/4) AAS
養殖サーモンは東北サーモンと西日本のサーモン見かけるけど
東北サーモンの方が多い
もうすぐチリノルウェー追い抜きそう(鬱)
490: (北海道) 2016/07/12(火)18:47 ID:QhZ1tiiM(1) AAS
関東圏の死亡率だけ激増だとヤバイから
全国拡散させないとね 

美しい国 日本 w
491
(2): (やわらか銀行) 2016/07/12(火)19:18 ID:Wos8rtpL(1) AAS
ツムラに産地を聞いたら、中国と日本って回答きた
ざっくりし過ぎだよー
知りたいのはそこじゃない…
492: (dion軍) 2016/07/12(火)19:46 ID:mfpWUht/(1/3) AAS
サントク行っても、あまり野菜が手に入らなくなってきたなぁ。いよいよ、
通販した方がいいかな。
493
(1): (東京都) 2016/07/12(火)19:56 ID:gjMGSp1s(1/2) AAS
ログりましたが、見つからなかったので質問です。
スマイルライフのPBの北海道プレーンヨーグルトは
WEBで見たら北海道生乳使用と書いてありますが
100%とは書いていないし、工場もわからないので
なにかご存知のかたはいらっしゃいますか?
494
(2): (チベット自治区) 2016/07/12(火)20:01 ID:NYkQpLsT(1/2) AAS
>>493
なんでメーカーに聞かないの?
495: (チベット自治区) 2016/07/12(火)20:01 ID:NYkQpLsT(2/2) AAS
>>491
日本の何県ですかって普通聞くよね。聞かなかったの?意味ないじゃん。
496
(1): (dion軍) 2016/07/12(火)20:02 ID:mfpWUht/(2/3) AAS
メーカーに聞くのが一番ですよね。 答えにもならないけどヨーグルトは、自分で
作れるから、安全な牛乳買って作るのがいいと思う。牛乳継ぎ足せば、半日でヨーグルトに
なるよ。
497
(2): (東京都) 2016/07/12(火)20:09 ID:gjMGSp1s(2/2) AAS
>>494
メーカーに聞く前に、ここでもうご存知のかたがいらっしゃらないかな
って思ったもので。

>>496
以前ヨーグルト作り、トライしたんですが
ちょっとほっておいたらダメになっちゃって、
それから面倒くさくなっちゃったんで。。
498: (大阪府) 2016/07/12(火)20:35 ID:zkun7L62(1) AAS
ヨーグルトのために機械買った
納豆とか甘酒とか他にも使えるから便利よ
499: (家) 2016/07/12(火)20:45 ID:KcX+tCJ8(1) AAS
>>497
種入り牛乳をジャムの入ってた瓶にでも入れて電気ポットの上で半日放置するだけでできるぞ
1-
あと 503 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s