[過去ログ] 【総合】 飲料・食品総合スレッド34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872
(1): (dion軍) 2018/08/05(日)18:50 ID:+AdC3rXX(1) AAS
食った人の話ではイノシシ肉は美味いらしい
873
(1): (庭) 2018/08/05(日)19:15 ID:ZrqZa1CR(1) AAS
>>872
屠殺した日付が同じなら豚肉の方が美味しい。
874
(1): (dion軍) 2018/08/05(日)19:46 ID:y5MCVdw7(1/2) AAS
>ビールのつまみになるようなドライソーセージとかウインナなんかどんな肉が使われてるか

馬肉が混ぜられる場合が多いですが、福島は馬肉のシェアで国内第2位ですもんね
首都圏の外食で馬刺しが提供されたら、ほぼ100%福島産でしょうね
875: (三重県) 2018/08/05(日)20:22 ID:qDfHunWp(1/6) AAS
>>874
ぎょえええええええええ
876: (愛知県) 2018/08/05(日)20:28 ID:0K3pwBzj(1/2) AAS
牛乳を意識して商品見ていると、思った以上にいろいろな商品が開発されていて驚く
2015年末ごろから2011年産の米が飼料用としても流通したとして
放射能測定していない地域の乳牛の場合は検査もされずに牛乳が流通されてたり
異臭騒動とか食中毒(学校給食絡みの集団食中毒)にも一枚噛んでるなんてことないよな?

あと一般人スレの書き込みでこんなのがあったけど、桃
ジュースとかスムージィ なんかになってチェーン展開しているカフェのメニューに使われるのかな

『大阪市中央卸売市場より新鮮直送!
 5個 福島県産 桃 あかつき 白桃 2kg 化粧箱  1 円 』

>>873
ジビエの肉は仕留めた直後の処理が重要で、下手な人がやると
省2
877: (三重県) 2018/08/05(日)20:58 ID:qDfHunWp(2/6) AAS
森永昭恵の甘酒ブーム

作られたブーム
878: (三重県) 2018/08/05(日)20:59 ID:qDfHunWp(3/6) AAS
311後のジビエブーム

原因は200%ホ
879: (三重県) 2018/08/05(日)21:01 ID:qDfHunWp(4/6) AAS
何故かザバスプロテイン入り飲料が増えてる

ホが溜まりやすいホエイプロテイン
880: (三重県) 2018/08/05(日)21:03 ID:qDfHunWp(5/6) AAS
汚染稲藁でブランド牛からホが検出

母乳からセシウムが検出

311後に本当にあった怖い話
881: (dion軍) 2018/08/05(日)21:12 ID:y5MCVdw7(2/2) AAS
運動しないようなお年寄りにもプロテインを売りつけよう、という風潮があります
内臓壊すのがオチなのに。ホエイだったら白血病の危険性もありますよね
882: (三重県) 2018/08/05(日)21:27 ID:qDfHunWp(6/6) AAS
もう一つ思い出した
謎の鯖の缶詰ブーム

ホがたっぷりな骨ごと食べられておぃちぃね!☠
883
(2): (愛知県) 2018/08/05(日)21:41 ID:oQIUAg8O(2/2) AAS
ブームになるのはみんなアレな食品か

甘酒
抹茶

鯖缶
ジビエ
冷凍チャーハン
884: (愛知県) 2018/08/05(日)22:47 ID:0K3pwBzj(2/2) AAS
>>883
必死に肉を売ろうとしているのも、その一環
2015年末くらいから流通したであろう2011年産のお米(飼料用)の影響は
一般人にも及んだんじゃなかろうか(食べた後で体調が悪くなる、お腹の調子が悪くなる等で)

以前も書いたけど、牛肉、豚肉を使った冷凍食品が増えている
最近はブランド牛使用の冷凍食品も見つけてしまったほど
食中毒報道しなくなったのも、そういった影響がるのかもしれない
885: (dion軍) 2018/08/06(月)01:04 ID:ES4Nnnno(1/3) AAS
牡丹肉は美味しくない硬いしぼそぼそ。豚肉の方がいい。
熊肉のルイベは脂が多いが意外とさっぱりしていていける(^^♪ただ寄生虫には注意
886: (大阪府) 2018/08/06(月)04:39 ID:ByfSh46+(1/4) AAS
コンビニで検出したわ
この生体反応は東北系
薄いけど俺の体は正直
887: (大阪府) 2018/08/06(月)04:47 ID:ByfSh46+(2/4) AAS
またデトックスしないといけない
食べてるときはわからない
しかし、そのあとに特有の反応がある
最初は俺の体が歳で悪いのかと思ってた
888: (大阪府) 2018/08/06(月)04:53 ID:ByfSh46+(3/4) AAS
>>883
チェルノブイリのとき(バブルとその後)とおなじか
889: (大阪府) 2018/08/06(月)05:10 ID:ByfSh46+(4/4) AAS
311後、コンビニの惣菜は8割の確率で下痢したのでやめたんだった
人は忘れちゃうものだな
890
(1): (愛知県) 2018/08/06(月)05:58 ID:1Vwe9LFh(1/2) AAS
もうみんな忘れてるかもしれないがセ*ウムは体内に蓄積されていくんだよね。
少しづつ増えていき、ある時期に心筋梗塞のような形で出てくる
カリウム40は同じように放射線は出すが量は一定に保たれてるので人体に影響はない
891
(1): (愛知県) 2018/08/06(月)06:22 ID:1Vwe9LFh(2/2) AAS
この人は天文学者らしいが、こういう話しには騙されないように

Twitterリンク:mo0210
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
1-
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*