[過去ログ] 時刻合わせ総合スレッド (902レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537(3): 05/01/21 01:15 ID:8nrgFSoD(1/2) AAS
速効性はないけど桜時計とかの時刻合わせソフトの作者に連絡を取って
ソフトのデフォルトをmfeedに変えてもらったほうがいい。
個別に連絡するのはやってられんというなら
1年くらいの期限を切って学外からのアクセスを遮断するって
メディアを通じて告知を出せばさすがにソフトの作者は動くだろうし
全員とは行かないだろうけど利用者も動くでしょ。
>>536
stratum2の負荷がどんなに増えてもstratum1への負荷は増えない。
だから今のままでOK
538: 福岡大学のNTP屋 [tsuruoka@fukuoka-u.ac.jp] 05/01/21 01:40 ID:c4Y8T4sy(1/2) AAS
>>536
それは激減します。
Mills達が階層化(stratum)を考えた時、まさにこのことを意図していたものと思います。
仮に stratum-1が想定どおりにstratum-2のみを従えるとしたら、10000あってもトラフィックは高々数10パケット・秒程度に落ちてしまいます。
老舗かつ有名どころの time.nist.gov でも 500/秒に達していますし、よくまあこの程度に収まったものだと思います。
当方へのアクセスが900/秒にもなるのは、日本のISPが自家用の時刻サーバを確保してこなかったからに他なりません。
旧帝国大学や大手プロバイダはギガビットで引き込んでいる時代になりましたので、NTPパケットごときが問題になることはないのでしょうが、せいぜい20Mbpsの田舎大学では stratum を活用するのは大変ありがたいことなのです。
539(2): 福岡大学のNTP屋 [tsuruoka@fukuoka-u.ac.jp] 05/01/21 01:57 ID:c4Y8T4sy(2/2) AAS
>>537
ipfw を使って、PC系をちょっと絞ってみましたが、一気に10分の1程度に減ります。
続けたものかどうかは悩みますが、様子をみましょう。
540: 05/01/21 02:46 ID:8nrgFSoD(2/2) AAS
>>539
やっぱしここで愚痴ってるだけじゃなくて大学として公式アナウンスをすべきじゃない?
InternetWatchか窓の杜とITmediaにでも載せてもらえれば多少の効果はありそうな気がするけど。
黙っていたら状況は変わらんよ。
遠くて高負荷のstratum1より、近くて低負荷のstratum2,3を使ったほうが
精度が高いというのを説いた上で管理者・ユーザーに設定変更を促すと。
・ISPには自社NTPサーバーの存在をユーザーへ告知してもらう
・ソフト作者に対してはデフォルトの変更・サーバリストからの削除をしてもらう
・webで設定方法を紹介している人に対してはwebの内容を変更してもらう
・一般利用者には設定変更を呼びかける
省2
541: 05/01/21 05:40 ID:fHQGmrMO(1) AAS
エンドユーザーに訴えかける前にISP各社と連絡を取り合って
環境を整備(各ISPにNTPサーバーを立ててもらう)したうえで
ISPからエンドユーザーにアナウンスしてもらうのが一番早道じゃないかな?
あと、環境が整ったあと各PC雑誌社にもアナウンスして記事にしてもらうというのがいいかと
542: 05/01/21 09:39 ID:oztSFpTK(1) AAS
clock.nc.fukuoka-u.ac.jp というホスト名は残したいのですか?
それによっても取れる手は変わる。
543: 05/01/21 10:30 ID:MoTQrb1j(1/2) AAS
藻前が考えてるような程度の手は中の人もとっくに考えついてる
544(1): 05/01/21 10:35 ID:psfBgBs8(1/7) AAS
pool.ntp.org ってどういう仕組み?
単に DNS ラウンドロビンしてるだけ?
ntpd が勝手に一番近いサーバを選んでくれたりすんのかな。
545: 05/01/21 11:16 ID:S9gUClIn(1) AAS
kiss of death.
