[過去ログ] ★☆★ 放送大学スレ Part.354★☆★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673
(2): 2021/02/17(水)22:21 ID:EwzJbfh60(5/5) AAS
>>668
ま、あの科目は教科書に書いてあるか放送で結衣さんとの会話に出てるかのどちらかだからな。
言葉の文で1問どうしても確証持てないが、1問の比重は小さいしな。全40問って、会場受験なら塗り潰しに時間かかる。
674: 2021/02/17(水)22:45 ID:dxqmSpXN0(4/4) AAS
>>673
40問か変態じみてるな
675: 2021/02/17(水)22:54 ID:WWcLvNFU0(5/5) AAS
>>673
放送授業の最後の方のまとめフリップ風のものを印刷したわ
676: 2021/02/17(水)23:24 ID:WtkEvw1i0(5/6) AAS
底辺大学ビジネスは続く
動画リンク[YouTube]
677: 2021/02/17(水)23:30 ID:TED8VTkU0(1) AAS
砲台ユーチューバー初めて知ったわ
もっとこういう奴等が出てきてくれるといいな
678: 2021/02/17(水)23:35 ID:WtkEvw1i0(6/6) AAS
放送大学の卒業資格の無意味さを可視化チューバー
679: 2021/02/18(木)00:59 ID:hm8OOyN30(1/2) AAS
見ないのが得策。
どうせ、広告費狙いでしょ。
680: 2021/02/18(木)06:37 ID:rVR/I7OJ0(1) AAS
え。。。ひろゆきやん
681: 2021/02/18(木)08:08 ID:EYh2+cpId(1/2) AAS
いよいよ今日発表だな
682: 2021/02/18(木)10:02 ID:+aKqs2O00(1/3) AAS
よくわかんないけど全部合格だから単位取れたのかな?
683: 2021/02/18(木)10:04 ID:y4FEMDEz0(1/3) AAS
はい、全部○Aでした。
684
(1): 2021/02/18(木)10:19 ID:MKvT4bgn0(1/3) AAS
国際理解のためにBだった…
教科書丸写しではこんなもんか、厳しいなぁ
685
(2): 2021/02/18(木)10:30 ID:eUrrtH1O0(1/2) AAS
>>684
俺も教科書丸写しだったけどAだったぜ
因みに領土問題に関して
686: 2021/02/18(木)10:36 ID:zGIdHyw40(1) AAS
記述式のヨーロッパ文学の読み方だけAだった
当たり障りのないことを書いたつもりだけど、よっぽど出題者をうならせるような内容でないと○Aはむずかしいのかな
687: 2021/02/18(木)10:47 ID:cOWtEtcea(1/3) AAS
面接授業が2つとも○Aだったわ。

中味ペラペラだったし、現場実務やっている人とか凄いレポートとか多かったから○Aなんて絶対無理で甘々でAかなと思っていたが。
ちなみに試験は○Aが3、Aが2、Bが1科目だった。まあ、Bのは4つも間違えたからしゃあない。
688
(1): 2021/02/18(木)10:50 ID:hm8OOyN30(2/2) AAS
教科書見て放送見ても満点とはいかないな。
面接は強気で押して正解だった。
689: 2021/02/18(木)12:15 ID:y/b4DEqRa(1) AAS
>>685
教科書丸写しでいいんかい
先生の試験は、
参考文献を調べて書かないといかん思ってたから
気が楽になったよ。
690: 2021/02/18(木)12:16 ID:MgGP3VgS0(1) AAS
>>688
そうなんだよな。数学の歴史 だったかな。印刷教材の欄外から出たことあるよ。あと、印刷教材の1ページ目からとかね。でも、俺はそれでいいと思う。
691: 2021/02/18(木)12:20 ID:BM+4WS9j0(1/2) AAS
電子教科書にしたら検索してコピペして終了ーだから
電子教科書にしないのか
692: 2021/02/18(木)12:35 ID:MKvT4bgn0(2/3) AAS
>>685
俺も領土問題を答えたけど
教科書丸写しでAがもらえるなら
もっと完全に丸写しに徹するべきだったのかも

俺は最後に日和って軽薄な自分の意見を書いてしまったから
それが評価を下げてBになったような気がする
1-
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s