[過去ログ] ★☆★ 放送大学スレ Part.373 ('20)★☆★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
172
(2): 2020/05/23(土)00:22:54.43 ID:NXQXt1mv0(1/2) AAS
無試験入学の通信、教養学部のみ、卒研非必修

という特徴から企業受けする要素を見出す人事があるとはあまり
214: 2020/05/24(日)01:55:53.43 ID:oOZvw5HWM(1) AAS
>>213
郵送は時間の無駄だよ、web解答できるのならweb解答すべきだね15円無駄にしても。
利用したことのある学生なら理由は分かるはず。
247
(1): 2020/05/24(日)19:25:50.43 ID:V78AS3UV0(3/3) AAS
>>245
そこが成長する組織かそうでないかの分かれ目だろうな。
批判を恐れて従来通りで済ませるのは惰性で存続している組織で、まともな組織であれば、郵送廃止のメリットを開示して、その分を学生に還元する。
257: 2020/05/25(月)11:03:46.43 ID:bhysK28W0(1/2) AAS
他の学生さんのことは知らんが、おれはバカな学生の一人です
369
(1): 2020/05/29(金)17:03:41.43 ID:kcpGv04M0NIKU(1/2) AAS
>>367
いや、自分は自宅の民生用のそこそこ良いスキャナで
証明写真を取り込んでWebで送ったけど、学生証の写真は粗かった
もしかしたら生写真をそのまま郵送か
最近だと証明写真をデータ化してるところがあった気がしたから
それをそのままWebで送った方が劣化が少ないので解像度的には良いのかなと思ってたが
どこかの工程でどっちにしろ劣化してしまうんだろうということが分かった
392
(2): 2020/05/30(土)16:00:28.43 ID:YDhzErHRM(1) AAS
通信指導って落ちることあるの?
時間なくて適当に書いて提出した

合格して試験受けさせてくれるか心配です
465
(2): 2020/06/01(月)14:03:10.43 ID:yOPA+pcG0(1) AAS
なんか
視聴しようと
動画画面に
Something went wrong determining the initial Period of the provided MPEG-DASH stream
ってエラーが出るんだか誰か分かる?
556
(1): 2020/06/04(木)17:20:04.43 ID:5ToIxCDYM(1) AAS
オンライン授業の音声スライドって再生速度変えられませんか?
あまりにも喋りが遅すぎると思うんですが...
579
(1): 2020/06/05(金)20:13:03.43 ID:CG50KUxg0(1) AAS
全面Zoomの授業でも2日連続でみっちりという科目はあまりないんだよね
1日4コマやるけど2日目は1週間後とか2コマを4日に分けてる科目結構多い
あと併用型は平日の授業実施が多いね(5限6限の時間帯使って配慮してる科目もあるけど)
結構スケジュール空けるのに苦労しそうだわ
963: 2020/06/20(土)12:49:16.43 ID:hHzhymip0(1) AAS
時間帯は複数あるから、しゃあないかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s