[過去ログ]
【安心レーシックネットワークへの大きな疑問】 (308レス)
【安心レーシックネットワークへの大きな疑問】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1389462758/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ななしのいるせいかつ [] 2014/01/12(日) 02:52:38.75 120 :名無しさん :2012/06/25(月)21:05:39 ID:68iez/kqX 【安心レーシックネットワークへの大きな疑問】 ●なぜ安心レーシックネットワークは 安心レーシックネットワークに参加してるクリニックからも レーシック難民が出ていることに一切触れていないのか????? ●そしてそのクリニックがよく引き合いに出される難民大量生産クリニックと まったく同じ術後対応を患者にしていることに一切触れないのか????? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1389462758/1
2: ななしのいるせいかつ [] 2014/01/12(日) 02:54:03.34 南青山アイクリニック手術顧問・慶応義塾大学医学部眼科教授 坪田一男様 南青山アイクリニック院長 戸田郁子様への公開質問 @以前本城竜哉著「レーシックの真実」という本の中で、Mクリニックで禁忌事項である円錐角膜の患者にレーシック手術を行い、角膜移植をすることになった3症例について言及されていますが、このMクリニックといのは南青山アイクリニックのことでしょうか? また、この本に書かれているT先生というのは坪田一男様のことでしょうか? Aもしそうであるならば、週刊 ダイヤモンド 2012年 1/7号でガイドラインを守ることと書いてありますが、円錐角膜の眼にレーシック手術をすることは明らかにガイドライン違反ではないでしょうか? 戸田院長はこの件について特に呆れ顔で話すことはないのでしょうか? B南青山アイクリニックはLASIK術後の視力低下における賠償請求事件で訴訟を起こされたものの原告側が請求棄却(平成20年1月30日付判決)となっています。 2012年12月4日の消費者庁の報道を受けて、安心LASIKレットワーク眼科医師一同が「レーシック難民にならないために」という題目で対談されておられますがこの原告の方が現在レーシック難民になっておられるか戸田院長はご存知でしょうか? また、安心レーシックネットワーク会員リスト(代表:坪田一男様)に入っている病院でこのような裁判例は他にございますでしょうか?また、術前のリスク説明でこのような裁判例を説明されることはあるのでしょうか? C東京歯科大学市川総合病院眼科病棟入院体験記というブログのタイトルに「主治医は手術後を新米に任せてアルバイトに専念」とあります。この主治医というのは坪田一男様ではないと思われますが、 坪田様はレーシック手術をした後にガイドラインで規定されている6ヶ月の経過観察期間中きちんと診察をされているのでしょうか? http://lasikrefugees-offmeeting.org/koukaishitsumon.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1389462758/2
3: ななしのいるせいかつ [] 2014/01/12(日) 02:55:52.50 「レーシック4割り以上が不具合」ですが、大手大学病院でも多いのでしょうか。 ... 結論から言えば大手大学病院でも、とても熱心でまじめで評判の良いお医者様でも術後傷害、不具合はだしています。 ただそれでも有名人を広告塔にしたり、ネットに多く広告を出している金儲け主義のところよりはだいぶましかもしれませんが。 またニュースでレーシックは安全と言っている慶応大学の坪田教授はなぜか眼鏡です。 そして前述の金儲け主義のクリニックの顧問が大学病院の関係者だったりします。 以上のことから大学病院だから安心とは言えないようですね。 レーシック手術に注意呼びかけ 消費者庁 消費者庁が先月、手術を受けた600人を対象に行ったアンケート調査でも、4割余りの人が、手術後に光がにじんだとか暗いところで物が見えにくくなったなどの不具合を訴えたということです。 http://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/400/174904.html#more 消費者庁から注意喚起 レーシック手術を安易に受けることは避け、リスクの説明を十分受けましょう! −希望した視力を得られないだけでなく、重大な危害が発生したケースもあります− http://www.caa.go.jp/safety/pdf/131204kouhyou_1.pdf 公 開 質 問 http://lasikrefugees-offmeeting.org/koukaishitsumon.html 錦糸眼科院長 矢作徹様への公開質問 ガイドライン違反(-10Dを超える強度近視に対して手術) 南青山アイクリニック手術顧問・慶応義塾大学医学部眼科教授 坪田一男様 南青山アイクリニック院長 戸田郁子様への公開質問 品川近視クリニック最高顧問・東京大学名誉教授 増田寛次郎様 品川近視クリニック顧問・自治医科大学元教授 水流忠彦様への公開質問 SBC新宿近視クリニック銀座院院長 安田佳守臣様への公開質問 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1389462758/3
4: ななしのいるせいかつ [] 2014/01/12(日) 02:57:20.66 公 開 要 望 書 http://lasikrefugees-offmeeting.org/sonota.html 品川近視クリニックの手術記録のカルテ・・・ 品川近視クリニック、神戸神奈川アイクリニック(旧神戸クリニック、旧神奈川クリニック眼科)に所属している(いた)・・・ 神戸神奈川アイクリニック管理医師である・・・ 錦糸眼科は『安心保障制度』として・・・ SBC新宿近視クリニックのバナー広告で・・・ 何万症例数とか謳って名医ぶりをアピールしているサイトがあります。・・・ 日本眼科学会の屈折矯正技術ガイドラインに違反して手術を行い、・・・ 過去に合併症の実態調査をされているようですが、本当に実態調査をしていただきたいのは、日本眼科学会の屈折矯正手術のガイドラインに沿って手術が行われているかどうかです。・・・ 上記の厚生労働省に対する要望と同様、品川近視クリニック、神戸神奈川アイクリニック(旧神戸クリニック、旧神奈川クリニック眼科)に所属している(いた)大半の執刀医は・・・ ガイドラインでは禁忌とされている円錐角膜に対する屈折矯正を行っている文献がありますが、患者の了解を得た上で行っているのでしょうか?・・・ など http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1389462758/4
