[過去ログ]
【原発】原発情報4024【放射能】 (1002レス)
【原発】原発情報4024【放射能】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520576576/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
226: 地震雷火事名無し(高知県) [sage] 2018/03/11(日) 23:15:37.35 ID:mF4tnO2D 岡山からも「3・11」へ祈り 犠牲者弔い、脱原発訴える集会(山陽新聞) http://www.sanyonews.jp/article/681378 >東日本大震災の犠牲者を弔い、脱原発を訴える集会「3・11への祈り」が10日、岡山市中心部で行われた。 >岡山県内の被災者支援団体や宗教関係者などによる実行委が開いた。 (中略) >エネルギーをテーマに講演会もあり、木質バイオマス発電に取り組む真庭市、自然エネルギーの普及を進める「おかやまエネルギーの未来を考える会」(岡山市)などが事例報告した。 >約300人が脱原発を呼び掛けるウオークもあった。 巨大噴火の原子力災害リスク「容認される水準」(YOMIURI ONLINE) http://www.yomiuri.co.jp/science/20180311-OYT1T50026.html >規制庁は、火山の巨大噴火を「低頻度な事象」と位置付け、巨大噴火に伴う原子力災害のリスクは「社会通念上容認される水準」との見解をまとめた。 >その根拠として規制庁は、原子力以外の分野では、巨大噴火を想定した法規制や防災対策が行われていないことをあげた。 >これに対し、東京大学地震研究所の中田節也教授(火山学)は、「国が率先して法規制や防災体制を考えるべきなのに、全く反対のことを言っている」と批判した。 「原子力以外の分野ではやってないから」でいいんですかお ( ^ω^) 「東日本壊滅イメージ」 「吉田調書」全容判明('14.8.31 東京新聞:リンク切れ) http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014083102000116.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520576576/226
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 776 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.443s*