[過去ログ] 【原発】原発情報4059【放射能】 (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388: (新潟県) 2018/12/19(水)10:17 ID:onR3ndEa(2/8) AAS
<女川2号機審査>重大事故対策 あす会合再開 2018年12月19日水曜日 河北新報
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp

原子力規制委員会は18日、東北電力女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の新規制基準に基づく適合性審査で、
設備分野のうち進展していなかった重大事故対策や設計基準対象設備の審査会合を、20日に再開することを明らかにした。
389: (dion軍) 2018/12/19(水)10:28 ID:enixrEe/(2/4) AAS
辺野古埋め立て停止 ホワイトハウスへの嘆願署名10万超す
外部リンク:mainichi.jp

開始から11日目の18日で目標の10万筆を超えた。
署名が1カ月で10万筆を超えれば米政府から何らかの回答が得られることになっており、
移設に反対する人たちは期待を寄せている。
嘆願書はハワイ在住で沖縄にルーツを持つ作曲家のロバート・カジワラさん(32)が呼びかけ、
辺野古移設の賛否を問う県民投票が実施される2月24日まで埋め立て工事を中止するよう求めている。

これで専守防衛か 「攻撃型」指摘、打ち消し躍起の政府
外部リンク[html]:www.asahi.com

「いずも空母化」は自衛隊の要望ではなく実は「自民党主導」だった
省3
390
(1): (dion軍) 2018/12/19(水)10:30 ID:enixrEe/(3/4) AAS
国民を放射能から守る気が無いのに
何のための防衛予算なのか
権力を国民から防衛するための予算か
391: (福岡県) 2018/12/19(水)10:32 ID:HYzWwE+2(9/10) AAS
売り:241,454,600
買い: 12,467,700

ソフトバンクは凄いなあ。
ハハハハハ。。。
392: (SB-iPhone) 2018/12/19(水)10:35 ID:TtEX8FOU(1/2) AAS
環境省、焼却灰の処理施設公開 震災がれき、除染廃棄物対象 福島
産廃新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 環境省は18日、来年1月から試験稼働する楢葉町の廃棄物焼却灰処理施設を地元住民約20人に公開した。

 施設は東京電力福島第2原発近くに立地しており、県内で出た東日本大震災のがれきや、除染作業による廃棄物の焼却灰をセメントと混合し、約1メートル四方の立方体にして固める作業を行う。

 住民にはこの日、施設内にある灰を破砕する設備や、セメントと混合する機械、全体を管理する中央制御室など、一連の作業場所が公開され、環境省の担当者が安全対策などについて説明した。

 これまで環境省は、焼却灰をそのまま埋め立てた場合、雨水などを通して放射性セシウムが溶け出る可能性が懸念されることから、県内約30カ所に仮置きするなどしていた。
省3
393
(1): (SB-iPhone) 2018/12/19(水)10:51 ID:TtEX8FOU(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.news24.jp

予想通り、妖怪のようなツラしとるな
大和田正博
394: (catv?) 2018/12/19(水)11:04 ID:qAfESjnE(1/2) AAS
ハズキルーペ儲かったんだね 

きっと接待されて社員全員で銀座のクラブで遊んだんだ

だから今回のCM 
気持悪いクラブのママ・ホステスと成金野郎の出番になったような気がする
395: (catv?) 2018/12/19(水)11:07 ID:qAfESjnE(2/2) AAS
辺野古の埋め立てに 震災がれき使ってんじゃないだろうな
安倍のやることだから 気をつけんとな
396: (埼玉県) 2018/12/19(水)11:20 ID:ZbwnfjFZ(1) AAS
忘年会のビンゴでハズキルーペ当てて「きゃっ」ってやるんだ。
397: (dion軍) 2018/12/19(水)11:32 ID:enixrEe/(4/4) AAS
日立がスイス大手から送配電事業を買収 原発事業は重荷にも…
外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp

