[過去ログ] 【原発】原発情報4071【放射能】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317: >>228(やわらか銀行) 2019/04/17(水)19:34 ID:FP1EMo8Y(1/8) AAS
【トップは語る】東京電力エナジーパートナー 優先順位とスピード持ち課題解決(SankeiBiz)
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
>「厳しい状況が続いているのは事実だ。自由化の中で顧客を一定程度失うということはある。
>その一方、東電は(福島第1原発事故を起こした)福島への責任を果たす上で、利益を安定的に出していかなければならない。
>今の(販売面の)厳しい状況を看過するわけにはいかない。しっかりと反転攻勢に出るということに尽きる」

「22兆ゲットで福島への責任を果たす(キリッ」
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
外部リンク:www.jiji.com
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。

東電「津波、予見できず」 株主代表訴訟で反論('12.11.16 共同通信:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.47news.jp
>この日までに提出した準備書面で東電は、当時の経営陣の具体的な認識を述べるものではないとした上で、「今回の地震や津波が発生する前の科学的知見などに照らせば、津波は予見できなかった」とした。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第24回公判(添田孝史)
津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし('18.9.8)
外部リンク[html]:kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら(3月15日)
外部リンク[html]:kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com
>公判で明らかにされた多くの証拠や証言をどう考えるのか説明せず、「予見は未成熟だった、信頼性がなかった」という冒頭陳述と同じ主張を繰り返すだけで被告人らは逃げ切ろうとしている。
1-
あと 685 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.729s*