[過去ログ] ★☆★ 放送大学スレ Part.373 ('20)★☆★ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299(1): 2020/05/26(火)15:08 ID:xRqUH1wYd(1) AAS
>>297
出た出たキチガイ
あはははははは
300: 2020/05/26(火)16:41 ID:pz/ef31T0(2/2) AAS
文字数足らんけど記述式ポストに投函
記述もweb提出できるようにしてほしい
301: 2020/05/26(火)18:08 ID:Wdo/KYBVd(1) AAS
認定試験って期間中だったら日にち指定とか無しに、深夜だろうが早朝だろうが回答していいんだよね?
302: 2020/05/26(火)18:37 ID:TUxiQkZmM(2/2) AAS
>>298
そっか、安くなったんだね
10円なら実用的だわ
303: 2020/05/26(火)19:20 ID:1/t+UuGI0(1/2) AAS
>>267
>質問の妥当性・回答の必要性などについての主任講師による判断のうえ、回
答できない場合がございます。
職務に認められた権限を正しく執行できなければ、それは別の問題です。
誠意ある判断ができないと見なされた教員は放送大ですら、いれなくなるようです。
「場合がございます。」とは、そういった意味が含まれています。大学当局へ報告すべきです。
>あまりに遅ければ催促するでしょう。
でも、気長には待つんでしょ?
304(3): 2020/05/26(火)19:33 ID:1/t+UuGI0(2/2) AAS
>>268
政治的中立性から公平でなければならないのだったら、他の一学生の政治的でない純学問的な要求を聞かなければいけない。
ぜひ、その論点から学生の皆さんは放送大学へリクエストを出すべきでしょう。
政治的に動くけれども学問的に動かない大学とはいかがなものか、という意味で。
大学が何と言い訳してくるのか公的に晒すべきです。
そして裁判で判決が下りたものでもないのに放送法違反というなら、大学役員は告発義務を果たして頂かないといけませんし、
過去問を削除をするのは後の祭りであって、いいかげんなチェックで出題させてしまった複数であろう教員の処分も求めるべきでしょう。
305(2): 2020/05/26(火)21:27 ID:9UqOKJ4Aa(1) AAS
べきちゃんも度を超すと病名が
306(1): 2020/05/26(火)23:13 ID:rzxarZy5a(1) AAS
佐川急便が差出人の正誤表が、ゆうメールで届きましたよ
もう、わけワカメ
307(1): 2020/05/27(水)07:30 ID:h2fZaS/Y0(1) AAS
>>305
「べき」を不特定多数の学生に使ったのが不快だったなら、ここに謝罪し以下に訂正します。
-政治的中立性から公平であるように学生の学習環境は公平に扱うように放送大学へ改善・要望をだそう。
-いいかげんなチェックで出題させてしまった教員と管理・任命責任のある役員の処分を求めよう。
308(2): 2020/05/27(水)09:14 ID:qI46p3e+0(1) AAS
>>307
その試験問題が不適切だとされた件はずいぶん前のことでしょう?
3年ぐらい経ってることをいまさら抗議しても遅いでしょう。
それから、質問の回答が云々ということとは何にも関係がないんじゃないですか?
質問の回答は5日でとても早かったと結論が出てるでしょう。
309: 2020/05/27(水)09:51 ID:YcTq52000(1/6) AAS
例の事件は2015年度1学期だね
310(1): 2020/05/27(水)10:30 ID:mZ5Aj4Z6r(1) AAS
>>305
「べき」は「べし」の連体形で>>304氏は「べきです」などと正しい使い方をしている
よくある「〜べき」だと連体止めで誤って使っているので論文だったら減点です
311: 2020/05/27(水)12:23 ID:YcTq52000(2/6) AAS
>>306
発送業務を佐川急便に丸投げしてるから、
佐川が日本郵便に持ち込んだんだろうけど
差出人が佐川急便なんてw
4つ折りにでもしたら、定型で送れそうなのに
そこもドンブリ勘定だな
312: 2020/05/27(水)12:25 ID:YcTq52000(3/6) AAS
学習センター開けないのかな
県内5月に入って感染者0なのに
313: 2020/05/27(水)13:05 ID:sTE2DJIz0(1) AAS
>>310
べきちゃんw
314: 2020/05/27(水)15:32 ID:ayyxNdzL0(1) AAS
>>308
>>304へのレスかな?
でしたら、どこが抗議なんでしょうか。
>質問の回答は5日でとても早かったと結論が出てるでしょう
どこに?
315(2): 2020/05/27(水)15:42 ID:8OMuV/BJ0(1/3) AAS
放送大学って一年通してなにも授業取らなくてもお金って必要ですか?
316(1): 2020/05/27(水)15:45 ID:2SQkKg1jd(1/2) AAS
学生証の有効期限切れてるけど
今回は更新しなくても試験受けられるのでしょうか?
試験場じゃないから確認する必要もないけど、どうなんでしょ?
317(1): 2020/05/27(水)15:48 ID:OHBhWxCc0(1/2) AAS
>>315
いらないよ
318(2): 2020/05/27(水)16:19 ID:YcTq52000(4/6) AAS
>>315
必要無いけど
4学期連続で科目登録しないうえ授業料払わないと除籍
>>316
学籍があるんだったら無問題
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.432s*