[過去ログ]
GNOME 5歩目 (1002レス)
GNOME 5歩目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
518: login:Penguin [sage] 2013/03/16(土) 11:15:49.97 ID:LkmfcaQ5 GNOME、Wayland対応へ ttp://news.mynavi.jp/news/2013/03/15/038/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/518
519: login:Penguin [sage] 2013/03/17(日) 01:57:50.20 ID:nTUMuFeV ようやく重い腰を上げたか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/519
520: login:Penguin [sage] 2013/03/19(火) 13:08:50.68 ID:wb8DFlqX できあがった頃にはどのディストリも採用してないだろ。あんなに不自由ではな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/520
521: login:Penguin [sage] 2013/03/28(木) 08:24:51.90 ID:+Pl2j35d 3.8でてた https://mail.gnome.org/archives/gtk-list/2013-March/msg00019.html >- gtk_window_set_opacity has been deprecated in favor of > gtk_widget_set_opacity um http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/521
522: login:Penguin [sage] 2013/03/28(木) 13:09:47.05 ID:aPvHGjH2 GNOME 3.8 リリースノート https://help.gnome.org/misc/release-notes/3.8/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/522
523: login:Penguin [sage] 2013/04/16(火) 23:21:35.98 ID:KwN3SQCE ttp://nagamochi.info/src/up130851.png GNOME2の頃はスクロールバーのここ左クリックすると1ページ分スクロールするだけだったのに GNOME3だといきなりクリックした場所まで飛ぶんだけど GNOME2と同じ挙動になるように設定とかできない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/523
524: login:Penguin [sage] 2013/04/17(水) 15:03:06.99 ID:rXP1PNV6 >>523 http://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=3&t=2343 >pref("general.smoothScroll.pages",false); scrollbar の形がoverlayで変わるのはWMの設定かと思うけど ソフトこの場合はfirefoxの設定値が変更されてるとかかな… https://live.gnome.org/Wayland/GTK%2B 話は変わってこれから実装していくのかwayland課題も多そうね… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/524
525: login:Penguin [sage] 2013/04/17(水) 19:54:41.18 ID:iZ2MyDOj Ubuntu 13.04とGNOME ttp://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0270 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/525
526: login:Penguin [sage] 2013/04/19(金) 10:08:47.69 ID:6LLTx6ak http://news.softpedia.com/news/GNOME-Shell-3-8-1-Has-Better-Startup-Animation-346276.shtml gnome shell 3.8.1出てた 数ヶ月ぶりに入れてみたけどだいぶ良くなってる印象 前は3.6か3.4だったか もはや何が変更されてるのか じぶんにはさっぱりわからんw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/526
527: login:Penguin [sage] 2013/04/21(日) 14:12:38.71 ID:19eMAYwu ディストリを乗り換えたらGDM3の前回のセッションでWMを記憶してないようだから調べたけど 仕様変更で.dmrcが機能しなくなったとか糞すぎるだろう ttp://lxnay.wordpress.com/2011/09/13/yet-another-gnomegdm-3-idiocy-dropping-dmrc-support/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/527
528: login:Penguin [sage] 2013/04/22(月) 18:42:52.40 ID:vFr91ZNt GNOME 3.8.1になった(Arch Linux) Anthyでもmozcでも 前バージョンでは日本語入力状態になってるか分からなかったのが アイコンが切り替わるようになってるな メッセージトレイは、画面底にカーソル持ってって さらに下に移動させようとすると出てくるのね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/528
529: login:Penguin [sage] 2013/04/23(火) 03:03:07.65 ID:SMg3Ck+9 新しいメモアプリBijibenのアイコンが手抜きにしか見えない件 欧米の人から見るとクールなアイコンに見えるのだろうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/529
530: login:Penguin [sage] 2013/04/25(木) 22:55:11.56 ID:UflIug96 gnome-control-centerからの電源設定が低機能で糞だけど 以前のgnome-power-managerはどこ行ったんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/530
531: login:Penguin [sage] 2013/05/03(金) 09:24:06.87 ID:t9RYK5Kj ハイバネ。。。いや、なんでもない(プイ) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/531
532: login:Penguin [sage] 2013/05/06(月) 21:44:53.21 ID:VaTuFL2a TaskBar良いね DebianがWheezyになったので改めて拡張機能探してたら見つけたよ、何でもっと宣伝してくれないのだ Dockとの合わせ技でタスクバーがない不満を解消できそうだ まだGNOME3.4なんだけど3.8とかどんな感じで改良されているの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/532
533: login:Penguin [sage] 2013/05/12(日) 01:45:50.13 ID:I5jFEGmA https://bugzilla.gnome.org/show_bug.cgi?id=698544 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/533
534: login:Penguin [hage] 2013/05/21(火) 13:00:00.65 ID:H4DS9sDC >>533 これはひどい。 GNOMEはGNOME2のコードベースを遺してプロジェクトごと消えろ。 GNOME = 『ぼくがかんがえたさいきょうのですくとっぷ』にアップデートという名目で改悪を続けるだけのダメエンジニア・自称UIデザイナーのニート集団 GNOME: Simple is the best!!!!!!!111111 ←メンテするコード量を減らしたいだけ。頭が90年代で止まってる池沼老害やくたたず。 旧来からの然るべき機能を難癖つけて削り、ユーザーからの要望もろくな理由も示さず難癖つけるだけで放置し、立場を悪用して自分ら以外からのコミットをブロックし続けるプロジェクト管理者 GNOME3になってころころ変わるようになった標準アプリのUI設計は他所からパクることのみを考えられている。 https://live.gnome.org/Design/Apps/Web キーボードショートカットもGNOME2では全てオプションの変更で対応できた。設定ファイルによる変更も廃止され、新しいキーバインドはSuperキーを多用しMac用キーボードのみを想定している https://live.gnome.org/GnomeOS/Design/Whiteboards/KeyboardShortcuts http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/534
535: login:Penguin [sage] 2013/05/21(火) 14:55:52.51 ID:hSh8clQs Release Schedule 2013.03.27 - GNOME 3.8.0 2013.04.17 - GNOME 3.8.1 2013.05.15 - GNOME 3.8.2 2013.05.01 - GNOME 3.9.1 2013.05.29 - GNOME 3.9.2 2013.06.19 - GNOME 3.9.3 2013.07.10 - GNOME 3.9.4 2013.07.29 - GNOME 3.9.5 2013.08.21 - GNOME 3.10 Beta 2013.09.04 - GNOME 3.10 Beta 2 2013.09.18 - GNOME 3.10 Release Candidate 2013.09.23 - GNOME 3.10 GNOME 4 = GNOME OS までまだ時間あるね(笑) GNOMEプロジェクト、「GNOME OS」を2014年にリリースへ http://www.computerworld.jp/topics/565/204466 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/535
536: login:Penguin [sage] 2013/05/21(火) 15:37:05.09 ID:H4DS9sDC GNOME: 明日から本気出す http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/536
537: login:Penguin [sage] 2013/05/21(火) 20:53:57.58 ID:amzLPrBx GNOME 3.12 = GNOME 4.0 = GNOME OS 時期が来たらリネームするってことだっけ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1316539221/537
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 465 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.125s*