[過去ログ] ★☆★ 放送大学スレ Part.353★☆★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462: [abe] 2019/07/22(月)16:59 ID:em/V2I/U0(1/2) AAS
>>451
N学習センターのS戸はトラブルメーカーだ。
>>454
うつ病みたいだよ。但し、他罰的な。
463
(1): [age] 2019/07/22(月)17:04 ID:em/V2I/U0(2/2) AAS
>>454
ポアサポート絡みの、N署(イベント会場の管轄)、N中央署(N学習センター)、N蒲署(S戸の自宅)は動かねばならないだろうな。
その前に、N原市長が措置入院命令書を出せば解決。
464: [abe] 2019/07/24(水)12:22 ID:Q8rtMZLP0(1/2) AAS
stznkysn
465: 2019/07/24(水)17:01 ID:U1PhR1NF0(1) AAS
>>426>>463

「行為障害」
反復して持続的な、反社会的、攻撃的、また反抗的な行動パターンを特徴とし、年齢相応の社会規範や規則を大きく逸脱している状態である。6か月以上持続している必要がある。
外部リンク:ja.wikipedia.org
466: [abe] 2019/07/24(水)18:30 ID:Q8rtMZLP0(2/2) AAS
stznkysn
467
(1): 2019/07/24(水)21:45 ID:xOXgZCHHa(1) AAS
ID変わってるかもですが
363スレでホッチキス止めについて教えてくださって方ありがとうございました
安心して過去問持ち込みます
468: 2019/07/24(水)21:50 ID:qyk4wGTv0(1) AAS
iPadもホッチキスで止めてしまえばOKだよ
469: [abe] 2019/07/25(木)12:29 ID:TciVYsm50(1) AAS
stznkysn
470: 2019/07/25(木)16:20 ID:MnSvfdNlM(1/2) AAS
ココが本スレ?
471: 2019/07/25(木)16:21 ID:MnSvfdNlM(2/2) AAS
>>467
ホチキス®️なんか外せばいいだけじゃん?
472: 2019/07/25(木)16:36 ID:npcKmJ2q0(1) AAS
はずす必要なんて無いだろ
473: 2019/07/27(土)23:25 ID:HSODFLcy0(1) AAS
宮下志朗 (←放送大学、左翼教員、偽善者)
安全保障関連法に反対する学者の会(左翼団体)に賛同し署名

抗議声明
>与党自由民主党と公明党およびそれに迎合する野党3党は(略)戦争法案以外の何ものでもない安全保障関連法案を参議院本会議で可決し成立させた。私たちは満身の怒りと憤りを込めて、この採決に断固として抗議する。
>こうした第3次安倍政権による、立憲主義と民主主義と平和主義を破壊する暴走に対し、多くの国民が自らの意思で立ち上がり抗議の声をあげ続けてきた。
>私たちはここに、安倍政権の独裁的な暴挙に憤りをもって抗議し、あらためて日本国憲法を高く掲げて、この違憲立法の適用を許さず廃止へと追い込む運動へと歩みを進めることを、主権者としての自覚と決意をこめて表明する。
474: [abe] 2019/07/28(日)17:23 ID:sUgidMin0(1) AAS
瀬戸善亨死ね
475: 2019/07/28(日)20:32 ID:6GvIo+Cc0(1/4) AAS
放送法の歪曲と権力の濫用をしたひとたち
(学問の自由の侵害、美術史講師の辞職への追いこみ、違法な天下りの黙認)

岡部洋一
学長声明でおかしいのは、第3段落第4文です。 「本学としては、科目を担当する教員の学問の自由を基本に大学運営に取り組んでまいりました。」と言われても、「冗談はやめてほしい」と言うしかありません。
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

宮本みち子 副学長 (当時)
騒ぎ出したひと
「問題は事前に複数の専任教員による校正を受けたが、特に指摘はなかった。」のに騒ぎ出した。
講師に『5行分の問題を削除すること』と『日本美術史という授業を続けること』とどっちにしますか、と辞任を要求した
外部リンク:oshidori-makoken.com
省3
476: 2019/07/28(日)20:42 ID:6GvIo+Cc0(2/4) AAS
來生(きすぎ)新
違法な天下りの黙認、放送法の曲解、ハラスメントの揉み消し、学問の自由と法の精神を否定した人

前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
外部リンク:www.nikkei.com
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった
外部リンク:oshidori-makoken.com
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp(弁護士)
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp(毎日新聞、法学者の見解の引用)
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
來生新 学長   ← 放送法の解釈を歪曲したが総務省と法学者に完全否定されても、無視して独善的に権力を行使した
省16
477: 2019/07/28(日)20:43 ID:6GvIo+Cc0(3/4) AAS
井出訓
研究者になるための博士号とってない
看護師の専門職学位としての資格を取っただけ なのに看護博士とだけ経歴に書いている
外部リンク[html]:ameblo.jp(←専門職学位の場合、「〜修士(専門職)」とカッコ内も記載しないと正式には学位詐称である)
478: 2019/07/28(日)20:46 ID:6GvIo+Cc0(4/4) AAS
井出訓
看護学の専門家としての博士号(博士論文が義務)とってない
看護師の専門職学位としての学位を取っただけ  おまえの博士論文どこにあんだよ?
外部リンク[html]:ameblo.jp(←専門職学位の場合、「〜修士(専門職)」とカッコ内も記載しないと正式には学位詐称である)
479
(1): 2019/07/28(日)21:08 ID:v/S80WNd0(1) AAS
考古学むずすぎ。
何あれ。過去問一切使ってないし。あんな細かいとこ聞かれてもって感じ。
全部じゃないけど。
480
(1): 2019/07/29(月)09:51 ID:fiExaPfL0(1) AAS
>>479
自習型問題や過去問では、
印刷教材や放送授業で触れてもいない内容や用語をぶち込んでくるよね。

今回の試験問題も、放送授業のゲストとのちょっとした会話から出してるし。
481: 2019/07/29(月)10:10 ID:xalX+cNU0(1) AAS
>>480
会話からでたってことは、放送授業からでてるじゃない。
放送、印刷で2単位なんだから、でて当然
1-
あと 521 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*