[過去ログ] 【原発】原発情報4141【放射能】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445: (やわらか銀行) 2021/04/15(木)21:04 ID:+y7YHldn(3/7) AAS
福島知事、海洋放出に賛否示さず 経産相と面会へ(共同通信)
外部リンク:this.kiji.is
>福島県の内堀雅雄知事は15日、政府による東京電力福島第1原発処理水の海洋放出決定について「容認するかしないか言う立場ではない」と述べ、知事として決定に賛否を示さない考えを明らかにした。
>内堀氏は同日午後に経済産業省で梶山弘志経産相と面会し、風評被害への対策強化などを要望する。

処理水海洋放出、福島県が15日意見 内堀知事、経産相に伝達へ(福島民友)
外部リンク[php]:www.minyu-net.com
>政府が海洋放出の方針を決定したことを受け、県は14日、県庁で原子力関係部局長会議を開き、政府の基本方針に対する意見の取りまとめに入った。
(中略)
>県によると、内堀知事は各部局で基本方針の内容を精査し、意見を集約するよう指示した。
>県内の自治体や関係団体から海洋放出への反対や風評を懸念する意見が多くある一方、地元自治体などからタンクの保管継続による住民帰還への影響を懸念する意見が出ていることについても言及し、
省22
446: (やわらか銀行) 2021/04/15(木)21:10 ID:+y7YHldn(4/7) AAS
中国、原発5基の建設承認 温暖化ガス削減で=関係者(Reuters)
外部リンク:jp.reuters.com
>発電容量は4.9ギガワット(GW)で、国全体の約10%を占める。関係者2人が明らかにした。
(中略)
>関係者によると、国務院は14日の会議で5つの原発計画を承認した。中国核工業集団(CNNC)が開発を担当する。
>国家核安全局の高官は、「CO2削減目標を達成するには、原子力は避けられない選択だ」と述べた。

中国と韓国、共同行動の方針示す−福島第1原発処理水の海洋放出巡り(Bloomberg)
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
>日本政府が福島第1原発の処理水の海洋放出を決定したことを巡り、中国と韓国は他国と共に必要な行動を取る考えだと表明した。
>中国と韓国は14日、海洋問題などについて話し合うバーチャル形式の会談で、日本による処理水の海洋放出決定に強い遺憾を表明した。
省16
447: (やわらか銀行) 2021/04/15(木)21:23 ID:+y7YHldn(5/7) AAS
AA省
448: (大阪府) 2021/04/15(木)22:23 ID:ngefMGr9(1/3) AAS
新高山登れ
大阪1208
449: (大阪府) 2021/04/15(木)22:24 ID:ngefMGr9(2/3) AAS
新高山(玉山)って台湾にある富士山より高い山なんだね
450: (大阪府) 2021/04/15(木)22:26 ID:ngefMGr9(3/3) AAS
トリチウム以外に除去できない物質があるんでしょ?
451: (やわらか銀行) 2021/04/15(木)23:13 ID:+y7YHldn(6/7) AAS
原子力潜水艦2隻を真っ二つ、つなぎ合わせて1隻に フランス(CNN)
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
>フランス国防省によると、海軍の攻撃型潜水艦「ペルル」は昨年6月、南部トゥーロンの造船所で修理中に火災が発生して艦体の前半分が使用不能になった。
(中略)
>ペルルの姉妹艦の「サフィール」は2019年に現役を引退して、北西部シェルブール港の造船所で解体待ちの状態にあった。
(中略)
>今月初め、ペルルの後ろ半分とサフィールの前半分を接合するための作業が始まった。接合は数カ月で完了する見通しだという。

海洋放出で「万全な対策」要請 福島知事、梶山経産相に賛否明言せず―東電第1原発(時事ドットコム)
外部リンク:www.jiji.com
>福島県の内堀雅雄知事は15日、経済産業省を訪れ、梶山弘志経産相と会談した。
省11
452: (やわらか銀行) 2021/04/15(木)23:42 ID:+y7YHldn(7/7) AAS
社説 処理水海洋放出 円滑な実施へ風評被害を防げ(4月14日 YOMIURI ONLINE)
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
>政府は、有識者会議の報告を踏まえ、処理水を一定濃度まで薄めて海に流すことは妥当だと判断した。
>国際原子力機関(IAEA)も支持している手法だ。欧州はじめ各国でも実際に行われている。他に選択肢はなかっただろう。
(中略)
>海洋放出に伴う風評被害で、漁業が打撃を受けることを危惧するのは理解できる。
>ただ、処理水に含まれる放射性物質のトリチウムは、自然界にも存在し、放射線は弱い。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)

「『原子力行政=インチキ』という事実が広く世間に知れ渡ったために、漁業者が打撃を受けるおそれ」という部分がカバーされていないように思いますお
ところでタンク設置場所として東京ドームを活用するのはどうですかお
省9
453: (千葉県) 2021/04/16(金)00:23 ID:SWzTUZzE(1/4) AAS
AA省
454: (北海道) 2021/04/16(金)00:43 ID:j+1XzTJ1(1) AAS
そもそも「あるぷタン」が真面目にしごとしてるかも保証の限りではない…
(働いていたらもっと汚泥とか吸着物のトラブル上がってそうなキガス
455: (新潟県) 2021/04/16(金)01:03 ID:LXHuUr74(1/6) AAS
AA省
456: (SB-iPhone) 2021/04/16(金)05:57 ID:+xP/Ik5b(1/5) AAS
東電は信用できませんよ。
地震で、プラントが壊れた重大な事実を、隠蔽し続ける体質です。
崩壊熱は、10年経ってほとんどないのに、デブリ
冷却といって、注水量を増やしてます。
とにかく基本インチキです。
セシウム、ストロンチウム、ヨウ素等
いろいろ入った水を、トリチウム水と
説明してます。嘘、インチキは、まだまだあって
書ききれません
457: (SB-iPhone) 2021/04/16(金)05:59 ID:+xP/Ik5b(2/5) AAS
嘘しか言わないとは、言いません。
嘘が、かなり多い位にしておきます。
458: (SB-iPhone) 2021/04/16(金)06:04 ID:+xP/Ik5b(3/5) AAS
規制庁も、東電になめられている?
もしかしたら
グルなのかもしれませんね。
459: (SB-iPhone) 2021/04/16(金)06:05 ID:+xP/Ik5b(4/5) AAS
インチキ小池は、
早くロックダウンしないと
460
(1): (SB-iPhone) 2021/04/16(金)06:15 ID:+xP/Ik5b(5/5) AAS
関係者の理解がないと、海洋放出しないと
いいながら、海洋放出決定。
既に約束を破った。凄いね
461: (大分県) 2021/04/16(金)06:19 ID:a1IIDm0X(1/5) AAS
>>460
いつもの事、約束破っても選挙に負けない自信(金)があるようだし
462: (SB-iPhone) 2021/04/16(金)06:51 ID:r3A9LH7+(1/3) AAS
こんな前例(海にタレ流し)作っちまったらこの後続々とタレ流すぜ

フクイチだけじゃねぇからな
463: (SB-iPhone) 2021/04/16(金)06:55 ID:r3A9LH7+(2/3) AAS
いずれ訪れる原発事故

中国「日本の手口を学んだ

韓国「日本の手口を学んだ

突然の死AA(ry
464: (SB-iPhone) 2021/04/16(金)07:10 ID:r3A9LH7+(3/3) AAS
早よ天の裁きを
1-
あと 538 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s