[過去ログ] 【原発】原発情報4023【放射能】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707: (大阪府) 2018/03/08(木)22:37 ID:oUYYrns6(15/15) AAS
【悲報】安倍政権、国連人権理事会による「報道の自由」是正勧告を否定してしまう…… [535650357]
2chスレ:poverty
【速報】毎日新聞、「本件の特殊性に鑑み」と記載の決裁文書を開示 安倍晋三さん完全にチェックメイト ★10 [117614801]
2chスレ:poverty
【アッキード事件】加計学園/森友学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1268 [786271922]
2chスレ:poverty
【アッキード/森友】財務省、書き換え有無示さず=森友文書、野党は原本提出要求◆1★1281
2chスレ:seijinewsplus
【リテラ正解】 森友公文書偽造”改ざんは他の文書でも組織的に行われていた [632480509]
2chスレ:poverty
708: (新潟県) 2018/03/08(木)23:27 ID:HWf1Aoxx(8/8) AAS
NHK総合1
時論公論「福島・原発事故から7年 いまだ遠い廃炉への道」水野倫之解説委員
2018年3月8日(木) 23時55分〜24時05分
709: (高知県) 2018/03/08(木)23:39 ID:u9rv0rLu(5/5) AAS
玄海原発 再稼働反対、15日上京し訴え 松浦市長 /長崎(毎日新聞)
外部リンク:mainichi.jp
>松浦市の友田吉泰市長は7日の市議会本会議で、九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)再稼働前の15日に上京して内閣府と資源エネルギー庁、原子力規制委員会を訪れ、再稼働に反対する地元の状況を訴える意向を明らかにした。
>再稼働を巡って、松浦市は昨年4月、同じく原発30キロ圏に入る平戸、佐世保、壱岐市とともに県を通じて国に避難計画の実効性を担保する道路・港湾整備などを求めていたが、友田市長は「何ら履行されていない」と指摘していた。
CO2排出企業はコスト負担を=温暖化対策で新税提案−環境省検討会(時事ドットコム)
外部リンク:www.jiji.com
>温暖化を引き起こす二酸化炭素(CO2)の排出量を価格に換算し、排出事業者にコストを負担させる「カーボンプライシング」制度を議論している環境省の有識者検討会は8日、CO2の大幅削減には炭素税の導入などが必要だとする提言案を公表した。
(中略)
>提言案は、CO2を無料で排出できる現状では目標達成が難しいと指摘。
>事態の打開には、CO2を排出するほどコストが発生する制度を導入するなどして、抑制に向けた技術革新を促す必要があると強調した。
省5
710: (東京都) 2018/03/08(木)23:40 ID:UPoRArqY(2/3) AAS
ETV特集「忘却にあらがう〜福島原発裁判・原告たちの記録〜」
2018年3月10日(土) 午後11時00分(60分)
2018年3月15日(木) 午前0時00分(60分)
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
711: ◆coRqWaL5co (内モンゴル自治区) 2018/03/08(木)23:41 ID:A91iYvmC(2/2) AAS
【速報】麻生財務相がクビに [542159585]
2chスレ:poverty
【悲報】安倍首相、麻生太郎財務相を更迭か
2chスレ:news
712: (東京都) 2018/03/08(木)23:48 ID:UPoRArqY(3/3) AAS
「凍土壁」でも地下水流入は止まっていない
福島第1汚染水対策の「切り札」だったが…
外部リンク:toyokeizai.net
震災7年、福島原発「凍土壁」効果に疑問符 宙に浮く処理水対策
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
福島第一原発の現在〜どうする「トリチウム」汚染水
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ベント設備に液状化の恐れ=柏崎刈羽原発、耐震強化へ―東電
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
原発「安全神話」冊子で復活? 玄海が事故でも汚染は福島の「2000分の1」
省2
713: (大阪府) 2018/03/08(木)23:53 ID:4TJZR9Ev(27/27) AAS
「新左翼で正統派の文化左翼であるヘサヨと、面白主義のドブネズミ系の共闘もしくは野合として始まったフリーター労働運動は、ヘサヨ的な問題設定に引きずられてしまった」(外山恒一) :『現代ニッポン論壇事情 社会批評の30年史』を読む(1)
714: (大阪府) 2018/03/09(金)00:02 ID:doj17zen(1/36) AAS
志位和夫@shiikazuo
「森友文書『戦後初めての深刻な疑惑』共産・志位委員長」
公文書改ざんで疑惑を覆い隠すという疑惑は、戦後記憶にない。戦後初めてと言っていい深刻な疑惑が今、提起されている。
事実とすれば、内閣総辞職に値する。日本の民主主義にとって絶対にあいまいにできない。
715: (大阪府) 2018/03/09(金)00:09 ID:LN7aYwdY(1/28) AAS
タケウチヨシキ近畿財務局長(当時) 官邸入り [765875572]
2chスレ:poverty
【速報】毎日新聞、「本件の特殊性に鑑み」と記載の決裁文書を開示 安倍晋三さん完全にチェックメイト ★12 [632480509]
2chスレ:poverty
【アッキード事件】加計学園/森友学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1268 [786271922]
2chスレ:poverty
【アッキード/森友】財務省、開示文書で異なるチェック印「答える状況ない」◆1★1282
2chスレ:seijinewsplus
【森友学園問題】開示文書と同一 晴れぬ疑惑 財務省、森友「原本」写し提出 野党反発、国会は紛糾
2chスレ:newsplus
716: (大阪府) 2018/03/09(金)00:14 ID:LN7aYwdY(2/28) AAS
【リテラ正解】 森友公文書偽造”改ざんは他の文書でも組織的に行われていた [632480509]
2chスレ:poverty
717: (SB-iPhone) 2018/03/09(金)00:29 ID:/fp4cvdx(1/10) AAS
AA省
718: (新潟県) 2018/03/09(金)01:06 ID:B4caHO0s(1/7) AAS
AA省
719: 反対する自治体は(アメリカ合衆国) 2018/03/09(金)01:59 ID:j8Vpngm0(1/10) AAS
原発に反対する自治体の長は
何故、新潟県知事と同じ手法で反対しないのか?
