[過去ログ] 【原発】原発情報4141【放射能】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319: (やわらか銀行) 2021/04/13(火)22:24 ID:Jq6ksqdQ(7/9) AAS
処理水放出、安倍前首相の「アンダーコントロール」発言と矛盾せず=菅首相(Reuters)
外部リンク:jp.reuters.com
>菅義偉首相は13日、(中略)処理水は放射性物質の濃度が十分低いため、安倍晋三前首相が同原発について「アンダーコントロール(制御下にある)」と発言したことと「矛盾しない」と述べた。
(中略)
>菅首相は処理水の「トリチウム濃度が国内規制基準の40分の1以下で、国際原子力機関(IAEA)も評価しており、そこは全く矛盾しない」と述べた。

菅官房長官「影響は完全にブロック」、福島第1原発の汚染水流出('15.2.25 Reuters:リンク切れ)
外部リンク:jp.reuters.com
>菅義偉官房長官は25日午後の記者会見で、福島第1原発2号機原子炉建屋の屋上に溜まっていた比較的高い濃度の汚染水が海に流出していた問題で、港湾外の海水濃度は法令告示濃度に比べて十分に低い数値だと言明。

原発汚染水「法令限度より低い」 首相、流出問題で強調('15.3.3 北海道新聞:リンク切れ)
外部リンク[html]:www.hokkaido-np.co.jp
>安倍晋三首相は3日の衆院予算委員会で、東京電力福島第1原発2号機から汚染雨水が外洋に流出していた問題について
>「港湾外の放射性物質濃度は、法令で定める限度に比べて十分低いままだ。汚染水の影響は、第1原発の港湾内にブロックされている」との認識を強調した。

漁業者反対のまま決定 梶山経産相「適切な時期だった」、福島第一原発の汚染処理水海洋放出(東京新聞)
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
>設備の整備などがあり、実際の放出は2年後の見込み。
>放出開始までに地元関係者らの理解が得られなかった場合の対応を問われ、梶山氏は「2年後までは、なかなか見通せない。最大限の努力をしていく」と述べるに留めた。

「『2年後には理解が得られる』などとは言ってない(キリッ」ですかお
( ^ω^)
1-
あと 683 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s