[過去ログ]
【原発】原発情報4023【放射能】 (1002レス)
【原発】原発情報4023【放射能】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1519970808/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
926: 地震雷火事名無し(大分県) [] 2018/03/10(土) 08:05:09.11 ID:XjRfrizx 昨日の報道ステーション 廃炉に立ちはだかる壁・困難極めるデブリ取り出し https://jcc.jp/news/13257936/ 福島第一原発事故から7年。 廃炉の壁「デブリの位置」。 溶け落ちた燃料は圧力容器を突き抜け、格納容器にまで。 福島第二原子力発電所へ。 廃炉の壁「デブリの特性」。 福島第一原発事故の特徴は核燃料と格納容器のコンクリートが溶け合ったこと。 研究機関が同じ状況を作り実験。 デブリを再現。 強い放射線を放つデブリの粉塵。 世界初の気中工法に挑戦する福島第一原発にとって深刻な問題。 スリーマイル島原発のデブリ取り出し責任者・ウイリアムオースチンは「気中工法は信じられないほど難しい。 どうにかして放射線を遮らないと作業員が被ばくする」と話した。 廃炉につきまとう被ばくのリスク。 デブリの調査でカメラを投入した作業員の被ばく量は一般人の1年分の被ばく限度を上回っている。 東京電力原子力立地本部本部長代理・菅野定信、日本原子力研究開発機構・鷲谷忠博のコメント。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1519970808/926
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 76 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.112s*