昆虫食 コオロギ推進スレ その1 (583レス)
上下前次1-新
250(2): (長野県) 2023/02/27(月)17:31 ID:/0mvxvMr(62/70) AAS
>>249
誰が死んでも不思議はない世の中になったからな
もっとも死は日常なのだが
ワクチンは倦怠的な世の中を面白くするための一アイテムに過ぎない
戦争や嫌がらせもそうか
みな本当は平和が嫌で嫌で仕方が無いのさ
だから俺の様に静に植物の様な心で生活できない
だろ?
251(1): (長野県) [wwwwwwww] 2023/02/27(月)17:34 ID:/0mvxvMr(63/70) AAS
>>250
のれちんは殺しに嫌気がさして顔整形してファニーフェイスになった
エースのジョーの様なサラリーマンを目指すコブラ的存在なんよね
252(1): (長野県) 2023/02/27(月)17:37 ID:/0mvxvMr(64/70) AAS
>>251
空前のシン・コロワクチン・ブームが始まった頃
これ打って死んだことにしてネットから消えようと思った事も有ったが
なんかだらだらここまで来ちゃったね
まぁもう炎上する様な存在ではないし
アンタッチャブルな存在なのだが
デニーロの様にバット持ってにこやかにスピーチするんよ
チームワークが大切だ
253: (長野県) 2023/02/27(月)17:39 ID:/0mvxvMr(65/70) AAS
>>252
今日は映画の引用が多いね
まぁ若い頃は映画好きだったからな
バニシングポイントとかね
254: (長野県) 2023/02/27(月)17:45 ID:/0mvxvMr(66/70) AAS
>>250
のれちんは物静かな男なのだが
周りが大変騒がしくなる
そう言う星のもとに生まれてしまったンゴねぇ
だからみんな死ねよ
255(1): 頑張って伸ばしてもこのスレは500も行きそうにない(長野県) [wwwwwwwwwww] 2023/02/27(月)17:50 ID:/0mvxvMr(67/70) AAS
俺が居なくなったあと、
トートツにプロ名無しのサクラがコーロギの話を始めるでしょうね
これは人類の危機だ!とか言ってよ
誰もそんな事思っちゃいない
へーってコーロギスナックぼりぼり喰いながら脂ぎった手で
スマホ画面ロールしてるよ
世の中そんなもんさ
信じるか信じないかあなたしだい!っつってよ
志村けんが死んだって
省4
256(1): (長野県) 2023/02/27(月)17:57 ID:/0mvxvMr(68/70) AAS
>>255
現代社会ってのはやっぱuniverse25なんだと思うね
ロスチャイルドも所詮は地球と言う名の巣箱のネズミに過ぎない
俺はそう思う訳
地球は俺が管理する
人類は俺が支配する
しかしそれは無意味な試みだ
どんなにアホを淘汰しようとしてもアホは増え続ける
教育しないからだ
毒を与えても耐性を付ける
省6
257(1): (長野県) 2023/02/27(月)18:02 ID:/0mvxvMr(69/70) AAS
>>256
THX1138的な未来を目指してるんだと思うんだが
それが破綻したりクソ面白くない事はもう結果として出てる
そのためのTHX1138だろう
そして俺は地上に這い上がって太陽を拝むのさ
そう言う筋書きだ
258(1): (長野県) 2023/02/27(月)18:08 ID:/0mvxvMr(70/70) AAS
>>257
人間は自由であるべきだと俺は思うが
日本人はクソだ
俺はそう思うね
日本人みたいに面白くない奴と俺は暮らせない
面も見たくない
だから日本社会をボイコットすんだよ
NO MORE JAPANってわけ
これは俺なりのテロルだ
259: (神奈川県) 2023/02/28(火)16:39 ID:JtTIAAK2(1) AAS
ハエの幼虫は意外と美味!? コオロギに勝る強みとは
外部リンク[html]:dot.asahi.com
( ^q^) うじむしおいしいれす!
260: (茸) 2023/03/01(水)11:27 ID:hPFrWsD0(1) AAS
第二次大戦前後のひもじい日本も
昆虫食は当たり前だったし
すいとん食えとかマスゴミも政府も煽ってた
ウクライナが攻撃されてる戦中の今も
小麦不足卵不足で豆腐でオムレツ造れとか
卵は泡立ててから焼けとか
戦中のマスゴミと同じことやってる
欲しがりません勝つまでは
261: (神奈川県) 2023/03/01(水)11:36 ID:lbi1XcdE(1) AAS
むしろマスコミが大本営発表と化し
それと違うことを言うと
攻撃されたりするところがまさに戦前逆コースである…
民主主義とは何かと言うことを忘れてしまいそうになったら
次郎物語を読むと良い。
外部リンク[html]:www.aozora.gr.jp
262: (大阪府) 2023/03/04(土)05:05 ID:uce5XnYo(1/2) AAS
堀江の動画見たらそちらのみなさん昆虫食は批判する目的がわかったけど
昆虫食よりは植物のゲノム編集、品種改良
こっちを優先する動きになるんじゃないかな
そしてデマ太郎とすんずろーはそのうち捨てられる要員なんだねあの人
道化みたい
263: (大阪府) 2023/03/04(土)05:08 ID:uce5XnYo(2/2) AAS
ゴキブリミルクって話題で某youtube見たらぼかしもなく出てきたが
さすがにこんなのは中国人しか無理なんじゃないの
中国人ってゴキも蛾も食べるから
264(1): (ジパング) 2023/03/04(土)06:21 ID:SvyihVAt(1) AAS
サバ缶のアニサキスは昆虫食に入りますか
大量に備蓄してる人気にならないのかな
265: (福岡県) 2023/03/04(土)11:04 ID:E4e15jcX(1) AAS
コオロギ使い経口新型コロナワクチン 徳島大、実用化へ開発着手
2022/03/24 05:05
徳島大は、コオロギを活用した新型コロナウイルスの経口型ワクチンの開発を始めた。抗体をつくるために
必要なウイルスのタンパク質をコオロギの体内で生成し、錠剤などにしたワクチンを飲んで免疫を獲得する仕組み。
徳島大はコオロギに関して独自のゲノム編集技術を持つ強みを生かし、タンパク質の生産効率の良いコオロギを
使ってワクチン開発を目指す。国内で新型コロナの経口ワクチン開発は基礎研究段階にとどまり、
先行して実用化されれば国内初となる
コオロギとワクチンの合体を始めました。
266: (東京都) 2023/03/05(日)13:37 ID:MfJ0O4SF(1) AAS
>>264
> サバ缶のアニサキスは昆虫食に入りますか
> 大量に備蓄してる人気にならないのかな
人気にはならないと思う
昆虫なわけないだろ
267: (兵庫県) 2023/03/05(日)19:42 ID:xhPHTOYK(1) AAS
アニサキス韓国の缶詰だとすごい画像あるよ
268: (東京都) 2023/03/10(金)10:48 ID:xa9wavDV(1/2) AAS
ひろゆき氏
コオロギ食で私見「コオロギ食派は隠すんですよね」と米国の国立衛生研究所の資料添付
外部リンク:news.yahoo.co.jp
269: (兵庫県) 2023/03/10(金)11:11 ID:v/k97v7l(1) AAS
最初は反対そのうち賛成推進daigo推奨へと
みなさんおともだちだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.093s*