もしも証券取引の中心が東京じゃなくて大阪だったら [無断転載禁止]©2ch.net (22レス)
1-

1: 本日なにわの日(庭) 2016/07/28(木)22:32 ID:3SlkmW1W(1/3) AAS
イタリアは首都がローマで主だった会社もローマに本社がある事が多いが、一国の株式市場を取り仕切る証券取引所はミラノにある
もし東京と大阪が、これと同じようになっていたらどうなってたか
2: 関連スレ(庭) 2016/07/28(木)22:34 ID:3SlkmW1W(2/3) AAS
首都や、三菱 三井 住友などが大阪へ移転か ★61
2chスレ:lifeline
3: (庭) 2016/07/28(木)22:41 ID:3SlkmW1W(3/3) AAS
今日から鬼怒川で取水制限を19年ぶりに20%へ引き上げだってさ。
バックアップの水源として位置付けられていた多摩川水系でも
小河内貯水池を中心に貯水量の減少にブレーキが掛かっていない。
このまま、纏まった降雨が無いままだと、9〜10月中にも
東京都内で断水する地域も出てきそうな感じだね。
なまじ広い平野があるからと無制限に人口増やされてるからこういう事になる。
せめて証券取引の中心が大阪ならもうちょっとは産業も人口も分散できてただろう。
4: (大阪府) 2016/07/31(日)12:18 ID:bctiVib1(1) AAS
日本のヨハネスドンキン
5: 関連スレ(庭) 2016/08/01(月)00:18 ID:+4e5sUvH(1) AAS
【イタリア経済の】ローマとミラノ【中心はどっち】
2chスレ:geo
6: (静岡県) 2016/12/01(木)16:04 ID:fBlVqRR7(1) AAS
顧客企業に対し「上場廃止まで追い込む」と啖呵を切った大和証券勤務のしばき隊 部長職を解かれた挙句、桜井誠に本社前で抗議街宣される [無断転載禁止]©2ch.net・
2chスレ:morningcoffee
7: (大阪府) 2017/09/15(金)13:31 ID:KhfjY7rp(1) AAS
それでもだんだんオフィスビルの需要は大阪で強まってきたよ

【ビジネスの裏側】「オフィスが足りない」大阪 要因はリーマン、グランフロント、インバウンド (産経)
2017.9.14 07:00
外部リンク[html]:www.sankei.com

オフィスビルは不足感 (日経)
2017/8/16付
外部リンク:www.nikkei.com
8: (茨城県) 2018/03/10(土)19:14 ID:0vcnglu/(1) AAS
誰でもできるネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

EE3IK
9: (SB-iPhone) 2018/05/01(火)05:32 ID:qnx66rUN(1/2) AAS
75 名前:地震雷火事名無し(大阪府) [sage] :2018/04/26(木) 08:29:00.44 ID:26M5Iylo
大阪は少しは落ちてくると思ってたんだけど、ちっとも落ちない。変だ。

外部リンク[html]:www.sankei.com
画像リンク[jpg]:www.sankei.com
大阪のオフィス空室率、過去最低水準 大型ビルは0%台…もはや「引っ越し困難」
2018.4.23 06:45

外部リンク:www.nikkei.com
近畿17年度輸出額 12%増の16.9兆円 リーマン前超え
2018/4/18 20:33

外部リンク:funjob.jp
省1
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s