[過去ログ] 【総合】 飲料・食品総合スレッド32 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319
(1): (dion軍) 2018/01/06(土)10:07 ID:e1h9MZ1T(1) AAS
>>315
酒米も半分以下なら福島産を入れても他の産地表示できる。
もっと困難なのは加工品の原材料表示義務は無いと言う法律。
320
(1): (岐阜県) 2018/01/06(土)10:34 ID:MEZiEuUc(1) AAS
星野が膵臓がんで逝ったようだが最近膵臓がん増えてるねえ
うちの近所でもそれで亡くなった方が多い
原因はストロンチウム90の過剰摂取が疑われるとか
321
(2): (兵庫県) 2018/01/06(土)14:15 ID:YLeI5gTN(1) AAS
>>319
>>315
ありがとう。 日本酒は地下の伏流水利用が多い思うが、米以外に、その水も怪しいか?
大物著名人が膵臓がんでお亡くなりも気になるし、前みたいに泡盛に変更しようか。
322: (愛知県) 2018/01/06(土)14:54 ID:2eIdbz+t(1/3) AAS
去年の日本の人口の減少は40万人ということだったが、もし今年60万人減少(ありえる)
とかだったら、もう腹をくくらないといけないかもしれない。
なぜなら来年は100万人減少ということもあるわけだから
323: (京都府) 2018/01/06(土)15:33 ID:DFXv2aLy(1) AAS
大本営発表で40万だから
実際は400万じゃね?
324: (catv?) 2018/01/06(土)15:40 ID:wQLpvK4d(1) AAS
日本の人口の減少だから移民で補ってたはず
かなり前から自民が1000万人等目標掲げていつの間にか沈黙してるから既に突破した可能性が高い
移民抜けば100万は超えてるだろうね
325: (愛知県) 2018/01/06(土)15:58 ID:2eIdbz+t(2/3) AAS
そういえば家の近所にある24時間スーパー(S友)に深夜買い物に行くと(酒を買いに)
店内の客はブラジル人だの中国人だのフィリッピン人だの、あと得体のしれない外国人が
たくさんたむろしていてまるでSWに出てくる宇宙酒場状態になっている。
ほんとうにたくさんの外国人が住んでいる。
彼らが日本に定着してしまったらたいへんなことになるとおもう
326
(1): (群馬県) 2018/01/06(土)16:05 ID:JWNWErPm(1) AAS
>>320
膵臓癌と糖尿病の急増はストロンチウム、イットリウムのβ線被曝だね
産地不明の魚と牛乳避けるのはまず当然で
あとは汚染されてないCaMgサプリでSr90の吸収量を減らさないとね
327: (愛知県) 2018/01/06(土)16:59 ID:2eIdbz+t(3/3) AAS
星野さんは楽天監督として仙台に住んでたらしいが、あのあたりは三陸産の魚介類が
豊富に出回っているんだろうな。
気にしないでバクバク食べてたらしいけどそれが原因かどうか誰にも確かめられない。
ほんとうに自分で理解して注意するほかないな
328: (東京都) 2018/01/06(土)18:36 ID:A2WK7FwQ(1) AAS
人が減って人手不足になっただけなのにアホは有効求人倍率が上昇したと自慢。
有効求人倍率を上昇を喜ぶのは景気が良すぎて生産が追いつかないような状況だろう。
今そんな景気が良いのかい? と言いたい。
原因は明らかな人口減のせいだから有効求人倍率上昇はむしろ深刻な国難だぞ。
329: (やわらか銀行) 2018/01/06(土)18:57 ID:P+n+KFCv(1) AAS
人口減の影響で求人数が増えてるだけなのに、
それを自分の成果だと言い張ってるのが安倍だからなw 
330: (dion軍) 2018/01/07(日)07:50 ID:m3tSkIAZ(1) AAS
俺の住む田舎町でも始発電車に乗ってくる東南アジアかな、中東もいる、中国系も
夜勤明けみたいだが、こんな所に仕事有るのかと毎回不思議になる
都内や近郊の外食パートはほとんど中国系だな、日本人は定着しないのかな

語学留学で来てそのままとんずら、実際はかなりいると思うよ
331: (dion軍) 2018/01/07(日)09:58 ID:xW0xdL5y(1/3) AAS
あいや〜!アルヨロシ
332: (岐阜県) 2018/01/07(日)11:07 ID:PQ9f6TaX(1/2) AAS
ブラジル人は家族連れで店にやってきて奥さんはノーブラでわざと腰をかがめて乳房を
みせつけてくる場合があるよな。スーパーで見る乳首はかなりエロくて俺は迷惑してる。
どうにかしてほしいよまったく。
333
(1): (catv?) 2018/01/07(日)13:27 ID:qwY2mgvR(1) AAS
>>326
イットリウムは何の摂取で置き換えられるんだろうか?
ストロンがカルシウムっていうのは分かるんだけど
334: (岐阜県) 2018/01/07(日)14:49 ID:PQ9f6TaX(2/2) AAS
膵臓がんなんて311事故前までは10万人に一人がかかる奇病と云われていたんだよね。
それが事故後は1000人に一人とかいわれるまでになった。実に100倍の増加だね
335: (SB-iPhone) 2018/01/07(日)17:37 ID:aKKulR9W(1) AAS
nhk・人体
メッセージ物質に異常
(その物質が「エネルギーは十分だよ!」とか)

それって、自然中になかった"撹乱物質"のせいじゃないかな?
イットリウムとか
336: (愛知県) 2018/01/07(日)18:49 ID:goNnqbiH(1) AAS
太平洋側で生活するサケはなぜか数が減るらしいぞ

>>333
ス卜口ソチウムがβ線を放射すると、イットリウムに変化する
イットリウムの半減期は短い(64時間だったか?)と思ったので
自然界に存在するとしてもス卜口ソチウムが崩壊した直後くらいのだけのはず
実質的な対策としては、ス卜口ソチウムを回避することが重要

676名無しに影響はない(埼玉県)2018/01/05(金) 09:20:19.44ID:MHNFbumM>>677
0001 ばーど ★ 2018/01/05 00:20:21
群馬県千代田町と埼玉県行田市にまたがる利根大堰おおぜきを通って
利根川を遡上そじょうしたサケの数が2017年は3389匹にとどまり、11年
省19
337
(1): (dion軍) 2018/01/07(日)21:43 ID:xW0xdL5y(2/3) AAS
>>321
酒は飲みたし被曝は怖いと言う方には蒸留酒。
100度位で蒸発し冷却によりアルコールに戻る。これにより高温でなければ沸点に達しない核種は除去できる。
希ガスなどはこれに混ざる可能性はあるが半減期が短いガンマ線核種なので1年も寝かせば古酒になり
放射性物質はほぼ消える。

問題はトリチウム。これだけは遠心分離器に何度もかけても分離できない。

兵庫県と言えば日本一の酒米山田錦の産地ですね。
私はそこの山田錦で仕込んだ純米大吟醸原酒生の独特な香りが大好きで愛飲していましたが
最近は色々考え飲まなくなりました。とても残念です
338: (dion軍) 2018/01/07(日)21:49 ID:xW0xdL5y(3/3) AAS
>高崎市内の烏川でサケの稚魚を放流する市民ら=2017年3月

そんな怖ろしい事をしているのですか。
1-
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s