[過去ログ]
【原発】原発情報4023【放射能】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
78
:
(やわらか銀行)
2018/03/03(土)23:55
ID:JyMXSdH6(6/6)
AA×
>>71
外部リンク:www.labornetjp.org
外部リンク:toyokeizai.net
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
78: (やわらか銀行) [] 2018/03/03(土) 23:55:41.88 ID:JyMXSdH6 >>71 「遠くの廃村を開発して移住してもら」わなかった理由はよくわからないであります 予断を持たず、事態を注視したく思うであります (`・ω・´)ゝキリッ たんぽぽ舎メルマガNO.3159〜木幡さんは「友人の屍の上に自分は生きている」と('17.8.28 レイバーネット日本) http://www.labornetjp.org/news/2017/1503921415977staff01 >勝俣社長は「そのようなことをやっていたら金がいくらあっても足りない」と言ったそうです。 「莫大な費用」を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で「低線量被曝のリスクは低い」とも主張('14.3.28 東洋経済オンライン) http://toyokeizai.net/articles/-/33962 >東電は政府の「低線量被曝のリスク管理に関するワーキンググループ」報告書に基づいた内閣官房のパンフレットなどを引用する形で、 >国が避難指示の基準として定めている年間20ミリシーベルトの放射線を浴びることによってがんになるリスクについて、「喫煙や肥満、野菜不足などと比べて十分に低い水準」と主張。 >今回の原発事故による原告の被曝線量についても「年間20ミリシーベルトを大きく下回るものと考えられる」としたうえで、「違法に法的権利が侵害されたと評価することは困難というべき」と述べている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1519970808/78
遠くの廃村を開発して移住してもらわなかった理由はよくわからないであります 予断を持たず事態を注視したく思うであります たんぽぽ舎メルマガ木幡さんは友人の屍の上に自分は生きていると 日本 勝俣社長はそのようなことをやっていたら金がいくらあっても足りないと言ったそうです 莫大な費用を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で低線量被曝のリスクは低いとも主張 東洋経済 東電は政府の低線量被曝の管理に関する報告書に基づいた内閣官房のなどを引用する形で 国が避難指示の基準として定めている年間の放射線を浴びることによってがんになるについて喫煙や肥満野菜不足などと比べて十分に低い水準と主張 今回の原発事故による原告の被曝線量についても年間を大きく下回るものと考えられるとしたうえで違法に法的権利が侵害されたと評価することは困難というべきと述べている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 924 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s