[過去ログ] 【原発】原発情報4140【放射能】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868: (新潟県) 2021/04/07(水)10:28 ID:O0qg4uSw(2/14) AAS
【独自】首相、大型連休中にインド訪問へ…中国にらみ「日米豪印」の枠組み重視 読売新聞
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

インドに旅行・・

解散も近いか・・・
869
(1): (新潟県) 2021/04/07(水)10:31 ID:O0qg4uSw(3/14) AAS
福島第一の処理水、首相「いつまでも放置できない」…全漁連と会談へ 読売新聞
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

東京電力福島第一原子力発電所の放射性物質を含んだ「処理水」を巡り、
政府は13日に加藤官房長官を議長とする関係閣僚会議を開く方向で調整に入った。

処分方法や風評対策などを議論する見通しだ。
870: (京都府) 2021/04/07(水)10:36 ID:QQjTE3Wb(2/3) AAS
コカコーラ五輪パレード、本当に気持ち悪い。何の冗談かと思う。続々現地の人からの動画が届いてるけど。
871: (千葉県) 2021/04/07(水)10:37 ID:K6OYuY49(1/12) AAS
AA省
872: (千葉県) 2021/04/07(水)10:41 ID:K6OYuY49(2/12) AAS
40年超え原発、立地県へ交付金 最大25億円 国の方針を福井県知事が報告
外部リンク:www.fukuishimbun.co.jp

そのカネがあれば
コロナ対策や貧困対策もできるのだろうが…
873: (千葉県) 2021/04/07(水)11:02 ID:K6OYuY49(3/12) AAS
AA省
874: (千葉県) 2021/04/07(水)11:04 ID:K6OYuY49(4/12) AAS
カミカゼ・ドローンで戦況は一変 米軍「最強」の座も危うい
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp

原発に特攻すると考えるとぞっとしない。
安全保障上原発はありえない。
875: (千葉県) 2021/04/07(水)11:05 ID:K6OYuY49(5/12) AAS
田原総一朗氏 原発を続けるのは「とんでもない」
外部リンク:mainichi.jp

最近死相が出てる田原さん…
876: (千葉県) 2021/04/07(水)11:07 ID:K6OYuY49(6/12) AAS
4月7日は「フォチャの虐殺」が開始された日…
大量虐殺・大量強姦、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争の悪夢
外部リンク[html]:tocana.jp

大和が沈んだ日でもある。
877: (福岡県) 2021/04/07(水)11:46 ID:bHlzoEX6(7/23) AAS
【速報】大阪感染者800人台後半の見通し 4月7日
2chスレ:newsplus

イソジンマン参上!
イソジンは特効薬です!!
878: (千葉県) 2021/04/07(水)11:55 ID:K6OYuY49(7/12) AAS
…藤井てんてー何やってるんスか…

【PR:ローソン×藤井猛九段】将棋のスタイルも生活も、好きな形を続けていく
――藤井猛九段の素顔(PM3時の棋士たち)
外部リンク[html]:www.shogi.or.jp

もう一人の藤井は高かったのでこっちにしたのだろうか…
879
(1): (新潟県) 2021/04/07(水)12:00 ID:O0qg4uSw(4/14) AAS
【速報】東電、弁明しないと回答  柏崎刈羽原発対テロ不備 2021/04/07 11:04 新潟日報
外部リンク[html]:www.niigata-nippo.co.jp

東京電力は7日午前、柏崎刈羽原発でテロなどを防ぐ核物質防護体制の不備が相次いだ問題を受け、

原子力規制委員会が同原発の核燃料の移動を禁じる是正措置命令を出す方針を決めたことに対し、弁明しないと回答した。

記事全文
880: (福岡県) 2021/04/07(水)12:06 ID:bHlzoEX6(8/23) AAS
【米国務省】 北京五輪の “共同ボイコット” 同盟国などと検討へ
2chスレ:newsplus

北京オリンピックも中止かな。
881: (アメリカ合衆国) 2021/04/07(水)12:12 ID:YvSMjNWx(1/2) AAS
>>869
選挙も近い
毎日飲める、家族で飲める
小泉ジュニアは家族で今後30年、毎時飲んで安全と安心を示して欲しい
国会議員は全員ワクチンを毎週打て
882: (大阪府) 2021/04/07(水)12:15 ID:RhNiwwZK(1) AAS
こんなチャンスないので国立福島奇形博物館を作って欲しい。
昆虫、動物、魚、鳥、人間、植物
今なら展示品集め放題なので絶対やるべきです。
水頭症の死産なんて絶対出てるはずです
883: (SB-iPhone) 2021/04/07(水)12:17 ID:Hr/MCndY(1/2) AAS
進次郎は、風評被害対策で
毎日 福島の食材、魚など
食べろ。
馬鹿でも、できる仕事
884: (SB-iPhone) 2021/04/07(水)12:18 ID:Hr/MCndY(2/2) AAS
脳みそ なくても、
環境大臣は、できる。
凄いわ
885: (アメリカ合衆国) 2021/04/07(水)12:23 ID:YvSMjNWx(2/2) AAS
>>879
九州、四国、関西の原発もやれよ
ついでに、電力の売買は大手電力に任せるな、国でやれ
火力原発使ってる電力会社にキツイ対応しろ
886: (千葉県) 2021/04/07(水)12:24 ID:K6OYuY49(8/12) AAS
AA省
887: (新潟県) 2021/04/07(水)12:28 ID:O0qg4uSw(5/14) AAS
コロナ収束ほど遠く 変異株拡大「局面変わった」―初の緊急事態宣言から1年 2021年04月07日07時07分 時事ドットコムニュース
外部リンク:www.jiji.com

昨年4月に新型コロナウイルス対策で初の緊急事態宣言が発令されてから7日で1年。

収束の見通しが立たないばかりか、変異ウイルスの流行もあり「第4波」突入が現実味を帯びる。

収束するところか第4波

菅ちゃんおめ !
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s