ズバリ! 日本で、次に巨大地震が来る場所はココだ! (793レス)
1-

443: (埼玉県) 2022/06/18(土)15:42 ID:g52C2kdL(1) AAS
1992年2月にも浦賀水道でM5.8なんてのがあった
横浜スタジアムも一部損傷してたらしい
444: (熊本県) 2022/06/18(土)17:08 ID:MruXo9MP(1) AAS
震度「7」を記録

2018年 北海道胆振東部地震(M6.6)
2016年 熊本地震(M7.3)
2011年 東日本大震災(M9.1)
2004年 新潟中越地震(M6.8)
1995年 阪神淡路大震災(M7.3)

残りは関東・東海・四国・中国地方
445: (東京都) 2022/06/19(日)19:47 ID:cA+eVpEI(1) AAS
珠洲の6弱ってネタだろ
いくら浅かろうとM5.2でその数字はありえんから
446
(1): (茸) 2022/06/21(火)13:56 ID:Mze6UfrA(1) AAS
一昨日の珠洲クラスの揺れなら関東圏内でも普通に発生するわな
茨城栃木北部、神奈川西部、千葉南部なら全然ありえる
447: (北海道) 2022/06/21(火)16:24 ID:0SoxjiC3(1) AAS
南海トラフ
448: (東京都) 2022/06/21(火)17:41 ID:xQcsATSL(1) AAS
四国が危ないと思う
449
(2): (大阪府) 2022/06/22(水)06:01 ID:YCgMw9WV(1) AAS
震源地東京湾、M5.0、深さ10km、経度緯度35.6/139.9
これなら江東区、港区、浦安市、市川市辺りなら6弱まで行く可能性はあるね
450: (SB-Android) 2022/06/22(水)20:53 ID:8cQGuXXC(1) AAS
福島と石川暴れすぎだろ
451: (埼玉県) 2022/06/22(水)21:47 ID:y15oMEHF(1) AAS
沖縄も混ぜてあげて
452: (SB-Android) 2022/06/22(水)22:26 ID:91KU1Sbn(1) AAS
>>449
軟弱地盤だとこういうケースはよくありがち
11年秋に熊本でM4.4ながら菊池市で5強を観測したというのは有名です
453: (茸) 2022/06/23(木)17:13 ID:AijCxgY7(1) AAS
>>446
4年前の大阪北部みたいに、またW杯の開催期間中に首都圏で発生とかナシにしてよ
L字型画面になってスウェーデンvs韓国がまともに観られなかった
454: (東京都) 2022/06/23(木)17:47 ID:1NMRvtop(1) AAS
東京はなくても、神奈川、千葉、埼玉、茨城県内で6弱程度の揺れが来ることはもう覚悟すべきかと
今だと宮城、福島より現実味ある
M5.2くらいでもそうなるだろうし
455: (東京都) 2022/06/23(木)17:55 ID:hSeiQgJU(1) AAS
東京、神奈川、千葉でクライストチャーチの再現はやめてくれ
456: (東京都) 2022/06/23(木)19:54 ID:guHw3ZPA(1) AAS
ディズニーランドはまた長期休業を強いられるのかなぁ...
457
(1): (茸) 2022/06/24(金)09:26 ID:2wExQEYn(1) AAS
>>449
東京湾周辺でそんな浅い震源はあり得ないだろう?
プレートが潜り込む深さから考えても、浅くても深さ40km位だよ
深さ100kmもザラにあるよ

活断層が密集する関西なら、深さ10km未満はよく起きてるけど
458: (SB-iPhone) 2022/06/24(金)18:55 ID:Dw5DBrdv(1) AAS
>>457
一応GW直前に東京湾北部でM3.2の揺れがあったけど深さは20kmだったよ
関東圏だと箱根や日光が要注意かなと思ってる
459
(6): (千葉県) 2022/06/26(日)15:01 ID:lXhjxh24(1) AAS
229 U-名無しさん (ササクッテロラ Sp11-wjqB [126.157.143.119]) [sage] 2022/06/25(土) 19:22:00.68 ID:d+q4EVTHp
首都直下型が来たら必ず目の当たりにするもの(イメージ画)
BEFORE
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
AFTER
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

234 U-名無しさん (オッペケ Sr11-3P1B [126.161.82.248]) [sage] 2022/06/25(土) 19:36:37.68 ID:IwyWS4Qjr
>>229
反吐が出るけど、こーゆーことも現実的に起こりうるよね
3.11前のNZを思い出したわ
省6
460
(2): (東京都) 2022/06/26(日)16:40 ID:Sx5l45ic(1) AAS
都心でも6弱くらいならクライストチャーチのCTVビル全壊みたいな惨状にはならんと思うが
何ヶ月前に前震があって何も修繕工事してなければ話は別だけど
461: (埼玉県) 2022/06/30(木)08:21 ID:h0wl2GjK(1) AAS
>>459
さいたま南部、東京都全体、川崎、横浜、相模原、市川、船橋、柏、流山、野田、千葉市内
これだけでも3000万人近く住んでるんだからな
グロ画載せるのはやりすぎだけど、こういう悲しくさせることも必ず出てくるよね
462: (茸) 2022/07/03(日)13:39 ID:mfCVzp8E(1) AAS
>>459
どこからのコピペなん?
1-
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s