[過去ログ] 【原発】原発情報4130【放射能】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: (やわらか銀行) 2020/12/17(木)19:42 ID:lXX3PDoA(2/9) AAS
福島移住で最大200万円 原発周辺の12市町村対象(日経新聞)
外部リンク:www.nikkei.com
>復興庁は17日、東京電力福島第1原発事故の被害を受けた福島県の12市町村に移住する人に対し、1世帯あたり最大200万円を支援すると発表した。
(中略)
>移住してから5年以上暮らすことを条件とする。
【1人のOB】住んで骨をうずめて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
第7部・検証テレビ会議(下)責任/会長、福島に背向ける('13.4.2 河北新報:リンク切れ)
外部リンク[htm]:www.kahoku.co.jp
> 4月9日朝の全体会議。福島県庁内のオフサイトセンターから、池田元久経済産業副大臣が強い口調で注文を付けた。
(中略)
>事故から1カ月近くたつのにトップが謝りに来ない。池田氏は東電の体質にあきれ、直接の謝罪を求めた。恐縮したように勝俣会長が応じた。
>「この件については海江田万里大臣と調整し、至急日程を固めることになっています」。
(中略)
> 2日後、福島県庁を訪れたのは勝俣会長ではなく、清水正孝社長だった。
「ここで寝起きして」=東電社長が避難所訪問−避難住民、怒りあらわ・福島('11.4.22 時事ドットコム:リンク切れ)
外部リンク:www.jiji.com
>「きれいな富岡の町を返してください。もう帰りたいんです」と涙を流しながら(以下略)。
(中略)
>「避難先で知人8人を亡くした。東電は殺人者だ。もう流す涙もない」と怒りをぶちまけた。
>「どんな思いで生活しているか、ここで寝起きしてみて」。
(中略)
>一方、避難者の中には「頑張ってください」「体に気をつけて」と励ます人もいた。
東電社長、危機には不向きとの声も('11.3.31 WSJ:リンク切れ)
外部リンク[html]:jp.wsj.com
>清水正孝社長(66)(中略)は「いい人」で、社内で好かれていた。ある幹部は同氏について、「人と殴りあいで社長というポジションまで登りつめた人ではない」と述べ、
>「優しい、実直な人で、社内では誰も悪いことを言う人はいない。ただ、今回の危機的な状況を乗り越えられる抵抗力というかそんな図太さは無い」と語った。
> これに対し、勝俣氏のあだ名は「カミソリ」。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
外部リンク[htm]:www.kahoku.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 826 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s