[過去ログ]
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 4 (1002レス)
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 4 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
740: 名無し生涯学習 [] 2021/02/07(日) 23:12:13 ID:zN2djI6K0 どんまい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/740
741: 名無し生涯学習 [sage] 2021/02/08(月) 00:13:17 ID:bp1v1skBM 定員オーバーしたらどうなんだろ、イラストレーションコース定員460人だけど全国から集まるから割れることはないよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/741
742: 名無し生涯学習 [sage] 2021/02/08(月) 15:55:34 ID:fzrZPGTf0 滅多に無いけど定員を大幅に超えて人気の場合、書類選抜になるみたいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/742
743: 名無し生涯学習 [] 2021/02/08(月) 20:09:30 ID:Zajg1aCq0 1つ言っていい? ここ名称変更の件で完全にブラック大学だよね ショーチョクは嫌いじゃないよ、嫌いじゃないけど、名称の件で左翼から脱皮できてないことが分かった。 意欲があって通信に通っている人、本当に可哀想 通信やってる人、左翼の商売のターゲットになっているように見える http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/743
744: 名無し生涯学習 [] 2021/02/08(月) 20:13:53 ID:Zajg1aCq0 でもショーチョクのこの言葉は好きだ。 どんなに自然が美しくても、そこに住んでいる人間がのたうち回って苦しんでいたら、その姿は決して美しい自然とは言えない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/744
745: 名無し生涯学習 [] 2021/02/08(月) 20:48:06 ID:Wt1Wcis10 >>743 市立芸大の業績が頭打ちになってるのを見て、 「そろそろ京都芸術大学に変更してもいい頃だ!名称変更して一気にうちが主流になってやる。」 なんて、尾池さんと徳山Jr.は思ったんだろうね。 でも、世間の反応や罵詈雑言見たら時期尚早だったのは間違いない。 地元からそっぽ向かれたら、ますます通信生をターゲットに邁進することになる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/745
746: 名無し生涯学習 [] 2021/02/08(月) 20:55:49 ID:Zajg1aCq0 >>745 京都市立芸術大学の実績にはがっかりだ! 藝大と並べると、その差は歴然。 それに瓜生山学園の教授に、文科省の天下りっぽい人が混ざってるのがかなり心配なんですよ…。 細川護熙も、なんでここにいるんだ?という感じ。 藝術立国の出版元が幻冬社だったのも臭いなーと思いました。 ショーチョク亡き後の京造はめちゃくちゃですよ。 セクハラ事件といい、トップは何をしているんや? 京都文藝復興という志は大したものだが、後に続くものはいないだろうな。 少なくとも、揃ってる教授は金と規模と実力で5美大に負けてる。情けない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/746
747: 名無し生涯学習 [] 2021/02/08(月) 21:28:26 ID:Zajg1aCq0 ショーチョクが在日なんじゃないかっていう噂を聞くけど、 在日というか、なんか昔から京都に住んでるっぽい文化を見にまとってるのが気になるんだよね。 島根出身は嘘ではないか? 絶対、身内に京都の繋がりがおるはず。 そうなると、 突然、京都の復興を目指す大学が建つ 社会との異常なコネクション 全て筋が通る。 通信教育の普及というのも、かなり強かなマーケティングと理念を感じていた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/747
748: 名無し生涯学習 [] 2021/02/08(月) 21:36:07 ID:o6MIxcHgr >>747 詳しそうなんでお聞きするが、ショーチョクと東北芸工大の関係はどうなんだろう? 芸工大は瓜生山とは縁を切っていくのか? どうも先が見えない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/748
749: 名無し生涯学習 [] 2021/02/08(月) 21:37:15 ID:Zajg1aCq0 それにしても、 市立と立地が同じなんだから、名前が被ってしまうのはおかしくないんだがね? 京都、芸術大学でしょ?京都にあるんだから。 思考停止して市立が正しい!!という人は、裁判所の申し立てを見てごらんよ。 市立がついているので区別できると。 市立ばかり擁護されてるのは闇を感じるよ。 京都新聞の京都芸術大学叩きの話は、自分は関東在住なので読めなかったけど、ひどいもんだね。 ろくな結果も残してない京都画壇の息がかかった、利権だらけの大学の擁護をするかね。 まぁ、2030年の頃どうなっているか、見ものだね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/749
