★★★2024年 台風10号(サンサン)★★★ (218レス)
上下前次1-新
21: (庭) 2024/08/27(火)21:24 ID:6Ej6HQoY(1) AAS
予報円のど真ん中通ると綺麗に日本列島縦断することになるな
22: (茨城県) 2024/08/27(火)21:49 ID:UFaoDERd(1/2) AAS
こっちのスレだな
23: (茨城県) 2024/08/27(火)21:55 ID:UFaoDERd(2/2) AAS
最悪は四国の南海通過で静岡あたりで上陸の秋台風でよくある奴
24: (庭) 2024/08/27(火)22:36 ID:A9NAHKH2(1) AAS
中央構造線に沿った予想進路になってきた
低気圧で引っ張って地震起こさないでくれ
25: (庭) 2024/08/27(火)22:38 ID:FNBtm1Lq(2/2) AAS
衛星画像美しい大風に育ったなあ
26(1): (愛知県) 2024/08/27(火)23:28 ID:Ig9HPXRD(1) AAS
いつの間にかおれの愛知県が直撃予想になっとるし、東京も直撃だぞ。ダメだこりゃ!
27: (庭) 2024/08/28(水)00:18 ID:1HSkBUNV(1) AAS
奄美の東でほとんど停滞しとるがな
28: (東京都) 2024/08/28(水)00:37 ID:Bp2pFdzw(1/2) AAS
>>26
仕事柄楽に鳴るから嬉しいんだけど
29(1): (滋賀県) 2024/08/28(水)03:21 ID:5Lt8iUnp(1) AAS
陸地を通るならそう発達はしないと思うが…
現状予報円が広すぎて
30: (ジパング) 2024/08/28(水)04:54 ID:itGBOau3(1) AAS
>>29
すでに猛烈に発達済みだから、上陸後にどこまで勢力落とせるか
西日本のみんな!頼んだぞ
さらに南寄りになって太平洋沿岸を東進してきたらイヤやな
31: (茸) 2024/08/28(水)06:09 ID:FThcMEIx(1) AAS
四国回避で和歌山上陸コースに変わった
32(1): (ジパング) 2024/08/28(水)06:10 ID:tS0S9Bz6(1) AAS
大雨っていうけど
その水どこから湧くの
33: (兵庫県) 2024/08/28(水)06:12 ID:8/ipzt+/(1) AAS
>>32
台風が海上を進んでいる時に巻き上げた海水や空気中の水分
34(2): (庭) 2024/08/28(水)06:35 ID:PzC6UH/i(1/6) AAS
過去最強クラスってやばいだろ。
うちオンボロでもう屋根が壊れてるプレハブ小屋があるんだよなぁ
屋根が吹き飛んで隣の車とかを傷つけたら弁償だよおおおお
35: (SB-Android) 2024/08/28(水)07:21 ID:JuUYXNr2(1) AAS
鹿児島南沖で925が熊本上陸時965hpってホントかな。たぶん1日かけて進む予定だから
鹿児島が削ってくれるんかな?懸念は予想の一番西を直進したらヤバい。勢力も940くらいのおそれが
早く曲がれや!
36: (大阪府) 2024/08/28(水)07:26 ID:IfH0fhSD(1) AAS
>>34
おまえが乗って重しになるんだ
37(1): (福岡県) 2024/08/28(水)07:26 ID:1fr3WD/B(1/2) AAS
あんまり早く曲がれば太平洋側を舐めるように進む可能性も
38: (東京都) 2024/08/28(水)08:22 ID:Bp2pFdzw(2/2) AAS
>>37
それは大惨事コース
39(2): (茸) 2024/08/28(水)08:22 ID:2IoLxK47(1) AAS
宮崎だが雨はいいが風が強いのが困る。
サーフィン予定だったが中止しようという奴らがいる。
厄介だな。
40: (庭) 2024/08/28(水)08:25 ID:K3m9UaR3(1) AAS
>>39
DQNは海の藻屑と散ってくれれば有難い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s