[過去ログ] 【総合】 飲料・食品総合スレッド34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
781: 最高○規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持(庭) 2018/07/28(土)07:53 ID:r0tpMPLi(1) AAS
AA省
782
(1): (大阪府) 2018/07/28(土)14:04 ID:Kc283Ft0(1/3) AAS
2chスレ:cancer
●膵臓癌・すい臓癌・膵癌●【患者・家族限定】5

787がんと闘う名無しさん2018/07/28(土) 09:21:47.38ID:N7LKk6/b>>792
50代で膵臓癌に成るような人間は、東北震災からも
食事に気を使ってないからだろ
ストロンチウムが膵臓でイットリウムに変わって蓄積して
被曝した結果。
パクパク毒餌を食い続けていけば癌に成って当たり前。
783
(1): (大阪府) 2018/07/28(土)14:05 ID:Kc283Ft0(2/3) AAS
792がんと闘う名無しさん2018/07/28(土) 12:06:05.26ID:mqQNMK/h>>793
>>787
バカ発見!

793がんと闘う名無しさん2018/07/28(土) 12:11:24.62ID:wiHpsJnA
>>792
荒らしの相手すんな
784
(1): (大阪府) 2018/07/28(土)14:06 ID:Kc283Ft0(3/3) AAS
つまり、世間一般では食の危険性なんて考えもされてないのよ。
癌のスレに真面目に書き込んでも嵐扱いされるのが普通なんですわ。
785: (dion軍) 2018/07/28(土)14:27 ID:CqKWWm8M(1) AAS
俺達の金儲けを邪魔するな!という、道徳も節操もない者たちのプレイグラウンド
食の危険性の情報が無いわけではないけど、政府が食べるなとは絶対に言いません
786: (愛知県) 2018/07/28(土)14:56 ID:5pKbULeA(1/2) AAS
「チーズは飲みもの」というフレーズ、ピザ宅配チェーン店のCMで、チーズ増量アピール
某ドーナツチェーン店でチーズタルトシリーズ登場
料理のトッピングにチーズ、というのも目立つようになっている
牛乳が警戒され、消費が落ちつつあるのは間違いなさそうだ

警戒された素材の取り扱いとしては、当初は別の利用法の開拓を行い
その後に健康効果アピールがマスメディアを通じて行われ、一斉に売り上げ増を目指す
過去には→米(日本酒、酢、甘酒、米粉、ライスジュレ)、緑茶(スイーツ、加工食品)
ジビエ、魚介類、汚染地の生産量の多い素材は今後順次取り上げられるだろう

某すしチェーン店のシャリに黒酢を使うというCMを見かけた
酢はここ数年このスレで話題にもしてきたが、シャリに黒酢を使うということは
省9
787
(1): (愛知県) 2018/07/28(土)16:19 ID:5pKbULeA(2/2) AAS
>>754
誰か突っ込んでるだろうと思って読んでたけど誰も突っ込んでないので
「缶だけ西日本で作ってるんじゃないかな?」
安全という根拠には程遠い気がします

>>747
上空に舞っている分と、毎日新しく供給されている分がありますね

>>700
検査結果の数値って110とか130が多いよね
これ測定時間が足りてなくて実質的な有効数字、先頭の1桁だけとかいうオチはないよね?

>>683
省3
788
(1): (庭) 2018/07/28(土)19:39 ID:TmZV37hQ(1) AAS
外国産マグロが築地独占=品薄の国産横目に

危険厨でも食えるマグロ入荷の可能性有り!
789: (やわらか銀行) 2018/07/28(土)20:41 ID:/uychF2L(4/4) AAS
TOKIO山口達也「早く死にたい…」→ メンバーの反応がやばいwww
goo.gl/EJgGNj

5.NEWSまとめもりー訪問者
こいつらtokioは福島応援してるから嫌い
何が安全基準を満たしてるから安全だよ
その安全基準が引き上げされてるんだろうが
2018年07月28日 15:18
790
(1): (京都府) 2018/07/28(土)21:31 ID:/HUbVGVC(1) AAS
>>788
どこのマグロかによるよね
アメリカ産とかチリ産だったら同じ日本産と同じ太平洋産だから意味ないし
791: (庭) 2018/07/29(日)20:42 ID:9U0SqPWn(1) AAS
>>790 そんな貴方には
ベトナム枯れ葉剤散布地帯で養殖された淡水魚バサ別名パンガシウスに続いて新提案、
南太平洋の水爆実験場付近で採れた天然物のタラ別名メルルーサ!(南大西洋産じゃないヲw)
792
(2): (庭) 2018/07/29(日)21:57 ID:xygPsLok(1) AAS
メルルーサは深海魚だそ。タラはタラだよ。
793
(2): (dion軍) [asge] 2018/07/30(月)04:55 ID:+NzXIBIL(1) AAS
>
燃やしてるのは福島 →外部リンク:gomif.blog.fc2.com

淡路島は ↓
>【悲報】淡路島 高レベル放射性廃棄物の最終処分地として「好ましい地域」に認定される
外部リンク:c.2ch.net

搬入が始まったとちょこっと出たがそれっきり、調べても分からなかった
当たり前だが厳重な報道管制下にあるのだろう、一般人立ち入り禁止さてどうなります事やら
794: (庭) 2018/07/30(月)05:54 ID:y+8vGcJH(1) AAS
標準和名 ヒタチダラ
商品名 メルルーサ
安いヤツ 南太平洋産(水爆実験も気にしないヒト?向け
高いヤツ 南大西洋産(欧米専用
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
795: 最高○規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持(庭) 2018/07/30(月)07:33 ID:8AbqiLdH(1) AAS
AA省
796
(1): (dion軍) 2018/07/30(月)09:05 ID:CPV0K5TO(1) AAS
>>793
阪神大震災の時の震源は淡路島だけど…
797: (静岡県) 2018/07/30(月)15:55 ID:OP2Z170l(1) AAS
そういえば淡路島産のレタスで葉っぱが開かず、身がしっかり固いのが売られていたことが
あったな中心部はまるでゴルフボールのようで「なんじゃこりゃ」とおもった
あれもあれの影響だったのかな
798: (SB-iPhone) 2018/07/30(月)17:57 ID:Tm0aUBow(1) AAS
7/30月 17:55頃 TBS・Nスタ
変形したきゅうりを暑さが原因としてました
出荷できない野菜が続出と
799: (関西・東海) 2018/07/30(月)19:34 ID:ydetbaya(1) AAS
福島県産桃あかつきの広告・モニターで全車両を占拠してる恐ろしい列車が京浜東北線や大阪環状線で走ってるんだってな
800: (庭) 2018/07/30(月)20:29 ID:+5XUCn2A(1) AAS
AA省
1-
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s