[過去ログ] ★☆★ 放送大学スレ Part.344★☆★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: 2018/05/18(金)01:06 ID:2nlvikyiM(1/2) AAS
択一なら全て1でいいんだよ。
出しときゃいいんだよ、通信指導なんか
170: 2018/05/18(金)01:07 ID:2nlvikyiM(2/2) AAS
記述も白紙以外なら可
171: 2018/05/18(金)02:07 ID:pWTRjTX50(1) AAS
科目の最終成績って課題関係ないの?
試験だけ?
172: 2018/05/18(金)02:32 ID:IMirh8Vu0(1) AAS
オンライン科目はいろいろあるけど

放送授業の評価は、期末の単位認定試験の結果のみ
173
(1): 2018/05/18(金)04:57 ID:ZzjcTfujp(1) AAS
入門線形代数/微分積分難しいな!高校時代数学3Cまでとっときゃよかったorz
2Bまでだわ…
174
(2): 2018/05/18(金)07:09 ID:uYEyCZFx0(1/3) AAS
>>173
つ 初歩からの数学

最初は中1レベルから始めるけど、駆け足で3Cまで行く。
175
(1): 2018/05/18(金)08:52 ID:Qitb3WSXM(1) AAS
>>174
あの講義は高校で学んだことのある人が復習というか、ただ再確認するためにある講義
一から学ぼうとする人が見ても全く意味が分からない、ただ教科書を見るより分からない講義
176: 2018/05/18(金)09:40 ID:SrPy45ob0(1/7) AAS
放送大学の数学の癌は隈部正博だね。
やるきネェし。
オンライン科目開始頃から大学は数学をやりたかったが
あいつが仕事をしたくなかったので、ようやく来年度から微分積分が
177: 2018/05/18(金)10:16 ID:2MNC3t1R0(1) AAS
いろいろと残念な大学
頑張ってください
陰ながら応援しています
178
(1): 2018/05/18(金)11:52 ID:uYEyCZFx0(2/3) AAS
>>175
なら、1年でも2年でもかけて、じっくり理解していけばいいじゃないか。
隈部先生の前って長岡先生だったっけ?
初歩(長岡)と再入門(長岡)を統合したのが、今の初歩(隈部)って感じなんだが。
179: 2018/05/18(金)12:06 ID:0je1GZrC0(1/3) AAS
パヨクの滝浦真人(放送大学教授)

>安倍晋三政権は新法の「国際平和支援法」と10本の戦争関連法を改悪する「平和安全法制整備法案」を国会に提出し、審議が行われています。
>私たちは、かつて日本が行った侵略戦争に、多くの学徒を戦地へ送ったという、大学の戦争協力の痛恨の歴史を担っています
安全保障関連法案に反対する学者の会に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)

>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
省15
180: 2018/05/18(金)14:01 ID:UkTd8qNPp(1) AAS
>>174
もろちんそれはとりました。
Aでしたが…
181
(1): 2018/05/18(金)15:36 ID:0je1GZrC0(2/3) AAS
初歩からの数学は線形代数につながる行列教えてないし
数IIIレベルの微積はかなり省略してるからな
講談社の本かなんかで独学するしかないよ
182: 2018/05/18(金)16:04 ID:a3w46T1PM(1) AAS
線形代数の場合、下手に3Cの2x2行列だけ習うより、未履修前提の講義で習った方が楽だった
高校物理でも普通は微積分使わないで教えるから、これと並んで本当に無駄な時間だった
183
(2): 2018/05/18(金)17:02 ID:SrPy45ob0(2/7) AAS
>>178
隈部は石が教授にするかわりに(昇格したのは岡部時代)、担当科目を
増やした、岡部がオンラインをやって貰うように以来したが、いやがった。
海岸散歩してんのかね
お化けの呟き
>>オンライン授業で拡大してくれると良いのだが…
>>ネット嫌いの数字の先生がいるので、さて?
184: 2018/05/18(金)17:14 ID:SrPy45ob0(3/7) AAS
数学は、ここで自分の理解度を確認して
外部リンク[php]:sls.ouj.ac.jp
高校生用参考書で勉強したけどね

単位目的なら数学は避けても卒業できるけどね
今は導入科目+専門科目になったから楽になったし
185
(1): 2018/05/18(金)17:22 ID:uYEyCZFx0(3/3) AAS
>>183
「幕張でブラブラ」(石)どころか、各地で面接授業やってるよ。
「数学のことば」なんだけど、中身は数学基礎論そのもの。
いい授業だよ。
186: 2018/05/18(金)17:31 ID:QeDqfonZd(1/3) AAS
>>181
行列は「入門線形代数」で学べる

「線形代数学」はその応用編
187: 2018/05/18(金)17:32 ID:QeDqfonZd(2/3) AAS
この二つおススメ科目です
188: 2018/05/18(金)18:19 ID:lQWNdztir(1/2) AAS
数学者ってさ、あらゆる事象を0か1かで見てるような…
ざっくり言って融通利かなそうな輩が多いイメージだわ
1-
あと 814 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s