[過去ログ] 【原発】原発情報4071【放射能】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938
(1): 早朝でも無いなおじさん(p)(東京都) 2019/04/23(火)22:15 ID:9Vhzcwyh(4/5) AAS
>>936
怖いよ…w

まーそもそもイースターで爆破されるとか誰も思わないよね…
世の中恐ろしい物がまだまだ残ってる…^^;
939: (賢都大図書館) 2019/04/23(火)22:23 ID:I4LH7Jy2(7/7) AAS
人間の本性だわな

60年から70年代半ばまでしってると

平和ポピュリズムが如何に嘘かが

よくわかる
940: (やわらか銀行) 2019/04/23(火)22:40 ID:ErApCA8w(7/7) AAS
政投銀や3メガ銀、東芝メモリに1兆3000億円出融資へ−関係者(Bloomberg)
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
>複数の関係者が匿名を条件に明らかにした。情報が公になっていないため、匿名を条件に明らかにした関係者によると、政投銀は議決権のない優先株3000億円を引き受ける。
>三井住友フィナンシャルグループ、みずほフィナンシャルグループ、三菱UFJフィナンシャル・グループの3行が9000億円を融資するほか、1000億円のコミットメントラインも設定する。
> 3行は東芝メモリが新規株式公開(IPO)を目指すことを融資の前提としている。各行は先週、東芝メモリに対して出資や融資の意向を表明する書簡を送付していた。

コミットメントライン
外部リンク[html]:www.ifinance.ne.jp
>コミットメントラインは、「銀行融資枠」とも呼ばれ、銀行と顧客(企業等)が予め設定した期間・融資枠の範囲内で、顧客の請求に基づき、銀行が融資を実行することを約束(コミット)する契約をいいます。
>これは、安定的な経常運転資金枠の確保や、マーケット環境の不測の事態への対応手段確保などを目的に利用され、契約期間中は、顧客は融資枠内であれば、いつでも審査なしで融資を受けることができます。

原発 9項目の提案発表 松江で自分ごと化会議(4月22日 山陰中央新報)
省4
941: 早朝でも無いなおじさん(p)(東京都) 2019/04/23(火)23:37 ID:9Vhzcwyh(5/5) AAS
警察の忖度資料出て来た…w
 ↓

208 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/04/23(火) 23:30:45.49 ID:kuuWTHEL0 [1/2]
41 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 21:27:17.70 ID:CusCym2fa
忖度してやっから勲章持ちは遠慮なく言えよな!♂
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
942: (兵庫県) 2019/04/23(火)23:50 ID:sVvUM+If(23/23) AAS
異邦人? @Beriozka1917 ・ 6時間6時間前

契約も纏まらないうちに3000億円もの大金を拠出して、何年もかけて何ら進展がないまま、話し合う中で何故か契約の内容がどんどん不利になり、
合意すら危うい状態にした挙句、終いには契約があった事実すら有耶無耶にして誤魔化す。こんな詐欺みたいな話が、安倍政権の対ロ外交。主権者、激怒せよ。

(大河小説「異邦人」

「こんばんわにゃ…。講師の先生を紹介しますにゃ…。異邦人研究家の黒猫先生ですにゃ。」
「こんばんわにゃ…。Outsiderって、にゃんかいいですね…」
「そうですね…」
「にゃんというか、こうプロというか、専従というか、…」
「インサイダーといったほうが…」
「みゃあ、良くまとまってますにゃ…」
省3
943: (新潟県) 2019/04/24(水)00:29 ID:R8Ssnqws(1/4) AAS
>>938
誰もがって思う所がテロ集団の狙い目か・・?
人がいっぱい居る所は危険がいっぱい
944
(1): (愛知県) 2019/04/24(水)00:43 ID:e+RAYlwl(1) AAS
今月末にも開催される農業と福祉の連携を進める官邸の会議に、有識者としてTOKIOの城島茂さんが参加する。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
945: (新潟県) 2019/04/24(水)00:44 ID:R8Ssnqws(2/4) AAS
AA省
946: (アメリカ合衆国) 2019/04/24(水)00:45 ID:dlTt59xQ(1/4) AAS
>>944
もう、ありえない

こんな偏差値40以下内閣に自分達の生活を左右されてると思うと・・・
947: (アメリカ合衆国) 2019/04/24(水)00:49 ID:dlTt59xQ(2/4) AAS
ついでに言えば

警察も
検事も

アホ極まれりだった
948: (catv?) 2019/04/24(水)01:25 ID:VOTfXqRA(1/3) AAS
やめてください!平和をポピュリズムとか言ってる偏差値30もいるんですよ!
949
(1): (catv?) 2019/04/24(水)01:38 ID:VOTfXqRA(2/3) AAS
一応補足しておくか…
戦争には例外なく利権が絡む。
利権を得る連中が裏で糸を引いているのだ。
それに乗ると言うのなら、
それはポピュリズムどころか衆愚と言うべきだろう。
マトモな脳みそのある冷静な人間は無用なリスクは好まない。
これは原発や放射性物質にも言えることだが。
950: (catv?) 2019/04/24(水)02:00 ID:VOTfXqRA(3/3) AAS
デモクラシーならぬデマクラシー

>>872はその一例と言える。
951
(1): (庭) 2019/04/24(水)02:16 ID:EIUqWvnA(1) AAS
>>934
4月30日退位の日
ヴァルプルギウスの夜

952: (大阪府) 2019/04/24(水)02:27 ID:1RiN23Q5(1) AAS
【池袋暴走】上級国民だから逮捕されないのか? 捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 ★5
2chスレ:newsplus
953: (大分県) 2019/04/24(水)05:58 ID:LC1ZRO1w(1/3) AAS
>>949
戦争利権に味をしめたのが、まさにアメリカ
第一次世界大戦で大もうけ、だから定期的に戦争・紛争を起こす
954: (香川県) 2019/04/24(水)06:34 ID:Zog2EDrD(1) AAS
デマ「でも暮らし良い」
955: (アメリカ合衆国) 2019/04/24(水)06:41 ID:dlTt59xQ(3/4) AAS
テレビ見るのやめて現実だけを直視したら、地獄そのものの国だと直ぐ理解出来るよな。
956: (アメリカ合衆国) 2019/04/24(水)07:00 ID:dlTt59xQ(4/4) AAS
ツイッターのトレンド、どう考えても捏造されてるな。電通も嘘こくならもっとうまくやれよ。
957: (大分県) 2019/04/24(水)07:26 ID:LC1ZRO1w(2/3) AAS
「失われた10年」を「30年」に拡大させた戦後の無責任体制
外部リンク:www.nikkan-gendai.com

自民党の萩生田光一幹事長代行が先週、6月の日銀短観次第で10月の消費増税を先送りし、「信を問う」解散・総選挙を示唆した。

2016年の伊勢志摩サミットで、安倍首相は「世界経済はリーマン・ショック前に似ている」と発言し、国際的な批判を浴びながら2度目の増税延期を決めた。

萩生田発言の通りになれば、6月短観の発表は参院選直前で、アベノミクスの失敗批判をかわせるタイミングだ。

どこか、「狼がきた」と始終嘘をつき、最後は狼に食べられてしまうイソップ物語に似ている。いま必要なのはアベノミクスの失敗を認めることだ。
1-
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.165s*