[過去ログ] 【原発】原発情報4046【放射能】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
804: (京都府) 2018/09/08(土)14:06 ID:ZxlWqFFX(15/31) AAS
最新調査で判明、インターネットはこうして社会を「分断」する
炎上商法の果て、穏健派は消えていく
辻 大介
大阪大学准教授
805: (京都府) 2018/09/08(土)14:07 ID:ZxlWqFFX(16/31) AAS
たしかに、にゃんか、穏健にゃ右っていうにょが消えて
極右みたいにゃのばっかりににゃったしにゃ…。みゃあ、
縄文人も穏健というわけでもにゃく、徹底的な破滅厨ではあるしにゃ…
806: (京都府) 2018/09/08(土)14:09 ID:ZxlWqFFX(17/31) AAS
57考える名無しさん2016/07/20(水) 20:03:26.540
もうアルシーヴを「集蔵体」エノンセを「言表」なんて訳すような馬鹿な真似はやめなさい
アルシーヴは「アーカイブ」エノンセは「アナウンス」
807: (京都府) 2018/09/08(土)14:12 ID:ZxlWqFFX(18/31) AAS
にゃんか、英仏辞典が必要だわにゃ…。
808: (京都府) 2018/09/08(土)14:13 ID:ZxlWqFFX(19/31) AAS
enoncer
verb [ transitive ]? /en??se/
(presenter, exprimer) presenter, exprimer avec precision
to present
にゃんか、本当にそうみたいにゃ…。にゃんか、無理に訳すと、
本当に訳が分からにゃくにゃるからにゃ…。
809(1): (庭) 2018/09/08(土)14:28 ID:arNHY9m6(1) AAS
>>803
男だし、スレ主ではないし
810: 【関電 74.2 %】 (福井)(地震なし) 2018/09/08(土)15:44 ID:+IXeEEJc(4/12) AAS
>>809
反対派を装うキチガイ推進派がいます
個人情報または個人に関する情報情報
を書かないように
スマホやパソコンのカメラ、マイクで
観察されているぐらいの気持ちで
811: (福岡県) 2018/09/08(土)15:49 ID:tXmo/hgi(4/4) AAS
>>774
冗談じゃねえぜ!!
812: (大分県) 2018/09/08(土)16:16 ID:awRf+mVX(1/2) AAS
北海道地震 「ブラックアウト」で全面停電
外部リンク:blogos.com
今回の停電 は、これまでの教訓がいかされていない結果といえると思います。
2011年の 東日本大震災の時、東京電力福島第一原発など多くの原発が止まり、首都圏 では計画停電が実施されました。
1ヶ所に多くの発電設備を置く集中立地のリスク への対応が、震災の教訓だったはずです。
しかし、今回も供給電力の半数以上を 1ヶ所の火力発電所に頼っていました。
本州からの融通についても、北海道で 直流から交流に変換しなければならず、外部からの交流電源が必要になります が、停電のためできず、すぐに使えなかった、と報じられています。
なるべく小規模 の多様な発電設備を持つことが必要です。
これをきっかけに、泊原発の再稼働、 という方向には、なってもらいたくありません。
省1
813: 残暑アチアチおじさん(p)(東京都) 2018/09/08(土)16:23 ID:YTOH0q3W(1/3) AAS
関西 「あの〜、こっちまだ停電も断水も全然復旧してないんですけど…?」 [402581721]
2chスレ:poverty
>一方、高潮で浸水した車100台以上が燃える火災が発生した西宮市では、4日から6日にかけて車両火災が計9件発生した。
市消防局によると、火災はエンジンルーム内の漏電などにより発生し、無人でも出火する恐れがあるという。
浸水直後だけでなく、時間がたってから出火する場合もあり、同局は「浸水していたら絶対に自分でエンジンをかけず、専門業者に相談してほしい。
電気自動車も感電する危険があり、触らないで」と呼びかけている
814: 残暑アチアチおじさん(p)(東京都) 2018/09/08(土)16:25 ID:YTOH0q3W(2/3) AAS
AA省
815: 残暑アチアチおじさん(p)(東京都) 2018/09/08(土)16:34 ID:YTOH0q3W(3/3) AAS
イーロン・マスクさんテレビ収録中に突然大麻を吸い出して株価大暴落 [709039863]
2chスレ:poverty
動画リンク[YouTube]
VAPEって煙みたいな英語なんだな…
蚊取りマットしか知らなかった私としては、
テスラの電気自動車って何か憎めない物な気がしてきた…
The Art of Vape
動画リンク[YouTube]
816: (大阪府) 2018/09/08(土)16:47 ID:seHbtE+t(2/3) AAS
むしろいかがわしいチンピラが作ってる怪しい機械に命任せるかってなるだろうそこは
817: (catv?) 2018/09/08(土)16:48 ID:+IXeEEJc(5/12) AAS
北海道の電力関連スレがカオス
福一爆発後のスレ同様
言いたい放題、安心安全想定外
関係者が庇ってる程度ならかわいいが
対策する気て言うか、安全にコストをかける気が
感じられねぇ
世耕、急げよ!
これ、マジでなんとかせんと、
今から雪降り積もる
電気使う時期はヤバすぎ
省1
818(1): 【関電 74.5 %】 (福井)(地震なし) 2018/09/08(土)16:50 ID:+IXeEEJc(6/12) AAS
問題点の整理
北海道電力は冬に原発抜きで500万kw発電して
今の300万kw程度までの回復に手間取るのはなぜ?
819(1): (大阪府) 2018/09/08(土)16:52 ID:seHbtE+t(3/3) AAS
十一月の中旬くらいに雪が降りだすイメージがあるが
向こうは電気じゃなくてスチームヒーターとかおおいんちがうか
燃料を運ぶ道路とかの方が心配やな
でも、日没も四時頃とかやから電気も大事なんか
820: (埼玉県) 2018/09/08(土)16:58 ID:oovvMPVi(1) AAS
原発再稼働のための布石なんと違うか…
821: (大分県) 2018/09/08(土)17:10 ID:awRf+mVX(2/2) AAS
>>818
長期停止してる火力発電の再稼動には時間が掛かるのでは
ブラックアウトのキッカケをつくった苫東厚真火力発電所(165万KW)が故障してしまったし
822: (やわらか銀行) 2018/09/08(土)17:11 ID:eEyoEHRC(1/8) AAS
ネットざっと見渡し見ても
今回の地震の被災者(おそらく大半が装ってるだけの第三者)が
「関係ない奴らがとやかく言うな 私ら電気止まってんのやで 原発動かせ」
みたいな論調になってるところ多数で笑えるw
とくに頭の弱い人間が多数集まってると思われるツイッターあたりね
823: インラン図書館(香川県) 2018/09/08(土)17:12 ID:zNdWuywJ(6/12) AAS
11月に滑りにいった事あったな
北海道の暖房は灯油
個人住宅でもデカイタンクがあったべさ
ブラックアウトなんて漫画の世界やろw
電力自由化なんかするから
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s