[過去ログ]
【総合】 飲料・食品総合スレッド 29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【総合】 飲料・食品総合スレッド 29 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
44: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) [] 2018/06/21(木) 08:57:18.58 ID:bS16d+s1 >>43 ん?なにそれ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/44
45: 地震雷火事名無し(福岡県) [] 2018/06/21(木) 10:28:20.55 ID:ngxIjRMU 【食】築地の小女子取引、福島県産がシェアの半分をとる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/45
46: 地震雷火事名無し(庭) [] 2018/06/21(木) 10:31:29.27 ID:uEBbjEww >>44 スペインの特産品。鰹節の匂いしてやたらおいしい粉。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/46
47: 地震雷火事名無し(家) [] 2018/06/21(木) 10:38:45.77 ID:iDy+PK1U 【貴族きどり、俳優″】 マイトLーヤ『すべての人間を選び分け、偽善を暴き、彼らの本性を示そう』 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529460111/l50 安部と食事して、国会前デモを愚弄する、バカ垂れントども! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/47
48: 地震雷火事名無し(公衆) [] 2018/06/21(木) 12:15:00.31 ID:xocEs1zp 【和歌山】沿岸林に淡い光 串本でシイノトモシビタケ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529489959/ 【食】築地の小女子取引、福島県産がシェアの半分をとる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529537426/ 【(╮╯╭)】ジャガイモの芽、ゲノム編集で無毒に…阪大など 5年以内の商品化目指す http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529535657/ 【外食】ギョーザ無料券で収益悪化、幸楽苑社長無報酬へ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529499945/ 【ラーメン】幸楽苑 上場以来初の最終赤字(32億円) 創業者の社長ら2人が半年間全報酬返上 ラーメン・餃子の新商品導入へ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529498853/ 【沖縄】辛ラーメン、沖縄限定のCM 放送で売り切れ発生 ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529518212/ 沖縄フェアで、ひさぽさジュース類を買った バイヤリース マンゴー バイヤリース グァバ バイヤリース シークヮーサー 琉球コカ・コーラ 各2本ずつ500mlで298円 完熟たんかんジュース 200mlで198円を2本 さんぴん茶340cで158円を2本 サータアンダギー2袋で1000円 飲み物は、高かったなー 1280円?1480円?だったかな高いシークヮーサーと880円のシークヮーサーが売ってたんだけどコレは体に効くのかな(´・ω・`)? 九州物産展では、よく買いますけど 長崎だと、豚角煮まんがお気に入り http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/48
49: 地震雷火事名無し(空) [] 2018/07/23(月) 18:04:36.36 ID:GUYLqrRb 難民キャンプ以下の被災地のみなさま。 いつまでも逃げず死亡者も多かったですね。 ブルーシート民家やカビだらけの泥家からの再開も難しいのではないでしょうか。 阪神大震災の時もそうでしたが 大阪兵庫の土建屋は手抜き工事が多すぎそれを平気で見逃す建築士も関西には多いですが 八尾市で一戸建て不動産物件をお探しら 【浪速建設株式会社】にお任せください。 新築物件から中古物件まで、自社物件なので仲介手数料無料です。 【 浪速建設 一級建築士 岸本晃 Akira Kishimoto】で検索 検索:村上康雄 久保峰広 赤田真一 岡田常路 津西ひかりまち vv 恒成建設 五色建設 梅川建設 翁有建設 oli http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/49
50: 地震雷火事名無し(広西チワン族自治区) [sage] 2018/10/31(水) 07:43:00.30 ID:/UtbsIw9 なんでこのスレが突然、止まって 24があがっているの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/50
51: 地震雷火事名無し(神奈川県) [] 2018/11/22(木) 13:27:32.48 ID:mhaGImap 「所さんの目がテン!」ニホンウナギめぐる世界初の実験に成功 2018年11月22日 7時0分 写真:マイナビニュース http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/15631784/ ざっくり言うと ・25日放送の「目がテン!」では、世界初の実験に成功した様子を放送する ・追加の調査は必要であるが、絶滅に瀕するニホンウナギの繁殖につながるもの ・番組MCの所ジョージは、国が動くかもしれないと興奮気味に語る 所ジョージ興奮!『目がテン』ニホンウナギを救う世界初の実験成功 https://news.mynavi.jp/article/20181122-728422/ 日本テレビの科学バラエティ番組『所さんの目がテン!』(毎週日曜7:00〜)が、絶滅危惧種であるニホンウナギの繁殖につながる世界初の実験に成功したことが分かった。この模様は、25日の放送で紹介される。 https://news.mynavi.jp/article/20181122-728422/images/001l.jpg 所ジョージ(左)と千葉洋明准教授=日本テレビ提供 番組の長期実験企画「かがくの里」では、北里大学・千葉洋明准教授の発案による「ウナギの稲田(とうでん)養殖」実験を実施。 