[過去ログ] 生物兵器 武漢コロナウイルスのスレ その13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785: (東京都) 2022/06/25(土)13:14 ID:ZW6balpk(1) AAS
天然痘は別格
動画リンク[YouTube]
786: (光) 2022/06/25(土)14:29 ID:nqn6XOIn(1) AAS
ばればれですね。
動画リンク[ニコニコ動画]
787: (東京都) 2022/06/26(日)13:02 ID:UXz4l79v(1) AAS
赤になった
動画リンク[YouTube]
788: (カナダ) 2022/06/26(日)20:28 ID:6zwuUN9U(1) AAS
>>780
注意は必要だけど
今後はコロナワクチンの利権が消える
この時期からインフルのって仕込んでるかも知れん
この時期にインフルで休校とか今まで無かっただろ
789(1): (京都府) 2022/06/27(月)08:46 ID:MqSp1uEp(1) AAS
ねえ?どこかに反ワクコミュニティみたいな場所ない?
5chのはなぜか余所でやってくださいが表示されて書き込めない
790: (東京都) 2022/06/27(月)17:38 ID:soY8ncRN(1) AAS
反ワクチン政党に震える取材記者、マークする公安
外部リンク:bunshun.jp
広場を埋め尽くす聴衆が熱狂する中、記者は震えた。
「私の周りのコミュニティの数千人の人たちは誰もワクチンを打っていません」
6月20日、JR中野駅前で、こう力説したのは政治団体「参政党」の神谷宗幣事務局長(44)だ。
参政党の設立は2020年。
ユーチューブなどネットでの発信で、支持を広げている。政治部記者の解説。
「参院選では全45選挙区に候補者を擁立。
反ワクチンを掲げ、既存政党とマスコミへの批判が目立つ。
5万人以上の党員と4億円以上の資金が集まったと公表し、有料のタウンミーティングの券も売れている」
省1
791: (京都府) 2022/06/28(火)04:18 ID:W5u9dFkv(1/3) AAS
参政党は自民党別動隊だから無理
多分イルミの系統
792: (福岡県) 2022/06/28(火)04:29 ID:1NYEVC6o(1) AAS
反枠でコロナ感染した人たちはピンポイントすぎると言われていたけどそういうことかな
793: (千葉県) 2022/06/28(火)10:09 ID:sIhlMrUa(1) AAS
>>789
外部リンク:tsuiran.jp
794: (東京都) 2022/06/28(火)10:53 ID:hb2/fFYc(1/3) AAS
いやどう見てもQアノン系だろw
795: (大阪府) 2022/06/28(火)14:18 ID:/dW3rQgd(1) AAS
ジジババ削減
日本、爆上げ
796(2): (東京都) 2022/06/28(火)14:40 ID:hb2/fFYc(2/3) AAS
いやそれただ人口と購買力が落ちるだけだから。
しいて言うとクソ重い社会保障費が若干マシになるが
今や借金を返すために借金をしている状態…
797: (京都府) 2022/06/28(火)18:37 ID:W5u9dFkv(2/3) AAS
>>796
それはないぞ
日本の年寄りはほとんどマイナスにしかなってない
だからワクチン打つ奴が90%超えなんだよ
無能な年寄りが金と権力全部握ってる状態
まともな年寄りは極わずかだろう
798: (神奈川県) 2022/06/28(火)19:17 ID:5ax46PgD(1) AAS
未就学児の親のワクチン拒否理由が面白い
799(1): (東京都) 2022/06/28(火)19:26 ID:hb2/fFYc(3/3) AAS
マトモだろうとマトモじゃなかろうと
もはや金を使えるのが年寄りしかいない。
彼らが死ぬとそのなけなしの内需も死亡。
800: (京都府) 2022/06/28(火)20:07 ID:W5u9dFkv(3/3) AAS
>>799
意味不明だな死んだら子供が相続するだろ
なんで死んだら金が消えてなくなることになってんの?
801: (富山県) 2022/06/28(火)20:18 ID:5LF/F9vF(1) AAS
主要支持母体殺して回っても
まだ支持してくれる人たちいるんだからなぁ
802: (千葉県) 2022/06/28(火)21:00 ID:TICgt9qq(1/2) AAS
老人は自分に先がないからカネを使う。
803: (大阪府) 2022/06/28(火)21:43 ID:fmDUeATP(1) AAS
>>796
ジジババは、子供を信用せず
銀行にカネを預けたままタヒぬから、
相続税を取れるし、相続者は(アブク銭だから)浪費してしまうので。
804: (千葉県) 2022/06/28(火)22:18 ID:TICgt9qq(2/2) AAS
このスレの主旨とは違うが一応、復習と言うことで…
高齢化の国際的動向
外部リンク[html]:www8.cao.go.jp
画像リンク[gif]:www8.cao.go.jp
の本の高齢化が急速に侵攻するのは
1990年代で
1991年にバブル崩壊が起きる。
2022年の日本の人口ピラミッドは
外部リンク:www.populationpyramid.net
現在一番多いのは45-49次いで50-59の団塊ジュニア世代である。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s