[過去ログ]
★☆★ 放送大学スレ Part.373 ('20)★☆★ (1002レス)
★☆★ 放送大学スレ Part.373 ('20)★☆★ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589680563/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
268: 名無し生涯学習 [] 2020/05/25(月) 18:49:46.19 ID:JVD6YeDM0 >>255 まずたった一人の意見しか聞いてないのがバカ来生 アンケートとっかのか このバカ来生? 問題あるなら試験内容チェックの内容で指摘したのか?このバカ来生? 総務省の担当者とメディア関係の法学者が異常な反応だといったが、権力を濫用したのは来生新 総務省放送政策課の担当者は、紙媒体は放送されなければ放送法第4条の規制対象にならないとして、來生の解釈を否定する見解を示し[4]、 メディア法の専門家である服部孝章は毎日新聞紙上で、学問の自由の観点から來生の解釈を「異常な反応だ」と批判した。 ◇異常な反応だ 服部孝章・立教大名誉教授(メディア法)の話 政権批判がダメならば慰安婦などいろいろな問題が出題できなくなってしまう。 削除する必要は全くない。表現の自由以前に学問の自由をどう考えているのか。 放送大学の試験問題の出題が政治的中立性を保たなければならないのならば、 講義そのものが成り立たなくなり、多くの授業で放送大学の存在意義が問われる。学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ[5]。 ^ 「政権批判の問題文削除 放送大『中立性に配慮』」朝日新聞・朝刊 2015年10月21日 ^ 「放送大学:政権批判の問題文削除 単位認定試験『不適切』」『毎日新聞』2015年10月20日 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589680563/268
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 734 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.135s*