[過去ログ] 【原発】原発情報4131【放射能】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: (東京都) 2020/12/28(月)15:57 ID:K1j2PtDp(4/5) AAS
石破は東電株の所持と
娘が東電にコネ入社したのが
原発事故当時問題になっていたが。
34: (北海道) 2020/12/28(月)16:04 ID:FLgZigZL(4/5) AAS
中国は「泰山」原発ってのがありますわ
コレも初期のシリーズは日本の三菱重工などが協力した経緯がありますねん
田中角栄センセが先陣を切った日中友好路線
そして友好の証としての原子力
まぎれもなく日中友好の第一歩は原子力だったわけや

日中がこれからホンマに家族にならなアカン
日本の原子力平和利用研究への努力はますます重要になってきますわ
35: (北海道) 2020/12/28(月)16:06 ID:FLgZigZL(5/5) AAS
日本はホンマにケツノアナが小さいわ
沖ノ鳥島?あんなの島やないわただの岩やで
岩を勝手に島と言い張って不法占拠してますねん
尖閣や沖縄につまらん石ころもおまけにプレゼントや
36: (愛知県) 2020/12/28(月)16:15 ID:QvpC3KCW(1/2) AAS
北海道さぁコテつけてもらえね?
一々NGするの面倒なんだわ
37
(1): (東京都) 2020/12/28(月)16:32 ID:K1j2PtDp(5/5) AAS
正直、中国の原発が劣化した時、世界は滅亡かもしれん…
38: (新潟県) 2020/12/28(月)17:40 ID:ElSRJmv6(1) AAS
>>1
おつです

茂木外相の政治団体に1億円超の使途不明支出 全体の97%に
公開日:2020/12/28 13:00 更新日:2020/12/28 13:00 日刊ゲンダイ
外部リンク:www.nikkan-gendai.com

茂木敏充外相の資金管理団体からの寄付が収入のほぼ全額の政治団体「茂木敏充後援会総連合会」で2016〜19年、
使途の詳細が分からない支出が全体の約97%、1億2000万円以上になることが、政治資金収支報告書で分かった。

27日、共同通信が報じた。

他の者にも出てきそうだな・・
省1
39: (アメリカ合衆国) 2020/12/28(月)19:07 ID:gKi82SPY(1) AAS
>>37
あの国はやれやしなぁ
事故が見えんから
去年は怪しい爆発が話題になってたよね

そう言えば、ダム放水で水浸しの件で
火力や原発浸水みたいなコメント見て
検索し忘れとった
今度検索してみるか
40: (福岡県) 2020/12/28(月)19:12 ID:/sREG4NX(1) AAS
処理水の海洋放出は、今年中に決断だったが
もう年内に分科会など開催ないんか?

それとも、公務員御用納めの日に
こっそり発表予定かな?
41: コロピクおじさん(p)(東京都) 2020/12/28(月)20:01 ID:OpVPKBy4(10/10) AAS
【悲報】急死の立憲・羽田雄一郎議員 死因は新型コロナ 無症状は検査出来ないと検査拒否されていた★4 [455169849]
2chスレ:poverty

盛り上ってるね…
42: (愛知県) 2020/12/28(月)20:25 ID:QvpC3KCW(2/2) AAS
声優・並木伸一さん死去 50歳 だそうなんだが
43: (やわらか銀行) 2020/12/28(月)21:35 ID:RyIbKgkC(1/2) AAS
>>1スレ立ておつであります(ビシッ

「原発漂流」核のごみ最終処分 首長インタビュー(河北新報)
外部リンク[html]:kahoku.news
>無責任な国策に不信感/拒否条例制定の釜石市・野田武則市長
(中略)
>釜石市民の懸念に応え、市の立ち位置を明確にする必要があったからだ。(中略)国の原子力行政に対する不信感は強い。
(中略)
>進む過疎 波及効果期待/文献調査応募の寿都町・片岡春雄町長
(中略)
>文献調査だけで最大20億円の交付金を受けられる「おいしい話」との印象を持ったが、(中略)新型コロナウイルス禍をきっかけに応募を検討し始めた。
省25
44: (福岡県) 2020/12/28(月)21:40 ID:52qRsWXD(1/2) AAS
【東京五輪】医師ら5000人超を無償で確保、見通し立たず 組織委「国が配慮してくれる可能性」→担当者「検討してない」 ★2
2chスレ:newsplus

笑うしかない。
45: (やわらか銀行) 2020/12/28(月)21:51 ID:RyIbKgkC(2/2) AAS
ゼロ回答の関電に「信用に関わる」 中間貯蔵、候補地提示断念で福井県(福井新聞)
外部リンク:www.fukuishimbun.co.jp
>県内の原発から出る使用済み核燃料の中間貯蔵施設の県外候補地について、関西電力が県に12月25日提示したのは、実質的にゼロ回答だった。
>「事業者の信用、信頼に関わる」。櫻本宏副知事は厳しい口調で指摘(以下略)。
(中略)
> 17日に電事連が案を表明し、18日には青森県の三村申吾知事とむつ市の宮下宗一郎市長に説明した。
(中略)
>宮下市長は強く反発。関電が21日で調整していた森本社長と杉本達治知事との面談は見送られた。
>福井県や青森県の複数の関係者によると、土、日曜の19、20日も資源エネルギー庁幹部が宮下市長に電話で“説明”を続けたというが、関電が具体的な候補地として提示できるまでには至らなかった。
(中略)
省3
46
(1): (福岡県) 2020/12/28(月)21:53 ID:52qRsWXD(2/2) AAS
【訃報】10代目「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急死。はいだしょうこさんの「スプーのえかきうた」でお馴染み★2
2chスレ:newsplus
47: (アメリカ合衆国) 2020/12/28(月)22:32 ID:KQc2K0JR(1/3) AAS
廃炉中の原子炉サイトの場所(グーグル翻訳まま)
NRCの原子力物質安全保障局(NMSS)は、廃止措置中の21基の原子炉のプロジェクト管理責任を負っています。
さらに、NRCの原子炉規制局は現在、恒久的に運転を停止した2基の原子炉(ピルグリムとスリーマイル島1号機)のプロジェクト管理責任を負っています。
外部リンク[html]:www.nrc.gov
48: (アメリカ合衆国) 2020/12/28(月)22:36 ID:KQc2K0JR(2/3) AAS
原発 廃炉
Nuclear decommissioning
外部リンク:en.wikipedia.org
49: (奈良県) 2020/12/28(月)22:50 ID:p7+EpHLG(3/6) AAS
投資計画書みたいなのを書いてみたけど、なんだかなあって感じラジよね…。
50: (奈良県) 2020/12/28(月)22:50 ID:p7+EpHLG(4/6) AAS
猫には何のセンスもないラジからね…
論理的ではありそうだけど
51: (奈良県) 2020/12/28(月)22:51 ID:p7+EpHLG(5/6) AAS
バカバカしいの極みラジね。
52: (奈良県) 2020/12/28(月)22:58 ID:p7+EpHLG(6/6) AAS
個別株に関しては、能力もなく胆力もないということのほかに、興味が全く持てないというのも
でかいラジよね。
どこの企業が何をしようが、はっきり言ってどうでもいいラジ。
1-
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*