750: 名無し生涯学習 [] 2021/02/08(月) 21:43:23 ID:Zajg1aCq0 >>748 そこのところ、ショーチョクの主張が怪しい。 唯一の出版物、『藝術立国』では、このような話が載っていた。 東北は日本人の心の故郷である。 縄文、弥生と続く 日本の母なる文化の源流である。 (ここから曖昧な文章) 山形は大学進学率最下位で、山形には大学がなかった。 山形に大学を設置して、東北ルネサンスを起こす。 市の建物がパチンコ屋に買い取られそうだったので、東北芸術工科大学が買い取った。 すると「徳山さんがあの建物を買ってくれたんだ!」と涙を流す地元の人もいたという。 というものだった。 大学のない山形に美術大学を作る…これは不自然だ! 恐らく地元との利権がらみの関係があると判断したほうがいいね。 そして、東北芸術工科大学の学費が安すぎる価格に設定されているのも謎だね。 東北芸術工科大学は、教職員のパワハラ事件もあったし、多分眠っているだけで他にも事件が起きているでしょう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/750
751: 名無し生涯学習 [] 2021/02/08(月) 21:49:49 ID:Zajg1aCq0 通信に通っている人には申し訳ないのだが、割り切ってくれ! 美術界隈にありがちな、美術を利用している左翼勢力の息遣いが感じられる大学だ。 左翼とは名ばかりで、中身は左翼とは関係ない反社なのだ。 ストライクウォッチーズが自衛隊のポスターに出ていたときぐらいの違和感なのだ。 市立のことは触れないほうがいいし、京都芸術大学は学校のコンセプトからして左翼の視点だ。 それに、マーケティングのことはわからんが、メインターゲットが単なる社会人ではなさそうななが気になるかな。バリキャリ、お年寄り、障害のある人、が通信に来ているような気がするのは気のせいではない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/751
752: 名無し生涯学習 [] 2021/02/08(月) 21:53:10 ID:Zajg1aCq0 >>748 存在が希薄になっているよね。 経営的には京都芸術大学とは別の存在の大学ですよね。通信もないし。 学校の理念では、京都文藝復興、東北ルネサンスと、瓜生山学園のパートナー校として紹介されているけど、そもそも東北芸術工科大学が設立されたときに山形市からお金をもらってるので、今後規模が拡大して、東北芸術工科大学だけが独立した大学になるのは不自然ではない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/752
753: 名無し生涯学習 [] 2021/02/08(月) 22:13:16 ID:Wt1Wcis10 >>749 正式名称が「京都芸術大学」なのは仕方ない!と「京都市立芸術大学」の関係者も思ってる。 ただ、京芸、京都芸大の略称は市立芸大を指す言葉として馴染んでおり、瓜生山学園も「略称は瓜芸にします」と名言しておきながら、 瓜芸を全く使わなし、瓜芸を普及させるつもりが全くないい瓜生山学園のことを「やっぱり瓜は寝業師だったね」と呆れて見てる。 混同狙ったのがミエミエだわ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/753
754: 名無し生涯学習 [] 2021/02/08(月) 22:23:50 ID:Zajg1aCq0 >>753 瓜芸呼びの方が達成されていないのはガッカリだね、ショーチョクは計略に長けている化け狸だよ。言葉に騙されてはいけない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/754
755: 名無し生涯学習 [] 2021/02/08(月) 22:32:05 ID:Zajg1aCq0 市立に嘘をついてる大学に通ってる子供達が心配な件 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/755
756: 名無し生涯学習 [] 2021/02/08(月) 22:56:55 ID:M64VyaFK0 >>753 当たり前だろ、無垢な子供のようだね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/756
757: 名無し生涯学習 [sage] 2021/02/08(月) 23:11:31 ID:kyk49Yq/M >>742 そうなのか、定員超えてもある程度なら許容してくれるんだね 出願してえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/757
758: 名無し生涯学習 [] 2021/02/08(月) 23:13:38 ID:Zajg1aCq0 >>756 オフィシャルな場で約束事・ポリシーを守らない瓜芸は恥ずかしいわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/758
759: 名無し生涯学習 [] 2021/02/08(月) 23:20:02 ID:M64VyaFK0 >>758 使わないことと破ることはぜんぜん違うよ。ポリシーって何だよテキトーだな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/759
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 243 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.475s*