[過去ログ] 【原発】原発情報4046【放射能】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: (京都府) 2018/09/05(水)11:50:45.05 ID:LmCJfSZQ(11/30) AAS
外部リンク:yuta0001.com
にゃんや、伊藤詩織って人が東大合格作戦2010年版に乗ってるにゃ…。
しかし、どうもくだんの人とは別人みたいにゃ
68: (茸) 2018/09/05(水)14:45:45.05 ID:ueTSQPhy(2/8) AAS
◉【台風21号】「全く予想できず…」 神戸の男性、関空“孤立” ★4
2chスレ:newsplus
◉【台風21号】大阪中心に53万戸余が停電 関西電力(5日午前10時)全ての復旧には相当な時間がかかる見通し★11
2chスレ:newsplus
◉【台風21号】「これはひどい」 大阪の駐車場、吹き飛んだ車が多数★2
2chスレ:newsplus
166(1): (SB-iPhone) 2018/09/06(木)03:30:38.05 ID:MIYemhnY(7/49) AAS
震度1
福島県大熊町
www
351: 起きたよおじさん(p)(東京都) 2018/09/06(木)10:44:24.05 ID:7WiRtH4l(19/26) AAS
そもそも北海道とか青函トンネルで電気引ける様にしとくべきなんだよな…
相変わらず電気の融通が進まないから、こんな事になる…
そもそも風力とか太陽光とか進めてたら全域停電とか無いんだよな…
あっ…
電線か…w
352: (庭) 2018/09/06(木)10:46:34.05 ID:cwLr80MP(1) AAS
《東日本大震災》
3/9 11:45 震度 5 弱
3/10 6:23 震度 4
3/11 14:46 震度 7 【本震】
《熊本地震》
4/14 22:07 震度 6弱
4/15 0:03 震度 6強
4/16 1:25 震度 7 【本震】
《北海道地震》
省3
426: (京都府) 2018/09/06(木)14:23:40.05 ID:2RP2xRpc(15/30) AAS
Hiroshi Makita Ph.D.? @BB45_Colorado ・ 16時間16時間前
僕がPA師を蛇蝎の如く嫌うのは、この連中は住民、被災者に味方の振りしてすり寄って、徹底的にしゃぶり尽くして逃げ去ること。
スポンサーが国と財界なのでどんな破廉恥行為もお構いなし。
483: (東京都) 2018/09/06(木)18:45:12.05 ID:rdeg7Wgz(27/31) AAS
外部電源喪失 震度2で電源喪失寸前だった泊原発
「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者
外部リンク[html]:dot.asahi.com
612(1): (catv?) 2018/09/07(金)10:50:10.05 ID:9TtpvzPN(1) AAS
しかし、泊って震度2で外部電源喪失するとはビックリしたな。
こんな危険な原発動かせる訳がない。
617: インキン図書館(香川県) 2018/09/07(金)12:09:57.05 ID:EYHpHrZq(1/2) AAS
全停電は揺れとは関係ない
システムの問題だべ
ま、頼りない電力ではあるがw
657: 最高○規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持(庭) 2018/09/07(金)17:13:05.05 ID:2XwFZW4K(5/6) AAS
AA省
745: 【関電 63.1 %】 (福井県)(地震なし) 2018/09/08(土)05:15:45.05 ID:+IXeEEJc(3/12) AAS
貼れない・・・ 今度は????
■北海道電力と中国(china)の年間発電量と風力発電
発電量(2017年間)
>中国(china):65,000億kWh
>日本:10,195億kWh (販売電力量)
>東京電力:2,400億kWh (販売電力量)
>北海道電力:286億kWh (販売電力量)
風力発電量(2017年間)
>中国(china):2,995億kWh
>日本:60億kWh (販売電力量)
省8
748: (大分県) 2018/09/08(土)05:57:33.05 ID:ZClNHfwz(2/3) AAS
大阪の松井府知事
まだ停電や断水、インフラも復旧してない大阪から、沖縄 佐喜真氏の応援に
外部リンク[html]:www.qab.co.jp
749: (新疆ウイグル自治区) 2018/09/08(土)06:21:04.05 ID:LnfBPWNO(1) AAS
ツイッターで泊原発を柏原発って言ってるネトウヨ多すぎ
それで物知り顔でマウントとろうとしてくるから見てらんない
889: (京都府) 2018/09/09(日)00:54:27.05 ID:uD+O/S7A(6/30) AAS
森しゃんにょ本のp.499にBowers, Dorothyにゃる作家について
5冊だけ書いて「筆を折ってしまった」と書いてあるけど、にゃんか、
Edwardsしゃんによると、こにょ作家の生没年は(1902-1948)にゃので
筆を折ったというより、世を去ってしまったというべきにゃのだろう…。
にゃんか、森しゃんによると(1904-)という表記にゃので、没年を把握できていない上に、
生年も誤ってるにゃ…。
Biggersしゃんという作家が森しゃんの本のp.511-513で取り上げられてるけど、
こにょ人はEdwardsしゃんの本ではp.294でちらっと言及されてるだけにゃ…・。
910: (SB-iPhone) 2018/09/09(日)06:10:43.05 ID:bOdx5lQX(6/29) AAS
屁プコ
2015年
5月30日
積丹半島西側の地形の隆起について 「地震性」ではないと主張。規制委、これを認める。
7月15日
安平町、南早来変電所構内、「レドックスフロー電池」と呼ばれる世界最大規模の蓄電施設公開。12月稼働予定。総工費200億円。約6800世帯の1日分の電力を蓄えられる。
8月21日
津波想定引き上げ。7,3メートル→12,6メートル
12月25日
基準地震動引き上げ。規制委了承。550ガル→620ガル
省25
953: (新潟県) 2018/09/09(日)10:20:16.05 ID:/j3LMfuY(4/6) AAS
>>949
>外食でベクレ飯食うと、
わかっちゃいるけどやめられない
972: (SB-iPhone) 2018/09/09(日)11:57:38.05 ID:bOdx5lQX(25/29) AAS
テスト
980: (京都府) 2018/09/09(日)13:38:17.05 ID:uD+O/S7A(25/30) AAS
関空運営会社「早期復旧は無理」官邸激怒「できない理由しか挙がってこない 死ぬ気でやれ」 [511393199]
山谷社長に、主導権はどちらが握っているのかを記者(私)が尋ねると、「私とエマヌエルが最高責任者だ」と応じた。
確かに出資比率が対等であればそうだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s