したくても、出来ない理由があるのか?
720: 自らで検査・調査して稼働、再稼働を否定する(アメリカ合衆国) 2018/03/09(金)02:19 ID:j8Vpngm0(2/10) AAS
条例や委員会、ルール作って再稼働の合否を決定する事にする
そのための準備に時間はかかるやろな
当然、検査や調査も掛かる
この根本は人権だろ
自治体は根強い不安を取り除く作業をする必要がある
避難計画はまだ先の話やろな
721: 伊方の停止も(アメリカ合衆国) 2018/03/09(金)02:26 ID:j8Vpngm0(3/10) AAS
どこが司法の判決に影響したのか?
マスコミに踊らされる事なく見定め
安全を追求し、不安が残れば最終的に反対で有る表明が必要
722: (大阪府) 2018/03/09(金)03:24 ID:LN7aYwdY(3/28) AAS
【速報】毎日新聞、「本件の特殊性に鑑み」と記載の決裁文書を開示 安倍晋三さん完全にチェックメイト ★13 [207364958]
2chスレ:poverty
タケウチヨシキ近畿財務局長(当時) 官邸入り [765875572]
2chスレ:poverty
【リテラ正解】 森友公文書偽造”改ざんは他の文書でも組織的に行われていた [632480509]
2chスレ:poverty
723: (大阪府) 2018/03/09(金)05:20 ID:LN7aYwdY(4/28) AAS
【アッキード/森友】財務省、開示文書で異なるチェック印「答える状況ない」◆2★1283
2chスレ:seijinewsplus
【アッキード事件】加計学園/森友学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1268 [786271922]
2chスレ:poverty
【速報】毎日新聞、「本件の特殊性に鑑み」と記載の決裁文書を開示 安倍晋三さん完全にチェックメイト ★13 [207364958]
2chスレ:poverty
【速報】毎日新聞、「本件の特殊性に鑑み」と記載の決裁文書を開示 安倍晋三さん完全にチェックメイト ★14 [632480509]
2chスレ:poverty
724: (大分県) 2018/03/09(金)05:51 ID:mGKM0WYZ(1/2) AAS
想定できたはずだ 3・11と原発事故
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
各地の裁判所が「福島第一原発事故は想定外の津波によるもの」という東京電力の説明に「ノー」を突きつけている。原因を究明し、教訓に学びたい
・津波は予見できた
裁判で東電は「津波は予見できなかった」と主張したが、「(東電は)長期評価から予見される津波対策を怠った過失がある」(福島地裁判決)などとされた。
〇八年には防潮堤の高さまで検討が進んでいたのだから、原発敷地を越える津波の危険性を認識していた、と考えるのが自然だろう。
・安全に絶対はない
省4
725: (大阪府) 2018/03/09(金)05:59 ID:LN7aYwdY(5/28) AAS
【森友文書】項目ごと消える 貸付契約までの経緯 [419054184]
2chスレ:poverty
726: (東日本) 2018/03/09(金)06:04 ID:5pmDN3pw(1/2) AAS
こうした経済政策上の過ちの中には、フリードマンと
シュウォーツが主張するように、単にそれを決断した
個人や集団の責めに帰すべきものも多かったかも知れない。
しかし、それ以上に多くの場合、政策担当者は独裁的に
行動したのではなく、特定の政策を強力に支持する団体や
多数の国民に代わってそれを実行したに過ぎない。そして
もしそうだとすれば、大不況への対応を誤ったのは、
アメリカ国民の集団的意思ともいうべきものだったの
かもしれない。キンドルバーガーはそのことを、
アメリカが世界経済のリーダーシップをとる政策意志を
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s