一般的な養殖場では、育ったウナギが99%オスになってしまうという不思議な現象があるが、今回、自然状態に近い池で100匹の稚魚を半年間育てたところ、6匹のサンプル中5匹がメスであることが判明した。 千葉准教授は興奮した様子で「ニホンウナギ資源保護につながる重要な発見」と説明。 学術論文の作成と学会への発表はさらに半年以上の期間をかけ、追加の調査が必要となるが、 「今回の発見を礎に、天然環境に近い稲田養殖で育ったウナギの個体群ではメスが多く、環境適応力も高いことが証明されれば、絶滅に瀕するウナギの資源回復にとって極めて有効な放流手段となることが期待できます」と話している。 番組MCの所ジョージは「これはもう、来年はさらに大量のメスウナギが『かがくの里』で育つに違いないですね!? 数年後には海までつながる川を掘り、メスウナギをバンバン放流して、美味しいウナギが山のように帰ってくるようになる。 すると、世界的なウナギの名産地になるので、国が動いて『かがくの里』を『国立メスウナギの里』にしてくれるかもしれません!」と、興奮ぎみに語った。 https://news.mynavi.jp/photo/article/20181122-728422/images/002l.jpg https://news.mynavi.jp/photo/article/20181122-728422/images/003l.jpg 2014年11月から行っている「かがくの里」は、茨城県の約2,000坪の敷地で、科学者たちが知恵を出し合って里山再生を目指す長期企画。 稲作のため、山の湧水を引いた用水池で行う自然環境に近い、全くエサを与えない養殖では、16年からドジョウ、ホンモロコなどの養殖を開始し、それらは現在も繁殖し続けている。 今回の実験はこの環境で、全長5cm程度のシラスウナギを餌付けし、全長10cmまで飼育したクロコを100匹、今年6月に放流。人工飼料は全く与えず、用水池内で自然繁殖しているモロコ、ドジョウやスジエビを食べて、ウナギは順調に成長した。 千葉准教授は「この稲田養殖は、一切人工飼料を与えず、栄養豊かな水田の水と自然エネルギー(太陽光)によって、自然発生した生物たちを餌に利用するため、 高騰する飼料用魚粉にかかるコスト軽減にもつながる、エコノミーかつエコロジーな養殖方法として今後の養殖業のありかたを考えるうえでさまざまなヒントを提示してくれるものと考えられます」とも語っている。 https://news.mynavi.jp/photo/article/20181122-728422/images/004l.jpg https://news.mynavi.jp/photo/article/20181122-728422/images/005l.jpg https://news.mynavi.jp/photo/article/20181122-728422/images/006l.jpg https://news.mynavi.jp/photo/article/20181122-728422/images/007l.jpg https://news.mynavi.jp/photo/article/20181122-728422/images/008l.jpg https://news.mynavi.jp/photo/article/20181122-728422/images/009l.jpg https://news.mynavi.jp/photo/article/20181122-728422/images/010l.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/51
52: 地震雷火事名無し(神奈川県) [] 2018/11/22(木) 13:28:02.88 ID:mhaGImap >2014年11月から行っている「かがくの里」は、茨城県の約2,000坪の敷地で、科学者たちが知恵を出し合って里山再生を目指す長期企画。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/52
53: 地震雷火事名無し(神奈川県) [] 2018/11/22(木) 13:31:31.90 ID:mhaGImap すみません。画像のリンクを失敗しました https://news.mynavi.jp/article/20181122-728422/images/003l.jpg https://news.mynavi.jp/article/20181122-728422/images/004l.jpg https://news.mynavi.jp/article/20181122-728422/images/005l.jpg https://news.mynavi.jp/article/20181122-728422/images/006l.jpg https://news.mynavi.jp/article/20181122-728422/images/007l.jpg https://news.mynavi.jp/article/20181122-728422/images/008l.jpg https://news.mynavi.jp/article/20181122-728422/images/009l.jpg https://news.mynavi.jp/article/20181122-728422/images/010l.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/53
54: 地震雷火事名無し(SB-iPhone) [] 2018/12/08(土) 09:50:04.88 ID:uwaLme6v 私も疑なくご飯を食べたいよ 特に外食で 【ラブコメで、LOVE米!?】クボタ LOVE米プロジェクト 特別映像「米米米米」 https://www.you tube.com/watch?v=XSK54BuFE4s&feature=youtu.be https://goo.gl/M3SxVy.info https://i.imgur.com/DyK70Xg.jpg 2018/11/01 に公開 <クボタ × 小学館 × キュウソネコカミ> お米への愛を伝える”世界初!?”の”コメ撮り”ムービー。 微細切削加工された全137粒の小さなお米を舞台に、名作ラブコメの5作品の名シーンをつなぎ合わせて、新しいストーリーが生まれました。 テーマソングは、キュウソネコカミの書き下ろしです。 ■LOVE米プロジェクトとは 「クボタは、日本のお米を応援したい。」 日本の農業を技術で応援する企業としてのそんな想いから ”クボタ LOVE米プロジェクト”は始まりました。 お米を食べてもらうには、まず、お米のことを知ってもらうことから。 そこで今回、お米を取り巻く環境やその魅力を伝える動画「米米米米」をつくりました。 この動画をきっかけに「今日はお米を食べてみようかな」と思っていただけたのなら、このプロジェクトとしてこれ以上のことはありません。 LOVE米。 日本の農業を、食べて応援しよう。 クボタは、日本の農業を、技術で応援します。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/54
