[過去ログ] ★☆★ 放送大学スレ Part.349★☆★(ワッチョィ有) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: (ワッチョイW c364-CDON) 2018/08/03(金)05:45 ID:fmnpaINz0(2/2) AAS
>>957
まじか
こいつら何かにつけて公平ってうるせえよな
そもそも手抜きしておんなじ問題出すのがいけねえんじゃねえのかよ
964: (ワッチョイ 03b8-Xflc) 2018/08/03(金)06:18 ID:aZR7zTbL0(1/2) AAS
え?過去問は来年から公開しない?回答の公開もしなくなるの?それって変。
今ですら過去問なんて過去2回分しか公開されてないから特にそこに問題はないかと。
965: (ワッチョイ cfa8-hi+X) 2018/08/03(金)06:45 ID:nXAKxPgB0(1/2) AAS
滝浦真人(放送大学教授)

>安倍晋三政権は新法の「国際平和支援法」と10本の戦争関連法を改悪する「平和安全法制整備法案」を国会に提出し、審議が行われています。
>私たちは、かつて日本が行った侵略戦争に、多くの学徒を戦地へ送ったという、大学の戦争協力の痛恨の歴史を担っています
安全保障関連法案に反対する学者の会に賛同して署名 (2015年7月10日09時から7月13日09時までのご署名分)
>敬語論の増加は帝国日本のアジア侵略と時期を一にしていることがわかる。国語学が帝国ひいては天皇制の正統化に加担した。
(山田孝雄 共同体の国学の夢 (再発見 日本の哲学) 滝浦 真人 左翼思想を展開したものを博士の学位請求論文に利用)

>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
省9
966: (ワッチョイ cfa8-hi+X) 2018/08/03(金)06:49 ID:nXAKxPgB0(2/2) AAS
IPスレ ガン無視されてるw
キチガイがつくったスレでキチガイしか書いてないしな
誘導失敗しててくそワロタw
967: (ワッチョイWW a3f6-lSLv) 2018/08/03(金)06:54 ID:fjWDJqtH0(1/2) AAS
社会人ばかりだから過去問ださないと平均点ダダ下がりで落第ばかりになるな
968: (ワッチョイWW 7fce-x2sX) 2018/08/03(金)07:11 ID:C7ha7k4b0(1) AAS
申し訳ない、過去問公開しなくなるソースが見つけられない
正式発表になってるのかな、見つけた方いたら教えて
969: (アウアウウー Saa7-Ry9x) 2018/08/03(金)07:26 ID:YNXrT5S8a(1) AAS
>>957
ソースは?
970
(1): (ワッチョイWW b3f4-HuCS) 2018/08/03(金)07:27 ID:06WnicMf0(1) AAS
過去問非公開にするなら、問題用紙を持ち帰りできるようにしてほしい。それか、採点結果を返却するか
自分のテスト結果のレビューくらいはできるようにしておいてほしい
971: (ワッチョイWW ff3f-gFs1) 2018/08/03(金)07:36 ID:6WfLKELu0(1/2) AAS
過去問って学習センターにもあるよな
あれも引き上げるの?
972: (アウーイモ MMa7-Ry9x) 2018/08/03(金)07:43 ID:x/iwRn2dM(1/3) AAS
本当だとすると、例のサイトが復活しそうですね!
逆に情弱とそうでない人の差ができそうですな
先祖返りもいいとこだねw
973
(1): (アウーイモ MMa7-Ry9x) 2018/08/03(金)07:53 ID:x/iwRn2dM(2/3) AAS
>>970
確かに過去問公開を停止する可能性はあるでしょうね
ただ、当然問題持ち帰りは許容されるようになるはずだし
臨時試験用の問題も用意せざるを得なくなる
2回分でなく全て公開すればいいだけだと思いますがね
いっそ、日大とかみたいに事前に問題発表するとか?!
974: (アウーイモ MMa7-Ry9x) 2018/08/03(金)07:55 ID:x/iwRn2dM(3/3) AAS
昔の「運動と健康」とかは
章末に出題される元の短文が載せられてましたからね
連投失礼
975
(2): (スプッッT Sddf-Xflc) 2018/08/03(金)08:11 ID:zx/yCLSod(1) AAS
>>959
>>961
実際には今の機械だとどんな鉛筆で塗ろうが確実によみとれるけどね。
古い知識が更新されてないんだろう。
ただし,ボールペンは駄目だ。今でも。
976: (ワッチョイ 03b8-Xflc) 2018/08/03(金)08:28 ID:aZR7zTbL0(2/2) AAS
>>973
確かに問題用紙持ち帰りか採点結果を返却するかしないと落ちた場合、何故落ちたのかまるで
わからなくなるから問い合わせが殺到するだけだよね。
自己採点はするけど記憶にある範囲内でしかできないから一日に何科目も受けたらさすがに
記憶があいまいになるし。
とりあえず今のように公開してくれたら「あ、これはたしか2にした」となるけどね。

>>973
2回分という中途半端なことしてるから不公平な状態が発生するのだから過去のすべてを公開すれば
そっちのほうが公平だよね。
977: (ワッチョイW ff75-rBga) 2018/08/03(金)08:31 ID:X0k7bjeT0(1) AAS
>>975
問題は大学が読み取り機をリプレイスしているかどうか。
978
(1): (ワッチョイWW f387-MucH) 2018/08/03(金)08:40 ID:IauJbfLC0(1) AAS
面接授業の試験・レポートの必須化だけじゃなくて過去問非公開までやるのかよ
来年からいろいろ変わるなぁ
979
(1): (ワッチョイW d354-CXZC) 2018/08/03(金)08:48 ID:lQZqYZbL0(1/3) AAS
大学が読み取り機をって…
知識ないのにドヤった文章書く人って滑稽通り越して不快
980
(1): (ワッチョイW 6375-rBga) 2018/08/03(金)08:49 ID:zNbzdP000(1/2) AAS
不確定情報が事実に置き換えられるインターネットの凄さ
981: (ワッチョイW d354-CXZC) 2018/08/03(金)08:49 ID:lQZqYZbL0(2/3) AAS
>>978
つまりどういうことだ。
二学期、平均点高い奴で詰め込め的な
982
(1): (ワッチョイW 6375-rBga) 2018/08/03(金)08:50 ID:zNbzdP000(2/2) AAS
>>979
人を不快にさせられたのなら喜ばしい。
他人が快いのは腹が立つのでね。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s