[過去ログ] 【原発】原発情報4141【放射能】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313: (やわらか銀行) 2021/04/13(火)21:20 ID:Jq6ksqdQ(2/9) AAS
処理水を2年後海洋放出 福島第1原発で政府決定(河北新報)
外部リンク[html]:kahoku.news
>加藤勝信官房長官を議長とする関係閣僚会議で13日午前、方針をまとめた。
>海洋放出選択の理由として国内での放出実績などを挙げた。
>風評被害の影響を抑えるため、水産業や観光業などへの支援策を講じる。

「努力無駄に」憤る福島の漁業者 「決定は最悪のタイミング」(共同通信)
外部リンク:this.kiji.is
>処理水の海洋放出を正式決定した13日、福島県の漁業関係者からは「原発事故の風評に悩まされた10年間の努力が無駄になる」などと憤りの声が上がった。
>福島県の沿岸漁業は海域や操業日を絞った試験操業を3月で終え、ようやく本格操業へ向けた移行期間に入ったばかり。
>漁師らは「決定は最悪のタイミングだ」と嘆いた。

反原発団体が官邸前で抗議 「漁業者の声を聞け」(共同通信)
外部リンク:this.kiji.is
>主催した「さようなら原発1000万人アクション実行委員会」によると、首都圏各地から約320人が参加。
>「汚染水を海に捨てるな」などと記された横断幕やカードを掲げた。

原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
>「停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが大衆である」
>日本原子力文化振興財団が作成したマニュアルは国民をさげすみ、愚弄(ぐろう)する姿勢をあけすけに示しています。
(中略)
>同財団の理事長は三菱マテリアル名誉顧問の秋元勇巳氏です。10年8月27日段階の役員名簿によると、理事には八木誠関西電力社長のほか清水正孝東京電力社長(当時)、
>玉川寿夫民間放送連盟常勤顧問、加藤進住友商事社長、庄山悦彦日立製作所相談役、佃和夫三菱重工会長、西田厚聡東芝会長、林田英治鉄鋼連盟会長などの名前が並びます。
1-
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s