546: 05/01/21 11:38 ID:HJcqJDWp(1) AAS
スラド見てここに来ました
今はプロバイダのNTPサーバに繋いでいるが
確かにNTPサーバといえば福岡大のイメージは強い。
547(2): 05/01/21 11:44 ID:lMzI8kE7(1/4) AAS
>>544
外部リンク:www.pool.ntp.org
によると、使い方は
server 0.pool.ntp.org
server 1.pool.ntp.org
server 2.pool.ntp.org
でランダムに3つのサーバーが割り当てられる。 アドレスは1時間ごとにローテーション。
pool.ntp.orgは世界中のサーバーからランダムに選ばれるので効率悪し。 大陸ごとに選ぶには
上記を<continuent>.pool.ntp.orgで書き換え。 continentはeurope, north-america, oceania, asia。
さらに国別のプールがus.pool.ntp.orgとかde.pool.ntp.orgとある。 jp.pool.ntp.orgはありませんね。
省1
548: 05/01/21 11:47 ID:psfBgBs8(2/7) AAS
>>500
> ついでに、tracerouteの途中にあるルータを ntpq -p などでチェックしてみます。
> Ciscoのルータなどはntpをサポートしているので、案外多くのサーバを発見できます。
見つけたサーバを勝手に使うのってあんまりよくないんじゃないかな。
公開サーバにするつもりのないマシンに負荷かけたら迷惑だろうし、
いつのまにかサービス止まってて時刻合わせできなくなってたとかになりそう。
549: 05/01/21 12:17 ID:psfBgBs8(3/7) AAS
>>547
そういう仕組みなら素直に mfeed の使った方がよさそうだな。
みんなさ、ためしに↓に traceroute 打って比べてみ。
ほとんどの場所で mfeed が一番近いはずだよ。
clock.nc.fukuoka-u.ac.jp
ntp.nc.u-tokyo.ac.jp
b146.debian.co.jp (pool.ntp.org のうちの一つ)
ntp1.mfeed.ad.jp
もちろん、上位 ISP が NTP サーバ立ててるなら
そこを使った方がいい。
550(1): 05/01/21 12:21 ID:bNjmEuK2(1) AAS
外部アクセスには嘘の時刻教えるようにすれ。
もちろん適当な周知期間は設けたうえでな。
551: 05/01/21 12:37 ID:vpIhsu3J(1) AAS
/.-Jから来ました。
記念パピコ
福岡大のNTPサーバは昔お世話になってました。ありがとう。
今はmfeedで幸せです。
で、「福岡大学 ntp」でググると666件引っかかりますな・・・
検索上位のページ管理者に片っ端からメール投げてみるってのはどう?
552(3): 05/01/21 12:40 ID:lMzI8kE7(2/4) AAS
うちはMacなのでこれ>>299を使ってるが、ふとマイクロソフトはWindowsのためになにか
やってないのかと思ってMicrosoft, ntpでぐぐったら以下のサポート記事を見つけた。
A List of the Simple Network Time Protocol Time Servers That Are Available on the Internet
外部リンク[aspx]:support.microsoft.com
この中で日本のサーバとしては福岡大学だけが載ってますw
ご愁傷様です。
553: 05/01/21 12:44 ID:lMzI8kE7(3/4) AAS
>>552
clock.nc.fukuoka-u.ac.jpでぐぐると1410。 No.1 ヒットが >>552で見つけた
マイクロソフトの記事。
554(1): 05/01/21 13:02 ID:psfBgBs8(4/7) AAS
>>552
> マイクロソフトはWindowsのためになにか
> やってないのかと思って
time.windows.com やってるじゃん。
555: 05/01/21 13:05 ID:GiW3JRun(1) AAS
窓の杜にタレこむのはいいと思うよ。
リリースなんて堅苦しいの出さなくても、学内アドレスから「こういう話があるんですけど」とってメールすれば、ネタとしておもしろいと思われたら取り上げてもらえると思う。
Windows系のオンラインソフト作者もよく見てるし、おすすめ。
自分が使ってたのはやっぱり桜時計のドキュメントに載っていたからかな。
長い間お世話になりました。
1〜2年前からはmfeed使ってます。
556: 05/01/21 13:10 ID:VDZXiCN4(1/2) AAS
>>550
それは無責任すぎると思うが。ただ公開やめた方が数段マシじゃないか。
つーか、/.Jに告知した効果ってどのぐらいあったんでしょうか?
まぁ、そう簡単に改善するようなレベルじゃないか・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s