5: ななしのいるせいかつ [] 2014/01/12(日) 03:01:04.13 世の中では医師不足が叫ばれています。 その中で命や病気に関する医療ニーズに答えなければならない医師が、 なぜレーシック診療に流れているのでしょうか。 一目瞭然、お金が儲かるからです。 失礼な言い方ですが、猛勉強して医学部に合格した時の「困った人を助ける」という志がどっかに吹っ飛んだ人がレーシック医である。 お医者さんでレーシックを受けたとほとんど聞かないのはそのリスクを承知しているからです。 http://resikunanmin.kan-be.com/kobetu0005.html 眼科医がレーシックをしない理由 http://matome.naver.jp/odai/2136149795743809201 僕たちは、レーシック大好きメガネ眼科医です! ! http://lasiklove.hatenablog.com/entry/2013/12/05/202954 レーシックは危険ですか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12117497777 レーシックは安全でしょうか? 後遺症で苦しむ方が多いとネットやニュースで聞きま... http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12117475632 最近レーシックの宣伝すごいやってるけどすごいですね なんでこんなにやるんですか... http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11117696326 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1389462758/5
6: ななしのいるせいかつ [] 2014/01/12(日) 07:37:08.72 安心LASIKネットワーク代表の素顔 なん でも眼科の坪田一男教授がグッドウイル・グループの社外取締役に就任しているそうです。 坪田教授は月に一度の役員会に出るだけで年500万円以上の報酬を 得ていたというのですが、困ったものです。 慶応義塾は内田耕一の時は、医師と社長の兼務に関しては就業規則に抵触するとしていたのですが、社外取締役は兼 務にあたらないのでしょうか。 http://lasiklove.hatenablog.com/entry/2013/12/17/163842 2007年06月27日 グッドウィル・折口雅博会長を大絶賛・支援していた著名評論家と慶應大学教授 本題に入る前に、本紙既報通り、「データ装備費」が大問題となり、「グッドウィル・グループ」は6月21日、最大で約80万名分、総額約37億円を返還すると発表したことをお伝えしておきたい。 もっとも、この金額は2年間分。労働基準法上の賃金請求の時効は2年だからというのがその根拠だそうだが、違法徴収をしておいて時効も何もないだろう。 組合としては5年、10年徴収されていた者もいるとして、これだけの返還では不十分として、2年以前の分の返還も求め、応じない場合、集団訴訟も検討するとしているから、決して今回の会社の決定で事が収まるわけではない。 さて、本題の方だから、この2人の著名人、中谷彰宏氏(写真)の方はグッドウィル・グループの顧問をしている。もう一人は慶應大学医学部教授(眼科)の坪田一男氏。グッドウィル・グループの社外取締役をしている。 グッドウィル・折口雅博会長を大絶賛・支援していた著名評論家と慶應大学教授 もう一人は慶應大学医学部教授(眼科)の坪田一男氏。グッドウィル・グループの社外取締役をしている。 http://blog.livedoor.jp/ecareer1717/archives/50863036.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1389462758/6
7: ななしのいるせいかつ [] 2014/01/12(日) 07:39:59.13 名古屋アイクリニック院長 中村友昭様への公開質問 上記同様、安心LASIKレットワーク眼科医師一同が「レーシック難民にならないために」という題目で対談されておられます。 中村友昭様執刀によるレーシック手術後角膜拡張症(エクタジア)になった方が1名おられるようですが、 この方はレーシック難民には入らないのでしょうか? http://www.lasik-049.com/lasik_taiken/thread-10761.html?keyword=%A4%B3%A4%ED%A4%B5%A4%F3 http://lasikrefugees-offmeeting.org/koukaishitsumon.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1389462758/7
8: ななしのいるせいかつ [] 2014/01/12(日) 07:51:17.01 19 : 少なくとも眼科医で受けようと思っている人は極まれ。 それがレーシックの信頼性。 もちろん自分も受けるつもりはありません。 レーシックで失敗するリスクより、コンタクト・メガネで生活するほうを選びます。 20 : 強度近視でずっとコンタクト使っていましたが、ドライアイでコンタクトもつらくなったので、 フェィキックIOLというのを受けました。Lasikでは、角膜をけずりすぎるのでこちらのほうがいいといわれたからです。 ただ、結果としては、昼間はよく見えますが、夜間や暗いところでの光のにじみが、シャワーのようで、夜対向の人や物が見えません。 こういう副作用があることは、医院ははっきりいいません。また、手術も虹彩切除して、眼内レンズを埋め込む大掛かりなものなので、痛いし、不安だし、本当に大手術です。 そういう大手術であるので覚悟が必要というようなことは誰もいってくれませんでした。 Lasikよりもずっと症例が少ないので、ほとんどお金払って実験台になっているような感じです。 結論としては、コンタクトで問題ない人はしないほうがいい手術だと思います。コンタクトができない、矯正視力も低い、ど近眼の人のみ考える価値ありでしょう。 しかし、ごきげんな坪○先生、自分はなれてらっしゃるかもしれませんが、あまり患者さんにお勧めできる手術ではないので、あまり安易にお勧めするのは考え物だとおもいますよ。 ちなみに私は南○山アイクリニックでうけました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1389462758/8
