[過去ログ] 【原発】原発情報4141【放射能】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240: (やわらか銀行) 2021/04/12(月)20:19 ID:J/rpteLA(4/13) AAS
東電を悪役にし、原子力政策を先送りした本当の「犯人」が決めないといけないこと(サンデー毎日×エコノミスト)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>国策として原発を推進した以上、関係する政治家や官僚も、同様にゼロベースで出直すべきである。
>しかし、彼らはそれを避けたかった。
>そこで思いついたのが、「叩かれる側から叩く側に回る」という作戦である。
>この作戦は、東電を「悪役」として存続させ、政治家や官僚は、その悪者をこらしめる「正義の味方」となるという構図で成り立っている。
(中略)
>(橘川武郎・国際大学副学長/大学院国際経営学研究科教授)
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
>これまで54基もの原発建設を推進してきた自民党は、一貫して政策合致度「A」という高い評価を経団連から受けてきました。
7与野党、論戦白熱 挙手で賛否 ルールに首相いらだち('19.7.4 東京新聞:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
>安倍晋三首相は三日の日本記者クラブでの討論会で、女性・女系天皇や原発の新増設、選択的夫婦別姓、性的少数者(LGBT)に関して賛否のみを相次いで聞かれ「印象操作の意図を感じる」といらだちを見せた。
(中略)
>「原発の新増設を認めない」の問いは首相だけが手を挙げなかった。
「高温ガス炉」協議会、トヨタなど26社・機関参加−次世代原子炉と水素社会を担う('15.4.20 日刊工業新聞:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.nikkan.co.jp
エネ庁幹部ら1年で80回来県 柏崎原発再稼働へ地ならしか(2月26日 新潟日報)
外部リンク[html]:www.niigata-nippo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s