日立製作所は、スイスの重電大手ABBから、電力の送配電事業を買収すると発表しました。
自社のデジタル技術と組み合わせて、再生可能エネルギーの送配電などを世界で展開する狙いです。
2020年前半をめどにおよそ7,000億円を出資し…

やはり、送配電の分離からだろう。
電力の送配制御の知識をほぼ既存電力会社が独占している現状を
どげんかせんといかん
398: ω ◆iOO.f43GoA (東京都) 2018/12/19(水)13:26 ID:NwJ1IDB7(1) AAS
>>390
中共の私兵国民解放軍みたいだね
399: (大分県) 2018/12/19(水)14:22 ID:TGQZikat(1/2) AAS
安倍政権に財界ソッポ 目玉の「原発輸出」日立凍結で全滅
外部リンク:www.nikkan-gendai.com

2020年代前半の稼働を目指していた日立製作所の英国での原発建設計画が凍結される。
これで、安倍政権の目玉政策である原発輸出は全て暗礁に乗り上げることになる。
時代錯誤の原発輸出に「お付き合い」をしてきた財界からも総スカンを食らった格好だ。
いよいよ、安倍首相の退陣も近いんじゃないか。

■目に余る無理難題にソッポ

昨年、東芝の米子会社が破綻し、米国の原発建設は中止になった。
今月には、三菱重工業のトルコへの原発計画も、建設費が想定の2倍となる5兆円に膨らみ、断念する方向になった。

日立など日本企業が新設することになっていたベトナムやリトアニア、台湾でも原発計画は凍結や中止に追い込まれている。
省1
400: (奈良県) 2018/12/19(水)14:41 ID:2W3Z1ht0(1/14) AAS
にゃんか帰ってきたで…。
401: (大分県) 2018/12/19(水)14:47 ID:TGQZikat(2/2) AAS
ポイント不正取得の恐れ 「5パーセント還元」に穴
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp

政府は、消費税増税対策としてキャッシュレスで決済した場合にポイントで還元することを検討しています。ところが、ポイントを不正に際限なく取得できることが発覚し、問題になっていることが分かりました。

政府は来年10月の消費税引き上げに伴い、中小の小売店でキャッシュレス決済した場合、5%分のポイントを国の予算から還元する方針です。
政府関係者によりますと、複数の事業者が商品の転売を意図的に繰り返すと際限なく5%分を入手できることが発覚し、問題となっています。

例えば、AさんがBさんに100万円の商品を売ると、商品を買ったBさんは5万円分のポイントを入手します。
今度はBさんがCさんに転売すると、Cさんにも5万円分。
さらに、CさんがAさんに売って、Aさんにも5万円分。これを繰り返すと…。

この問題について、財務省が経済産業省に対策を検討するよう要請したということです。
402: (奈良県) 2018/12/19(水)14:47 ID:2W3Z1ht0(2/14) AAS
ちょっと、いろいろとあって、本当に疲れたにゃ…。
携帯が壊れたにゃ…。外にいるときに形態が壊れるのと
にゃんか、困るわにゃ…。明日でも形態屋にでも
いかにゃいといけにゃいかもしれにゃい…
403: (賢都大図書館) 2018/12/19(水)15:01 ID:JJWjG5P9(1) AAS
よいしょw

動画リンク[YouTube]
404: (奈良県) 2018/12/19(水)15:03 ID:2W3Z1ht0(3/14) AAS
Three BIS research themes in the Annual Report
405: (奈良県) 2018/12/19(水)15:03 ID:2W3Z1ht0(4/14) AAS
ビスって読むんやにゃ…。ビーアイエスじゃにゃくて…
406: (奈良県) 2018/12/19(水)15:04 ID:2W3Z1ht0(5/14) AAS
もうちょっとパソコンを切って、にゃんというか、…。
407: (奈良県) 2018/12/19(水)15:05 ID:2W3Z1ht0(6/14) AAS
もうちょっとパソコンを切るという表現は意味不明にゃ…。
みゃあどうでもいいけどにゃ…。
1-
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*