55: 地震雷火事名無し(庭) [] 2018/12/08(土) 11:30:53.38 ID:QfAWCJNU 千葉県小櫃川上流の水道水源地にある産業廃棄物最終処分場を巡っては 君津市が千葉県へ「放射性廃棄物が搬入されており影響が危惧される」と指摘する一方、 千葉県水道局は放射性物質を含む汚泥1万トン超を運び込んでいた。 2011年当時 https://www.chibanippo.co.jp/news/local/64678 君津市のお知らせ https://www.city.kimitsu.lg.jp/soshiki/57/2068.html 水道局民営化 https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2017/07/post-7936.php 裁判? https://mainichi.jp/articles/20181205/ddl/k12/010/106000c http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/55
56: 地震雷火事名無し(やわらか銀行) [] 2018/12/08(土) 11:52:23.41 ID:Myv5tv4H >>54 米粒に人気マンガを描き、お米の魅力を伝える映像『米米米米』のクオリティーがヤバい! | 笑うメディア クレイジー https://curazy.com/archives/227970 https://static.curazy.com/wp-content/uploads/2018/10/139622f35c61bb4a7d3f241af5bfd063.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/56
57: 地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2018/12/08(土) 13:03:36.14 ID:F8KZyGGN アニメラブ米は2期までやったのに存在まるで無視ですかそうですか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/57
58: 地震雷火事名無し(大阪府) [] 2018/12/08(土) 21:18:16.45 ID:qglOJoEO >>54 高齢化で炭水化物のコメを食わなくなる 老人にもっと食わせたいか? 無理だ 炭水化物の吸収は糖尿病として調査されている そのためには米だけ食わせようとしても生理学的に不可能だし 食わせたところで血糖値をあげて更に食えなくさせることになる 本当は食いたいんだよ でも健康も金もない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/58
59: 地震雷火事名無し(庭) [sage] 2018/12/09(日) 21:02:31.65 ID:ROWP3Vru レスが結構面白いから読んで 【飲んで応援】「キリン 氷結® ふくしまポンチ(限定出荷)」を新発売 福島産の果実だけを使用した贅沢な1本 12月11日〜 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544351746/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/59
60: 地震雷火事名無し(東京都) [sage] 2018/12/09(日) 21:06:14.08 ID:n6mGPNGn ニュー速は事故直後からこっちよりの人が多いよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/60
61: 地震雷火事名無し(SB-iPhone) [] 2018/12/12(水) 19:43:01.51 ID:Po0fUS95 >▽健康診断で正常でも、夜に異常値連発の人が続出 心臓ケア&夜ぐっすりの新常識!血糖値のカギは「間食」にアリ(仮) http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20181212/ 2018年12月12日(水) 19 : 30 〜 2018年12月12(水) 20 : 15 放送局名 NHK総合1・東京 (地デジ 011ch) 番組内容 ▽あの飲み物に血糖値上昇を抑える効果が!?▽健康診断で正常でも、夜に異常値連発の人が続出▽朗報!医師も推奨する間食ワザ▽シメのラーメンが食べたくなる理由とは? 夜、トイレに行きたいわけでもないのになぜか目が覚める。もしかして血糖値が原因かも!いま現代人に多い「ある習慣」が、寝ている間の血糖値の異変を招くことが判明。 それが夜の目覚めや心筋梗塞、認知症にまでつながる可能性があることがわかってきた。そこで実践したい意外な対策法が、医師もおすすめの「間食」ワザ。ポイントを守れば、夜間の血糖値が安定し、快眠をゲットすることも可能!血糖値の最新情報をお伝えする! 【ゲスト】島崎和歌子,木下隆行,大島麻衣,【司会】立川志の輔,小野文惠,【語り】山寺宏一 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/61
62: 地震雷火事名無し(大阪府) [] 2018/12/13(木) 10:55:11.13 ID:IQVGzCyy >>61 アンモニアだよ 食物繊維を摂らないといけない それもpHとアンモニアを減らす食物繊維 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/62
63: 地震雷火事名無し(大阪府) [] 2018/12/13(木) 10:55:51.10 ID:IQVGzCyy 発酵性食物繊維ていうやつ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490753605/63
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 939 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.326s*