9: ななしのいるせいかつ [] 2014/01/12(日) 07:53:08.40 近視手術の後遺症対策研究会〜「『レーシック難民』は実在するのか」を批判する http://www.optnet.org/syujyututaisaku/takeuti.html 終わりに筆者は言う。《それにしても、消費者に正しい科学的な情報を提供すべき消費者庁が、 ずさんなアンケート結果を平気で発表した背景にはいったい何があるのか》。 私はこれをそのまま一部の単語を換えて筆者に返したい。 《それにしても、国民に正しい科学的な情報を提供すべきサイエンスライターが、勝手な思いこみ と愚にもつかないヨタ噂話を平気で全国誌の連載コラムで発表した背景には、いったい誰がいる のか》 巨大企業の陰謀に立ち向かうレーシック眼鏡医師たち http://lasiklove.hatenablog.com/entry/2013/12/16/212952 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1389462758/9
10: ななしのいるせいかつ [] 2014/01/12(日) 07:57:20.33 レーシック安心ネットワークじゃなくて、 安心レーシックネットワークってのが、 必死というか、胡散臭さを倍増させているのでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1389462758/10
11: ななしのいるせいかつ [] 2014/01/13(月) 01:24:21.78 レーシック手術数が激減 ずさん手術でイメージ悪化 厚生労働省・医学会対応も不十分 レーシック手術数が激減 ずさん手術でクリニックに対する訴訟の嵐 「レーシック」の手術数激減 経営難で倒産寸前 レーシック病院の経営が急速に悪化しています。レーシックに成功した方も、 病院が無くなる前に、ご自身のカルテを病院に開示して貰って下さい。将来、 白内障にかかった際等、レーシック前のデータが必要になります。カルテは患者の者です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1389462758/11
12: ななしのいるせいかつ [] 2014/01/13(月) 17:24:47.69 最近、レーシック評判悪いからって レンズを入れる手術、 フェイキックICLをすすめるところがあるらしいが、絶対にやめておいた方がいいよ。 レーシックしかできない眼科医がやるわけだから、トラブル必致。 この系統の難民も続出し始めてる。とにかく業界そのものが腐りきっているわけだから ICL合併症の白内障なんて加齢性白内障とは程度も経過も全然違うから ICLなど眼科医に進められても絶対に受けてはいけない。 将来は白内障の合併症がおこる。眼球がおかしな動きになってしまったフェイキック難民もいる。 安全なんて確立されてない。始まったばかりで臨床データなんか出揃ってないんだから。 一昔前のレーシック受けた人はみんな悲惨な目に合ってる。出たころは安全で視力回復を売りにしていたが。 眼科医でICL、入れる奴はいないから。目に入れて年とっても合併症がでなければ 奇跡と思った方がいいね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1389462758/12
13: ななしのいるせいかつ [] 2014/01/14(火) 16:27:12.40 NHK生活情報ブログ レーシック手術に注意呼びかけ http://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/400/174904.html NHK生活情報ブログ 2013年12月30日 (月) レーシック手術のトラブル 実態把握へ http://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/400/176535.html 医療問題弁護団-------http://www.iryo-bengo.com/ レーシック 4割以上に後遺症 公開日: 2013/12/04 http://www.youtube.com/watch?v=FHIwwhpOJg0&feature=youtu.be 日本経済新聞 レーシック手術、「術後に不具合」4割回答 消費者庁が調査 http://www.nikkei.com/article/DGXNZO63622620V01C13A2CR8000/ 朝日新聞 レーシック手術、4割が「不具合感じる」 消費者庁調査 http://www.asahi.com/articles/TKY201312040307.html 衆議院議員 三谷 英弘の考え レーシックについてのご報告 http://ameblo.jp/mitani-h/entry-11718511101.html 【消費者庁発表】レーシック手術後4割の患者に後遺症発症!レーシック被害体験談集【NHKあさイチ】 http://matome.naver.jp/odai/2138701464525968401 ここで「レーシック」って入れて検索-----事故情報に失明者 http://www.jikojoho.go.jp/ai_national/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1389462758/13
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 295 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s