[過去ログ]
【東日本限定】自由が丘産能短期大学・通信教育課程 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【東日本限定】自由が丘産能短期大学・通信教育課程 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1473505391/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
606: 名無し生涯学習 [] 2016/10/24(月) 19:16:39.55 シャター音がないならいいがシャター音は禁止にして欲しい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1473505391/606
607: 名無し生涯学習 [sage] 2016/10/24(月) 19:21:59.06 >>605 え、見れば大抵暗記するじゃん。 そもそも持ち込み可だから プリントアウトで問題なし。 >>606 事務局にクレーム出してみれば。 ここで何言っても変わらない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1473505391/607
608: 名無し生涯学習 [sage] 2016/10/24(月) 21:10:40.36 おれは密かにみんな記念撮影してるな〜って思っているw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1473505391/608
609: 名無し生涯学習 [sage] 2016/10/24(月) 21:32:55.08 グレン、、、 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1473505391/609
610: 名無し生涯学習 [] 2016/10/24(月) 22:10:43.97 通信制は大学生って感じがしないよね。 Fランでも通学のがいいね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1473505391/610
611: 名無し生涯学習 [] 2016/10/24(月) 23:12:39.88 慶應は高校も大学院も通信課程作って欲しい。 その代わりここだけは厳格に入学試験を課し、世間から「慶應だけはやっぱり別格」って評価を得られる様にする。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1473505391/611
612: 名無し生涯学習 [] 2016/10/24(月) 23:40:47.77 東大も通信課程を作って欲しい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1473505391/612
613: 名無し生涯学習 [] 2016/10/25(火) 08:27:50.20 >>607 持ち込み可と撮影可は別だよ。 映画館で撮影してるようなもん。周りはみんな静かで集中してるのに「パシャッ」 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1473505391/613
614: 名無し生涯学習 [] 2016/10/25(火) 08:46:06.98 図書館で撮影してる感じのほうがぴったりじゃね? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1473505391/614
615: 名無し生涯学習 [sage] 2016/10/25(火) 20:56:47.11 SCでF取ったことある人いますか? 3日通ってFなんてことになったら今後やる気なくしそう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1473505391/615
616: 名無し生涯学習 [sage] 2016/10/25(火) 21:01:55.86 >>615 資格系なら伝説の全員Fとかあるよ。 必修ならまずない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1473505391/616
617: 615 [sage] 2016/10/25(火) 21:26:30.64 >>616 なるほど。 馬鹿な私はSCで必修受けるかな。 ありがとう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1473505391/617
618: 名無し生涯学習 [sage] 2016/10/25(火) 21:48:32.97 >>616 何ですかその伝説!? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1473505391/618
619: 名無し生涯学習 [] 2016/10/25(火) 22:58:30.27 3日通ってFだともうスクに出る気なくなるよね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1473505391/619
620: 名無し生涯学習 [] 2016/10/25(火) 23:48:38.05 環境論の高山は少しはパソコンできるようになってくれ パソコン起動させられなくて 時間無駄にしたり、 変な出席の取り方で30分以上無駄にしたり ひどすぎるぞ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1473505391/620
621: 名無し生涯学習 [] 2016/10/26(水) 10:10:10.32 >>607 >事務局にクレーム出してみれば。 問い合わせしたよ。そしたら「学習のしおりに記載がありますように事前に講師の許可なく 講義中の撮影、録音、録画はご遠慮いただいてます」だって。 禁止事項なんじゃん。 クレームにはしてない。あくまで確認として問い合わせ。 >>607 がなんで「クレーム」というのか根拠わかんないんだけど。「撮影して何が悪い。文句あるなら事務局に言え」? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1473505391/621
622: 名無し生涯学習 [] 2016/10/26(水) 10:21:31.06 >>620 たまに補助付きの先生もいるよね。その先生もパソコン操作は誰か補助でつければいいのにね。 パソコン操作以外は文句ないんでしょ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1473505391/622
623: 名無し生涯学習 [] 2016/10/26(水) 17:13:38.78 >>620T先生は自ら「私はグループワークはやらないんです。なぜかというと やり方がわからないんです。」正直者w 教室の誰か一人わかるのがいればいいんだろうけど一番は先生が覚えないと いけないよね。 もしかしたらこのビデオは見れないかもしれませんとこれまた 正直に言うのも潔いと思った。 なぜか人気のある講師で教室が埋まってる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1473505391/623
624: 名無し生涯学習 [] 2016/10/26(水) 17:40:21.90 >>623 正直でいい先生じゃない? >>620 も「パソコン操作が遅い」って言ってるだけで講義内容がどーの って話じゃないみたいだし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1473505391/624
625: 名無し生涯学習 [] 2016/10/26(水) 17:47:07.00 パソコンは遅いだけだがビデオは見れるか見れないか保証はないって 本人も言ってるw いい人なんだけど機械オンチで時代についていけてない。 グループワークもないし単位もくれるから人気が出ているという噂が 出て人数が集まっている。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1473505391/625
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 377 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.363s*